


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
こちらに書き込むのもどぅかと思うのですが………
ガラケーからスマホに変えようと思ってます。
購入したら長く持つと思うので何を買おうかすごぃ迷ってます(・;ω;`)
見た目と電池持ちを考えAQUOSとGALAXYにしぼりました!
こちらを読んで電波と発熱について気になりました……
使ってる皆様AQUOSを使い続けるか他機種にかえたいトカ色んな意見聞かせてほしいです(>_<)
お願いします(・`)
書込番号:16321233
3点

電池持ちなら、確実にSH-06Eですね。
あとF-06Eもかなり良いみたいですよ。
今一番いい機種と言ったら、快進撃を見せているF-06Eでしょうね。
電池持ち以外に重視される点はないのでしょうか?
書込番号:16321270
2点

お返事ありがとうデス(^^)
初めてのスマホなのでなにを使っても初めてだから…って感じです(・`)笑
ゲームゎそんなしなぃと思うのでLINEトカネットと電話、音楽聴くくらぃですかね(`・)
ぁと見た目が丸い感じがよくてその2つにしぼってみました^ロ^;
書込番号:16321359
2点

韓国がどうの言うの抜きにしてもその二機種なら本機を推しますよ(-_-;)
電池持ちと丸みの2つって言われてますけど当てにならないメーカー公称でも歴然の差がありますよ。
値段と言われるのでしたらギャラクシーも出てくるかなぁ
書込番号:16321463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ぁりがとです!
韓国ってのもはじめ抵抗あったんですがもぅィィかなみたいな感じでして^ロ^;笑
値段も特に気にゎしてないです(^^)
書込番号:16321665
1点

ギャラクシーだと世界でも売られていますのでカバーはかなり選びたい放題です^^
ただ機能とバッテリーはこの機種がダントツです。
音質はwolfsonという高級オーディオメーカーのLSIを搭載していてウォークマンよりいいですし、カメラもシャープは定評がありますので^^
あと、不具合が出てもソフトウェアの更新が迅速なので、シャープはサポートもいいです!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/01/news099.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news007.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/03/news005.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news007.html
カメラ機能は、プロのカメラマンも驚く画質だそうです!
ギャラクシーは有機ELで焼き付きがあるので、2年が限界です^^;
使っていくうちに画面が黄ばんでいきます。
さらに、画面を消しても消えないシミができます。
その証拠に、電気屋さんに置いてあるギャラクシーS3a(前回の機種)を見に行ってみてください。
画面つけっぱなしにしているのでかなり黄ばんでいるのがわかると思います。
F06Eはでかいので機能はいいですがかさばりますしね・・・
画質は好みですが。
ということで僕はこのSH06Eが全機種でダントツお勧めです♪
書込番号:16322061
3点

返信ぁりがとです(^^)
AQUOSにかたむいてきました!笑
明日都内に行くので見てみます(`・)
実際使ってますか?
電波…どうですか(・`)?
書込番号:16322121
2点

僕はがっつりつかってますよ^^
動画、音楽、ウェブ、往復5時間の通学でずっと使っても
家に帰ってきた時40%ぐらい残ってます。
機内モード併用で70%残ってた時もありましたw
iPhone4より体感的に倍以上もちます♪
今のところ通信系で不満なのはワンセグの受信感度ぐらいです。
電波は普通につながりますし、3GとLTE回線を自動で切り替えてくれるので
圏外になったことは今のところないです。
なんせソフトバンクからの買い替えだったので電波はいいです^^;
触りに行く時は、店に置いてある端末に自分のイヤホンをさして音楽の聴き比べをしてみるといいですよ!
アクオスフォンはイコライザにDolby soundが入っていて、臨場感があります。
ハード面でもソフト面でも音質を追求しています。
対するギャラクシーはマニュアルイコライザと、プリセットのエフェクトがかなり充実してますね。
7.1chサラウンドがあったり、真空管というエフェクトがあったりこちらも楽しいです!
ギャラクシーもアクオスフォンもサンプルの音楽が入っているので
他のサンプルの音楽が入っていない機種より店頭でより楽しめます。
あと、ギャラクシーは液晶でないので発色に癖があります。
この発色が大好きな人と嫌な人が極端に分かれるので
画面にも目を配ってみてください^^
書込番号:16322522
4点

返信ありがとうデス(^^)
電波が悪くなければアクオスかもです(・ω`)
今日も友達に相談したら友達ゎまず韓国が嫌みたいで………笑
自分もなんとなく日本製がぃぃのでやっぱアクオスかな^ロ^
すいませんどぅもありがとうございました。
書込番号:16324632
2点

こんにちは。
私はこの機種と迷ってF-06Eにしましたが、迷っている時に、「これいいな」
と思っていた点を挙げておきます。
・防水(GLAXYは非対応)で、充電用のUSBがキャップレス。
→カバーの開け閉めが無いので、カバーの劣化による防水機能の
低下が少なさそう。
・置くだけ充電に対応。
・IGZOなので画面が明るい。
屋外でも見やすいそうです。
画質も、鮮やかだなあ、と感じていました。
・ベールビューを有効にしていても、それほど見づらくならない。
あと、確かGALAXYはストラップホールが無かったような・・・
GALAXYは防水機能もないので、落下を心配するなら、判断材料にしてみては
どうでしょうか。
少し外れますが、F-06Eが大きいという意見がありましたが、サイズ的には
この機種とほぼ同じです。お店で重ねてみれば、分かると思います。
GALAXYも、ほぼいっしょ。
重量は数グラムF-06Eの方が重いです。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:16324785
2点

