『早ければ来月あたりかな?』のクチコミ掲示板

GALAXY S4 SC-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh GALAXY S4 SC-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『早ければ来月あたりかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S4 SC-04E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4 SC-04E docomoを新規書き込みGALAXY S4 SC-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信16

お気に入りに追加

標準

早ければ来月あたりかな?

2013/06/20 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

国内だけでなく世界でも売れてない模様。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/samsunggalaxy-s415galaxy-note-iii.html
早ければ来月ぐらいから愛願割り突入ですかね。
期待してます。

書込番号:16275935

ナイスクチコミ!0


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 19:32(1年以上前)

Galaxy S4の部品発注量は 4月の1000万台分、5月の1220万台分から、6月の現時点ではその半分の650万台分
で売れていないという考え方がわからないです。

日本で、Xperia Aが月で60万台です。

桁が違う。

強いて言うなら、作りすぎかな。ドコモも発注し過ぎかな。

モデルチェンジの早いスマホ業界なので、一気に作って、直ぐ次の機種を作り出すのかな?
Xperia Zも人気があるのに、生産中止みたいな記事をみたことがあります。

書込番号:16275973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2013/06/20 19:33(1年以上前)

多分それはないんではないでしょうか…

スレ主様はS4をお得に購入したいとの願望からスレ立てしたんですか?
S4が不評だとアピールしたいのですか?

目的がよく分かりません。

書込番号:16275976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 20:14(1年以上前)

本日お昼にこのニュースを聞いて驚きました。
他の経済ニュースでも、今サムスンがちょっと心配と言ってた事を思い出しました。
歴代Samsungのスマホ会いしてきた私には、信じられないちょっと残念なニュースですね。
ひょっとしたテコ入れ策で、防水タイプなどのモデルの追加投入もあるかもしれませんね。

ツートップでもdocomoの社長の報告によりますとXperiaの半分の32万台の売れ行きだそうですね。
良い端末と思うんですが、国内ブランドの方が一般的には受け入れ易いのでしょうか?

書込番号:16276102

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 20:56(1年以上前)

自分の考えでは、ハイスペックモデルで、他の機種とダブっているので、分散しているのだと思います。

5インチ級横幅70mm・4.6インチ級横幅66mm程度
今では、ハイスペックモデルは似たり寄ったりになってしまいました。
結局、みんなスナドラで、同じ様なCPUなので、同じようなものになります。

あとは、どこに特徴をもたせるかで、ドコモの製品紹介にあるとおり、この機種は防水をすて、
「薄く・軽く」って所に特徴をもたせたのでしょう。

残念ながら、それだけでは昔のようなバカ売れはしないと思います。
それが、成長市場から成熟市場への変化ってやつなので、当たり前ですけど。

書込番号:16276281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/20 21:36(1年以上前)

H.H.Hさん、非常に認識不足ですよ。

Xperia Aの販売台数が64万台なのと、GALAXY S 4の発注数が1000万ペースなのは比較対象としておかしいですよ。

そもそも64万台というのは日本向けのXperia Aのことでしょう?海外向けのXperia ZRはまだほぼ全ての地域で発売すらされていません。

対してGALAXY S 4の発注数は、日本向け市場だけでなくグローバルのもの。

しかも、実際に売り上げた台数と、部品の発注数や出荷台数を比べるのはどうかと思いますがね

だから、その比較には私は意味がないと思います

しかも、日本でXperia Zが早期に販売終了したのは、販売予定数を売り切ったからです。

完全にドコモの都合です。

これは、昨年早期に販売終了したXperia NXのケースと同じです。Xperia NXの海外版であるXperia Sはまだ販売中です。

もしかしたらご存知ないのかもしれませんが、グローバルではまだXperia Zはフラッグシップ扱いであり、まだまだ発売し続けています。

それどころか、まだカナダBellと米T-Mobileでは、これから4G LTE対応のXperia Zを発売する予定です

こういった、販売台数を売り切ると販売終了としているのは、日本のキャリアだけです。

たとえば、米AT&Tではまだ昨年夏前に発売されたXperia ionが発売中だし、米国ではまだGALAXY S2ですら発売しているところもあります

コモディティが進むこの市場で、GALAXY Sシリーズ一辺倒という時代はもう終わっているでしょう。それでもSAMSUNGが高いシェアを持っているのは、ローエンドからハイエンドまでそれはもう死角なく機種を投入しているからです。

SAMSUNGに次いで、ローエンドからハイエンドまでラインナップできているのは、Sony Mobile、LGくらいでしょう。

書込番号:16276452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 22:06(1年以上前)

誤解を与えたなら申し訳ないです。
厳密には違いますが、推測できると思ったので。
きちんと書かなかった自分が悪いです。
こういうのを、きちっと書くのはめんどくさいので。

それだけ発注があるという事は売れているということです。
あくまでも、キャリアに対してですが、そのキャリアが、売れるだろうと予測して発注するわけです。
売りさばけなかったら、キャリアの損失になります。

言いたい事は桁違いで売れているという事。
ただし、素人目で見ても、明らかに作りすぎだろうっていうペースなこと。
高すぎる目標からすると、売れていないように見えるが、実際は、日本国内メーカーと比べると桁が違う。
仮に日本国内だけで見ても、いいペースだと思います。ただ、100万台は目標高すぎるでしょ!ってやつです。
確かXperiaZが2月で60万台だったと思います。
違ったらすみません。

XperiaZに関しては、っていう記事を読んだだけなので、自分の認識不足でした。
失礼いたしました。

書込番号:16276585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/20 22:19(1年以上前)

問題なのは、GALAXY S 4の部品発注数が1000万台なのは海外も含めており、対してXperia Aの販売数が64万台なのは日本国内に限った話ということです。

なので比較対象としておかしいと申しました。1国の市場と、グローバルな市場における発注数・販売台数を比べては駄目かと。

グローバルでの販売数や発注数を比較するなら、Xperia Aはグローバルで発売されるXperia ZRも含めるべきですね。(Xperia ZRは発売前ですが)

これでは、GALAXYが圧倒的に売れて、Xperia Aが全く売れてないようなミスリードと捉えられかねないですよ。Xperia ZRが発売されていない以上、この比較をするにはまだ時期尚早でしょう。

まあ、仮に発売後に比較したとしても、普及機であるXperia ZR/Aと、SAMSUNGのフラグシップであるGALAXY S 4の販売数を比べたらGALAXYの方が上になるでしょうが。

それにしても、日本ではあまりGALAXYシリーズが売れる傾向とはいえませんね。

海外とは逆ですね。日本では海外メーカーに押されているとはいえ、ガラケー時代からの流れからか、国内メーカ信仰が強いですからね。

個人的には、GALAXYに限らず、スマートフォンという分野自体にもはやイノベーションが感じられなくなってきたように思います。

2007年の初代iPhoneが発表されて以来、それと比較できうるようなイノベーションがそのApple自身を含めてできていないように思います。(GALAXY Noteは新しいカテゴリを構築したといえるかな?)

特にここ1、2年は、解像度がどうの、SoCがどうの、カメラがどうのといったスペック面での向上しか見られていません。

やはりPCやTVと同じコモディティ化が急速に進んでるのでしょう。コモディティ化が進んでいけば、価格面で有利な中国や台湾の新興メーカーに押されて撤退にもなりかねませんね。

他を圧倒するような付加価値がスマートフォンに付くように期待したいところですね。

なんか受け売りみたいになってしまいましたw

書込番号:16276649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/20 22:21(1年以上前)

生意気にも認識不足といった無礼については申し訳ありません。

書込番号:16276657

ナイスクチコミ!7


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/20 22:52(1年以上前)

こちらこそすみませんでした。

書込番号:16276817

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/21 10:47(1年以上前)

スレ主さん。

国内で限定すると、発売1ヶ月での販売台数が、

XPERIA A SO-04Eが64万台
GALAXY S4 SC-06Eが32万台

です、因みにXPERIA Z SO-02Eの場合ですが、

XPERIA Z SO-02Eが2ヶ月で60万台

ですのでXPERIA Z と同じぐらいのペースで売れてます、昨日別サイトで見た販売ランキングでは

1位 XPERIA A SO-04E
2位 iPhone5 au16GB
3位 iPhone5 SoftBank16GB
4位 GALAXY S4 SC-06E

因みにArrows nx F-06Eは7位でした。

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5270.html

実際ソース上でも苦戦と記載されてますが売れてない状況ではないと推測します。

書込番号:16278243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/21 11:30(1年以上前)

飽和した市場の中で、異常な売れ行きのiphoneは別格として、
今回は、Xperia A の売れ行きを称えるのは分かるんですけど、
30万台売れているS4を売れていないとすると、他の機種はなんて表現するの?
ってやつです。

まあ、返事もないし、無駄な感じがするので、
次から単発の人には反応しないようにしたいと思います。

書込番号:16278335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/21 12:03(1年以上前)

H.H.Hさん。

初めまして、私も同感です、売れ行きの良かったZと同じペースですので売れてないという表現はどうかと、まぁ単発IDで書くだけ書いてほったらかしのスレはよくあるので。

でもiPhoneは何故アメリカと日本でのみこんなに売れるんでしょうか?

書込番号:16278418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/21 12:39(1年以上前)

なんででしょうね。
自分はiphoneからandroidへ移行しましたが、兄はandroidからiphoneへ移行しました。
趣向の違いです。わかりあえませんでした。

書込番号:16278537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/21 16:06(1年以上前)

なぜiPhoneが日本とアメリカで売れて、他ではAndroidが売れるのは、視点を日本に固定してしまえば見えてこないでしょうね。

世界レベルでのシェアには、新興国も先進国も両方含まれています。

基本的にiPhoneは他のメーカーのものより相対的には高いです。まぁ、どのメーカーもフラッグシップは高いですけどね。

しかし、Androidはピンキリです。ものすごい安くてローエンドのものもあれば、それなりの値段んがするミドルクラス以上があります。

基本的にiPhoneはモデルが一つしかないため、廉価モデルというものがありません。ひとつ前のモデルは多少安く提供されますが、それでも日本円にして4、5万と高止まりです。やはり製造コストとかの兼ね合いもあって型落ち機を急に大幅に廉価モデルとして投入することはできせんでしょう?

だから今まことしやに廉価モデルとしてのiPhoneが新たに開発していると言われているんです。

だから、現状iPhoneが売れるのは主に先進国なんです。

Android陣営は、SAMSUNG、Sony、LGが最も分かりやすいですが、非常にハイスペックなハイエンドから、シングルコアを積んで200$以下のようなローエンドまで非常に幅広いです。

その上、オープンソースであるため、誰でも無料でビルドできてしまうため、中国やインドなどといった国々で数えきれないメーカーがAndroid搭載機を安価に大量に出しています。

だから、先進国ではともかく、途上国や新興国ではAndroidが良いから、ではなく安いから売れるんです。

iPhoneは途上国からしたら高嶺の花みたいなものです。GALAXY S 4やXperia Zも高嶺の花ですけど、SonyやSAMSUNGにはローエンドもある。

人口が減りつつある日本市場においてはとっく飽和状態でゼロサムゲーム、つまりパイの奪い合いな状態ですが、中国マーケットやインドのことを考えるとまだまだ成長の余地はありますけどね。

日本メーカーはキャリアとのズブズブの関係でスマートフォン分野で海外進出が出遅れてしまったからほとんどもう食い込むのは無理でしょうね。Sony Mobileだけは例外ですが。

書込番号:16279087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/21 16:24(1年以上前)

これまでiPhone 4/5、Xperiaを6種類、HTC端末2種類、MOTOROLA端末を2台、タブも含めたらASUSやらiPadやら使ってますから、どちらか一方を肯定して、どちらか一方を否定するつもりはありません。

iOSにはiTunes、iTunes Store、App Storeという独自のエコシステムを持っており、これに嵌まった人はおいそれと抜け出せないでしょう。iPhoneからAndroid端末に移行した人はこれにはまってないのだと思います。

Androidにはこういうシステムがないですからね。だからメーカーを乗り換えて機種を変える人も多い。

また、海外ではAndroid端末が売れて、iPhoneが売れないと言いますが、Webトラフィックの調査結果だと、大体の場合iOSの割合が非常に高いです。

ここからiOS端末所有者にはアクティブユーザーが多いことがうかがえると思います。

安いAndroid端末が売れる地域、例えばアフリカなどではまだ2G GSMがバリバリ現役なところもあり、そういうところだとWebトラフィック自体が少ないでしょう。まずそういうところでは高級品であるiPhoneは売れにくいでしょうね。

売り上げではAndroid端末が多いのに、Webトラフィック上ではiOSの割合が高いのは、こうしたところも少なからず関係あるのではないかと思います。

長々と素人なりの考えを書きましたが間違ってるところもあるとは思います。
携帯で入力するのは疲れる

書込番号:16279145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/21 23:08(1年以上前)

Galaxy S4 SC-04E 新規契約時(月々サポート適応):実質15120円
Xperia A SO-04E 新規契約時(月々サポート適応):実質5040円
Xperia Z SO-02E 新規契約時(月々サポート適応):実質29400円
AQUOS PHONE ZETA SH-06E 新規契約時(月々サポート適応):実質42000円

書込番号:16280544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S4 SC-04E docomo
サムスン

GALAXY S4 SC-04E docomo

発売日:2013年 5月23日

GALAXY S4 SC-04E docomoをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング