


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
購入した方に質問です。
現在IS03を利用、off時も時計が点灯しているので時計代わりに使っていましたが、
充電が1日もたなくなったので、買い替えを考えています。
SHL22発表時「卓上時計として利用出来ます」と説明文に書いてあったので、
同様の機能があると思い予約しましたが、販売店からその機能はないと説明されました。
パンフレットにある【パーソナルコレクトボート】という設定で
常時でなくても、ある程度時計表示が出来ないかと期待をしているのですが、
試した方はいらっしゃいますか。
書込番号:16366841
1点

アプリを使えば、どんなスマホでもたいていのことは出来ます。また、なにもしなくても、ロック画面に時計が表示されますから、オンにするだけで時刻は確認できます。
ただし、バッテリは消耗品です。充放電を繰り返すほど、消耗して持たなくなります。
したがって、時計を表示させるために、常時、画面を表示していれば、あっという間にバッテリは寿命です。たんなる卓上時計として使うには、あまりに高価な買い物です。
IS03はわざわざ時計専用のメモリ液晶を搭載して、その問題を回避していますが、これは例外中の例外ですね。
パーソナルコレクトボートについては以下のページの真ん中あたりにイメージがあります。
http://www.sharp.co.jp/products/shl22/service04.html
たんなる時計と言うより、スケジュールやメール、SNSなど、好みの情報をまとめて一目で確認できるユーティリティという位置づけです。
書込番号:16367079
1点

P577Ph2mさん、早速のご回答ありがとうございます。
外出先で仕事をしながら、メールと時間を確認する必要があり、
オンの状態にしなくても常時時計が点灯している携帯が便利だったので
これまでもそういう機種を選んで購入してきました。
スマートフォンで時計表示画面を作ってくれていたのが唯一AQUOSだったのですが、
昨年夏モデル以降はなくなってしまいました。
P577Ph2mさんのおっしゃる通り、設定やアプリで時計画面を表示させると電池の消耗が心配ですね。
せっかく予約した商品ですし、大きくきれいな画面は魅力的ですから
SHL22を購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:16367215
0点

設定→ディスプレイ→スクリーンセーバー→パーソナルコレクトボードで、充電中に優先表示させる情報にて設定可能ですが、通常時はIS03のような表示はありません。
詳しくは、auのホームページから取扱説明書をダウンロードしてください。
書込番号:16367316
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/07/28 12:19:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/05 19:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/16 13:24:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/04 21:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/30 21:23:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/18 0:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/16 14:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/09 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/24 22:52:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





