『DMC-G6で皆既月食』のクチコミ掲示板

2013年 6月20日 発売

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオークション


「LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

DMC-G6で皆既月食

2014/10/09 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:642件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 
当機種
当機種
当機種
当機種

用事で出かけていて、隠れた月が出てきたところからの撮影になりました。

レンズはNFD70-210mmF4。
三脚使用、10秒タイマー、撮影サイズMでEXテレコン1.4倍拡大。

換算588mmですが、300mm以上の焦点距離が欲しくなりました・・・。

最後の写真は設定を変えずにRAW+JPEGで撮影したため、Lサイズでの撮影になってます。

書込番号:18030399

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/10/09 10:19(1年以上前)

当機種

45-200mmレンズ

MFできっちりピントが合って綺麗に撮れてますねー。隠れる瞬間が撮れなかったのは残念でしたね。
私は200mmのレンズで写してみたのですが、古いレンズなのでやっぱり解像感がイマイチですね。アンダーで撮ってしまって現像時に明るくしたせいで暗部ノイズも出てしまいました。

ただ、かなり隠れてしまっている状態でもローライトAFが作動して、ピントを合わせられたのは流石だなぁと思いました。

書込番号:18031331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2014/10/09 19:50(1年以上前)

>びゃくだんさん
どうもありがとうございます。絞りを9.5にしたのでシャープに撮れたと思います。
撮影前に絞り優先モードにしてAEロックをし、MFアシストを使ってピント合わせをしたのも良かったと思います。
マニュアル露出モードだとAEロックができないので、ピント合わせをしようとしても露出がコロコロ変わってしまい難しくなるので、
Aモードでピント合わせ→Mモードで撮影を何度か繰り返しました。

しかしもう少しシャープに映せたら・・・と思ってますw
マイクロフォーサーズ、超望遠レンズにも力を入れて欲しいですね。
300mmF5.6でもいいので短焦点で写りが良いものが欲しいところです。
需要がなさそうですけどw

赤く映すのも妖しげな雰囲気で良いですね〜

書込番号:18032822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/10/09 20:30(1年以上前)

望遠レンズは150mm F2.8を皮切りにどんどん出てくるかと思いましたが、いつの間にか暗礁に乗り上げてしまいましたね。オリンパスの方は40-150mm F2.8、300mm F4と出てくるようですが…。

単は価格的に手が届かないのでせめて設計の古い100-300mmのリニューアルくらいして欲しいです。14mm F2.5より先に手を付ける場所があると思うんです^^;

書込番号:18032957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5 フォト蔵 

2014/10/09 20:38(1年以上前)

100-300は是非リニューアルして欲しいですね〜。
パナは最近レンズよりボディに力を入れているような気配なので、気長に待ちます・・・。

書込番号:18032992

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11698件Goodアンサー獲得:872件

2014/10/09 23:49(1年以上前)

vipから(ryさんこんばんは
隠れた月が出てきたところですが綺麗に撮れてますね。

びゃくだんさんこんばんは
オレンジが出てますね。いいなあ

当方の横浜は何とか雲は抜けたのですが欠けだして丁度いいところでマンションの陰に、月食終わってから
マンションの上に出てきました。(^_^;)

かみさんとG6で14-140とPEN3で45-175で狙ってましたが残念ながら来年の4月4日までお預けです。

パナの望遠100-300mmですが私も気になってまして、テレコン使って175mmでも今ひとつでしたのでもう少し焦点距離の
長いのが欲しいのですが、チョット高いのと基本設計が古いのが気になってまして、m4/3の望遠でなく最近電子接点付
きのマウントアダプタが出てきたので、タムロンのModelA005を中古で購入しようかと考えてます

書込番号:18033804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/10/13 14:32(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます。
ところで、電子接点付きのマウントアダプタですが、これのことですかね?
これは手ぶれ補正は効くようですがAFは無理ですし、ModelA005もメーカー動作確認のレンズには入ってませんね(純正70-300mmはありますが)。
http://www.metabones.com/products/details/MB_EF-m43-BM1
Not supported欄にAutofocus

アダプタ自体も結構高いですし、ちょっとリスクが高い気がしますね(別でキヤノンの一眼レフを持っているならまだ良いのですが)。
それとも他のアダプタでしょうか?

書込番号:18047198

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11698件Goodアンサー獲得:872件

2014/10/13 22:58(1年以上前)

びゃくだんさんこんばんは

はい、METABONES製電子接点付キャノンEFアダプターです。訳ありでEFレンズのみ数本持っおりKiponの絞り付き
アダプタを使用しているのですがタムロン90mmマクロの絞り情報がアバウトすぎで、結構突っ込まれているので、
購入しようと考えてます。
日本の代理店デジタルホビーのブログではAFは使えそうなことが書かれていますので、浅草のお店にレンズとG6
持って行って確認してみようと考えてます。

書込番号:18049560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットの満足度5

2014/10/13 23:16(1年以上前)

しま89さん

ブログを見てみましたがマイクロフォーサーズ用のは見つけられませんでした。
ひょっとしてソニーのEマウントのアダプタではないかと思うのですが…。

http://www.metabones.com/products/details/MB-EF-E-BM4
SupportedにAutofocus

ただ、
http://digitalhobby.biz/products/detail.php?product_id=529
には「※動画撮影時はマニュアルフォーカスとなります。」とありますので、写真の場合はAFが効くようにも読めますのでなんとも言えませんね。
手ぶれ補正が効くだけでも使い道はありそうなので、やって見る価値はありそうですが…。

書込番号:18049648

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11698件Goodアンサー獲得:872件

2014/10/19 11:15(1年以上前)

びゃくだんさんこんにちは
先日GH3オーナーでMETABONESのアダプタを使用している方とお会いして色々と聞けました。
絞り情報 ○、手ぶれ補正 ○、AF × だそうで、その方も主に単焦点でしか使ってないけどAF我慢すれば
便利ですよと答えて頂きました。
ModelA005で手ぶれ補正だけではやはりチョット使いずらいかと思いますのでAmazonの3000円offのクーポン使って
100-300mm購入しようと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございます。参考になりました。


書込番号:18068328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/26 23:29(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

皆既日食で皆さんが投稿しているなんて知りませんでした。
ちょっと遅れてしまいましたが投稿です。

レンズは望遠鏡:ビクセンの6cm、接眼レンズ無しです。

赤い皆既日食はさすがに暗くて撮影条件はISO6400,露出1秒です。
ちょっともやっとしてますが、ISOが高すぎるせいなのか、
ピントが甘いのかイマイチ判断がつかないところです。

撮影は微妙ですが、Lumix G6の液晶画面に月が表示されるので子供達には好評でした。
小さい子供には接眼レンズを覗くのは難しいようです。

書込番号:18210958

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング