LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット
- 電動ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット
こんにちは。
今年3月購入から気に入って使ってきたG6ですが、不具合が発生したため
サービスに送りました。
内容は以下のようなものです。
<9/21>
電源ランプが点いているのに液晶もファインダーも真っ黒で反応なし。
電源OFFにしても電源ランプが消えない。
バッテリー抜き挿しで復帰。
レンズ:14-140mmF3.5-5.6
<9/23>
スリープからシャッターボタン半押ししても復帰しない。再生ボタンでも同様。
電源入り切りで復帰。
レンズ:20mmF1.7、オリンパス45mmF1.8のいずれか
<10/12>
背面液晶で撮影しようとしたところ、背面液晶が表示されない。LVFは表示される。
※アイセンサーはLVF/モニター自動切換えに設定していた。
Fn5ボタンをLVF/MONに設定しているが、これを押しても背面液晶が表示されない。
いろいろいじっているとMENUボタンを押すと一瞬背面液晶に撮影画面が表示され、
すぐにMENU画面に遷移する現象あり。
レンズ:14-140mmF3.5-5.6
2回目までは、まあこういうこともあるかな程度に考えていたのですが、
3回目ではシャッターチャンスを逸してしまい、これだけ続いたらさすがに
修理に出そうと思いサービスに送りましたが、再現しないので一応見込み修理
ということで基盤交換の処置に。
今日発送したとの連絡があり近々帰ってきますが、少し心配ですね。
G6板ではあまり不具合の話は聞かないようにも思いますが、皆さんのG6は
いかがですか。何か不具合が出た方はいらっしゃいますか?
書込番号:18157701
3点

1年3ヶ月ほど使ってますが、一度もそのような症状は発生したことがありません。
見込み修理で直ると良いですね。
書込番号:18157973
1点

とりあえず正常ですが、たまに電源OFFにしても電源ランプが消えない時があったと思います。その時はもう一度電源ONしてから少し置いて電源OFFすると消えたのでそのままにしてましたがサービスに持って行った方がいいのかな・・・
書込番号:18158056
2点

こんばんは。うちのG6では発生しない現象です。
そこそこカキコするわりに、そんなにカメラは詳しくないのですが、電源系の接触を疑ってもよいかもしれません。
キムワイプかレンズクリーニングペーパーで、バッテリーの接点を軽く拭ってみてはいかがでしょう。
書込番号:18158085
1点

残念ですね。G1とG5を使いましたが、不具合の発生はありませんでした。
書込番号:18159037
1点

こんにちは。
皆さん、レスありがとうございます。
>まるるうさん
初期ロットからお使いなんですね。
私もGF5ではまったく不具合はなかったのですが、今回のG6はちょっとハズレ
だったのかもしれません(^^;)
この修理で直るといいのですが。
>しま89さん
ちょっと私のと似た感じですね。
もし保証期間内でしたらまずはメーカーに相談だけでもしているほうが
いいかもしれませんね。
私だけでなかったとちょっとホッとした気持ちに(笑)
>T・B・さん
接点不良もありえますね。バッテリの清掃はしていなかったので、返って
きたらチェックしてみます。
>じじかめさん
工業製品ですからこういうことも仕方ないですね。これにで完治することを
願っています。
4人の方からレスいただいて、お一人は軽微な不具合があったとのこと。
大変参考になりました。
また進捗があれば書き込みたいと思います。
他にも情報がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:18159491
1点

半年ほど前に同じキットを買いましたが、しま89さんと同じ症状が出るときがあります。再現性がないですし、一応使えているので気にしないようにしています。
書込番号:18159539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

う。2人目・・・
12月の初旬に紅葉を取りに行くのですがちょっと不安になってきた。今月末に塙先生の講習会でパナソニック東京に行くから聞いてみようかな。
書込番号:18160718
1点

たまにちょっと変だな?と思うときがあります。
ひとつだけ覚えているのはDISPボタンを押しても画面表示の切り替えが起きず、反応しなかった
という状態がありました。
電源ONOFFで復帰しましたが、デジカメはプログラムで制御をしていますから何かしらのエラーが起きるものだと思って扱っています。
コンデジのDMC-LX5でもたまに変な動作をしますし、別メーカーのカメラでも変な動きはあります。
半導体の開発スピードは速くなっていますが、ソフト開発のスピードははたして・・・?
ろくにテストをする時間もないのかなぁ・・・なんて余計な心配をしてます。
書込番号:18160880
1点