ありがとうございます(^^)
防水ゎあまり重要視してないんです★
屋外でGALAXY見にくいっていってたよぅな……9日に絶対買おうと思ってるので頑張って決めます^ロ^笑
参考にさせていただきます!
書込番号:16325222
1点

ろくにゃんさん、今晩は。
シャープは液晶がきれいですよ。
GALAXY S4の画面については、実機で確かめてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16149224/#tab
自動にしていると、十分な明るさにならないのですが、明るくすると、まずまず見えます。炎天下では弱いと思います。
GALAXY S4も AQUOS PHONE ZETAと同じく、Wolfson WM5102e audio hub codec を積んでいるかもしれません。
http://www.chipworks.com/blog/recentteardowns/2013/04/25/inside-the-samsung-galaxy-s4/
http://www.wolfsonmicro.com/products/audio_hubs/WM5102/
音質に関しては、
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s4-review-914p8.php#aq
ここでは、圧倒的ですが、音質は好みなので、実際に聴いて確かめてください。
シャープには資料がありません。
アップデートは、GALAXYの方がよいと思います。世界中で販売しているので、情報が入りやすいのです。シャープの情報は極めて少なく、トラブルが起こったときに対処のしようがありません。また、使い古してルートを取るときにも、GALAXYは便利です。
シャープのカメラはソニー製ではないかと思います。
サムスンとシャープのスマホメーカーとしての比較は、
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
同程度ですね。富士通とNECだけは避けたほうがよさそうです。
書込番号:16325795
1点

返事ありがとうデス\(^O^)/
んー迷います(・;ω;`)
なにかこれ!みたぃなものがあればって感じなんですが…………笑
アクオスゎ電池とりはずせないのもちょっとなと思いまして(・ω`)
書込番号:16326130
1点

>>アクオスゎ電池とりはずせないのもちょっとな
SH-06Eは電池内蔵型ですが、DSで簡単に電池交換できるみたいですよ。
書込番号:16326196
3点

DSで通じるのはあんたらだけ!
ドコモのお店って書いてあげたらどうや?(笑)
書込番号:16326645 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど!笑
ドコモショップ(・ω`)
すいませんでしたまったくなんも分からなくて(・;ω;`)
書込番号:16328965
2点

初めまして、
初めてスマホを持つのであれば、情報の得やすい機種がお勧めです。
私は、F−05Dで散々な目にあい過去のガラゲーF201から、富士通、パナソニック、シャープの端末を主に使用しております。使い勝手は、パナソニックとシャープはガラゲーでは良いと思います。
今の夏モデルでは、機能とサイズのバランスではXPERIAをお勧めします。
昨今の夏モデル販売状況で圧倒的な台数が販売されており、またガラゲーから乗り換えるには4.6インチサイズが絶妙だと思います。自身は、F−05Dは4.3インチで使い勝手良かったのですが、さすがにバッテリーが持たない。モバイルバッテリー持っていても外出中一日持つかどうかです。
今、このSH−06Eへ機種変更(すでに不具合で端末交換実施)したのも、F−05Dのソフトウエァ更新で不具合が発生しドコモが放り出したから、機種変更をドコモショップから提案がありバッテリーの持ちとIGZO液晶の高ppi(pixel・per・inch)に魅せられたからです。これは、Appleが歌うRetinaディスプレイより優れています。
他のスレッドにもあるように、この端末を利用するのであればそれなりの覚悟を持つしか、今はありません。
無難な選択は、Xperia Aと思いますが、あまりにも販売が偏重しておりもうすでに在庫がなくなり始めている情報も入ってきています。
ただ、潜在スペックではこの夏モデルではこの機種が一番だと思います。過去のスマホ利用者からみると明らかにバッテリー持ちは大きく改善されており満足しております。
書込番号:16333690
2点

ここで聞くのですから、AQUOSに心が決まっていると思いますが、S4ユーザーとして弁明を。
S4の特徴は、薄く・軽い・5インチハイスペックです。その代わり、非防水です。
自分は良く片手持ちをするので、何度も持ち比べて、大きさ、形、重さをくらべました。
タッチパネルの感度が良く、手袋をはめた状態でも操作出来ます。爪でも操作出来ます。水滴がついていても誤作動しません。
検証サイトでは、1分程度水につけても壊れませんでした。自分も風呂場で使用していますが、問題ありません。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/galaxy-s4-vs-iphone-5video.html
バッテリーは、夏モデルの中では最下位です。しかし夏モデルの中でであって従来のスマホと比べると持ちます。
有機ELの焼き付きは、通常の使用では焼き付きません。※10時間以上連続で同じ画面を表示すれば、焼き付きます。
発色は、癖がありますが調整できます。
野外でも画面は見れます。技術進歩ってやつです。これも検証サイトで、他のスマホとの比較があります。
http://juggly.cn/archives/83805.html
音は、Adapt Sound機能があります。
カメラは、良いです。これも検証サイトで、他のスマホとの比較があります。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130705_606568.html
という感じです。
自分も悩みました。AQUOSも良いスマホだと思います。
書込番号:16336911
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