ふたたびこんにちは。
皆さんレスありがとうございます。
>ブッキースネジャさん
しま89さんの症状に似ているということは、私のにも似ているということですね。
気にならないくらいの頻度のものなら私もあまり気にしないのですが・・
>しま89さん
パナソニック東京に行かれるのでしたら是非聞いてみていただけますか。
何か聞けましたらご報告いただければ嬉しいです。
>vipから(ryさん
DISPボタンでの画面切り替え不能ですか。ちょっと私のとは違いますが、
液晶の表示に関する現象であり、なんとなくですが無関係ではないような
気もしますね。
皆さん情報ありがとうございました。
引き続き宜しくお願いいたします。
書込番号:18160996
0点

ごめんなさい。
先ほどの書き込み、顔アイコンが「怒」になっていました(笑)
単なる戻し忘れです。失礼しました。
本日修理より戻ってきてました。
10/16に引き取り依頼して本日11/12帰還ですので、概ね4週間かかりました。
その割には修理票には「基盤交換」の旨が書かれていただけでした。
※事前にTEL連絡で聞かされてはいましたが。
これで直ってくれるといいのですが・・・
書込番号:18161034
0点

電源を切ってもランプが付いている現象は自分も一度発生しました。
電池を抜くしか対応できなかったです。
確か「スリープからシャッターボタン半押ししても復帰しない」、この状況からの発生だったような気がします。
潜在的に抱えている不具合の可能性もありますね…。
書込番号:18161333
1点

おはようございます。
>びゃくだんさん
情報ありがとうございます。
同じような症状ですね。
断定はできませんが、仰るように何か潜在的なトラブルを抱えている
可能性もありそうですね。
書込番号:18162399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週買ったばかりですが、電源ランプがつきっぱなしで画面が消えて何も操作できないことが1回ありました。
電池を抜いて復旧しましたが、自分だけじゃないようですね。
修理に出すかは、もうちょっと様子見ます。
書込番号:18170601
1点

norigonさん
情報ありがとうございます。
同じようなトラブルがけっこう多いみたいですね。
しばらくはこのスレッドは閉じずに置いておこうと思いますので、
また症状が再現するなどありましたら、書き込み頂ければ嬉しいです。
他の方も同様に引き続きお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18170636
0点

皆様とちょっと違うのですが、レンズを下に向けた時に画面が消えることがありました。
ファインダーを覗いて下を見てもやはりファインダーが真っ暗になります。
正面に向けると正常に戻るのですが、電源OFF/ONでもバッテリー出し入れしてもその時だけは改善されず、念のため使用しませんでした。
予備機を持っていたので事なきを得ましたが、チーム代表での撮影だったので予備機が無かったらと思うとゾッとします。
自宅に帰って来てからは正常に復帰していました。
その時だけの現象ですが、今後の撮影も不安で予備機が手放せません。
もしかしたら使い方が悪かったのかもしれませんので、何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:18181723
1点

くまぽにょさん
書き込みありがとうございます。
それも気になる現象ですね。
これまでの皆さんの情報を見る限りでは、シャッターとかレリーズなど
機械的、電気的な比較的分かりやすい不具合でなく、メインの基盤などに
起因する回路的?な分かりにくい不具合が多いのかな?と思いました。
大事な撮影では予備機はお持ちの方もおられるとは思いますが、
それでもボディ換えて、レンズ換えてとしていれば、シャッターチャンスを
逃す可能性もありますよね。
メーカーには安心して使えるよなフォローをお願いしたいですね。
書込番号:18184366
0点

こんにちは。
皆さんどうもありがとうございました。
最終レスからけっこう日数が経ったので一度締めさせて頂きますね。
もし同様の不具合が出た方は引き続き書き込んで頂いてもけっこうです。
お気に入りスレに入れていますので返信できると思います。
私のほうは別の不具合が出ましたので、また別にスレ建てさせて頂きます(^^;
またどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:18366582
1点

購入して半年は経っていますが、あまり使っていません。一月に3度出番があるかないかです。しかも室内のみで使用していました。今日初めて外に持ち出して10枚ほど撮影してから、急にフリーズしました。
どこをどう押しても反応無しです。電源オフにしてもランプが消えません。バッテリーの抜き差しでなんとか改善。しかし焦ります。点検修理に出した方が良いでしょうか。私もシャッターチャンスを逃しそうで、今度持ち出すのが怖くなりました。
書込番号:18684066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横レス失礼します。
>こぱんだ2013さん
過去にも他のカメラで不具合に見舞われておられるようですね。ご愁傷様です・・・。
今回の動作がおかしくなった症状は、その症状が再現できない場合
メーカーに修理を出しても対応してくれない可能性が高いと思います。
ご自分で対応できる事とすると・・・
1、ファームウェアが最新のものであるか確認をする。
2、もし同じ症状が現れた場合、直前までどういう使い方をしていたか、
その後どういった操作をしたら症状が消えたか、をきちんとメモしておく。
3、2の後に販売店へ修理依頼をする(メーカーへ直接ではいけません)
4、症状が無くても販売店へ相談してみる。
ぐらいでしょうか。
3、が手っ取り早いかも知れません。
メーカー(というかメーカー直営の卸業者)は販売店から言われた事にはそれなりに迅速な対応をしてくれますが、
個人の消費者からの依頼には微妙・・・といった印象があります。
販売店に相手にされないと困るからでしょうね。
書込番号:18684130
1点

こぱんだ2013さん
こんにちは。
私の最初の不具合と同じ状況ですね。
早めにvipから(ryさんが仰るように購入店に修理依頼されたほうが
いいと思います。
もしネット通販だとたぶんご自身でメーカーに送ることになると
思いますが、パナに修理依頼する際、引き取り便を手配してくれと
言うと手配してくれると思います。
私の場合の修理依頼の流れです。
メーカー修理にメール相談
↓
メンテ担当者からTELがある
↓
その際引き取り手配を依頼する(日付けと時間帯を指定)
↓
宅配業者が引き取りに来る。梱包は業者がやってくれるのでカメラと
保証書、購入時の納品書などを渡すだけ。費用もかかりません。
こんな感じです。ご参考まで。
ちなみに私は結局、修理しても3回目の不具合が現れ、残念ですがG6は
使うのを諦めました。
こぱんだ2013さんのG6でも出たフリーズはけっこう報告がありますね。
パナのメンテはG6は特定の不具合は内包していないと言っていましたが、
どうなんでしょうか。疑問が残ります。
いずれにしてもG6も正式に販売終了となりましたので、今後メーカー側
からの積極的な対応も期待薄だとは思います。
あと、この不具合はいつ出るか分からないですので、たぶんメーカー側
では「再現なし」ということになると思います。で、「見込み修理」
として基盤交換で良いですか?と聞いてくると思います。
それしか選択肢がないのでそれでOKするしかないのですが、その際、
最低でも修理にかかった日数分保証期間を延ばすとか、次また故障したら
交換を考えてくれとか、言いたいことを言っておきましょう。
私の場合、修理2回で計2ヶ月かかりましたので。
書込番号:18684258
1点

vipから(ryさん
御助言ありがとうございます。
メーカーに直接ではいけないんですか!?ネット経由での購入なので、販売店に回せないです。先ほど近所のヤマダ電機に電話して一応聞いてみたら、他社で購入したものは前受金4千円かかると言われてしまいました。
うーん・・・比較的近くにパナの修理工場があるので、持ち込もうと思ったのですけども。
BAJA人さん
ご丁寧にありがとうございます。
修理施設に持ち込み可能なところに住んでいますので、持ち込もうと思います。
G6再度不具合出たんですね?私もコンパクトで使いやすくて気に入っていたんですけども。同じことになる可能性もありますね。今までGFシリーズを使っていたのですけども、ずっと快適でした。パナの機種でこんな不具合初めてで、また、こんなに同様な報告があることも驚きでした。
基盤の交換で解決し、長持ちしてくれることを祈ります。
書込番号:18684444
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G6H 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/12/14 14:13:23 |
![]() ![]() |
14 | 2023/08/14 22:01:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/15 18:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/16 18:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/08 21:28:00 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/03 18:41:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/04 9:46:25 |
![]() ![]() |
14 | 2023/12/23 10:46:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/12 21:24:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/12 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





