『レンズキットの選択について』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

『レンズキットの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズキットの選択について

2013/10/05 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
コンデジが壊れ、はじめてデジタル一眼レフを購入しようとしている初心者です。
ペンタックスのk-50がほしいなとおもっていますが、ダブルズームにするか、18ー135mmのレンズキットにするか悩んでいます。

撮影目的は、旅行や七五三などでの撮影や子供の入学式や運動会です。

運動会に望遠レンズが必要であるのはわかるのですが、キットレンズの200mmのレンズで、望遠が足りるのかなぁと悩んでいます。

望遠が足りないようなら、普段は、より使い勝手のよさそうな18ー135にして、年間、一、二度の運動会用に、70ー300mmのレンズを買う方が良いのかなと思ってます。

このような感じなのですが、アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:16669100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2013/10/05 15:28(1年以上前)

>望遠が足りないようなら、普段は、より使い勝手のよさそうな18ー135にして、年間、一、二度の運動会用に、70ー300mmのレンズを買う方が良いのかなと思ってます。

お考えの通りで良いのではないでしょうか。
私もそうすると思います。

書込番号:16669110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2013/10/05 15:28(1年以上前)

〜200mmでは、望遠は不足ぎみになると思います。

18-135レンズキットにされて、別途70-300を購入されるのが良いと思いますよ。

書込番号:16669111

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/10/05 15:44(1年以上前)

こんにちは。

>望遠が足りないようなら、普段は、より使い勝手のよさそうな18ー135にして、年間、一、二度の運動会用に、70ー300mmのレンズを買う方が良いのかなと思ってます。

私もそれがいいと思います。

書込番号:16669143

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/05 15:55(1年以上前)

別機種
別機種

@

A

こんにちは
私も同感です。

約50m離れた所のサッカーボールを撮ったものです。
@は200mm、Aは300mmの画像です。
大きさだけをご確認ください。
キャノンで撮っていますので、ペンタックスでは
少し小さく写ります。

書込番号:16669172

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/05 15:57(1年以上前)

>佐藤コータローさま
ご助言ありがとうございます。

予算的なことも考え、k-30も視野にいれたいとおもいます。(デザインは、どちらも気に入ってるので。)
望遠レンズは、他の皆様の投稿からシグマのものがコスパがよいのかな、と思ってます。

>sweet-dさま
不足気味とのコメント、とても分かりやすく助かります。
実機はショップでみてるのですが、実際の運動会などに撮影にいけるわけではなく、どんな感じで写るのか、想定できずモヤモヤしていました。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:16669174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/05 16:02(1年以上前)

別機種
別機種

200mm

300mm

申し訳ありません。
200mの画像がまちがっていました。
貼りなおします。

書込番号:16669184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/05 16:07(1年以上前)

>Green 。さま
ご助言ありがとうございます。
色々と悩みすぎて結論が出にくくなっているときに、よく知っておられる皆様から意見をいただき、非常に助かります。

書込番号:16669199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/05 16:18(1年以上前)

>ga-sa-reさま
50m離れた所から撮影されたお写真を提供いただきありがとうございます。

二つの違いがよくわかりました。

運動会なら、被写体までの距離が50mくらいですよね。
300mmなら上手く撮れれば、運動会で表情まではっきりとれそうかな、と思いました。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:16669236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/05 16:58(1年以上前)

18ー135に望遠を足すに一票です♪

吾輩は今年悔しかった(300で不足)ので
150ー500か50ー500を考えてますが…(´〜`;)

……トラックの反対側から撮りたいと言う、ただの無茶ですが(笑)

書込番号:16669362

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/05 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

18-55WRで撮影

18-55WRで撮影

18-55WRで撮影

18-135WRにあまり過度の期待はしない方が良いと思いますよ

私はK-50のダブルズームキットを買ったのですが殆ど18-55WRで間に合って居ました
18-55WRは寄れるし軽いし嵩張らないし良いレンズですよ!

普段撮りや旅行で18-55WRに不満を感じるようになったら
その時に短焦点レンズや望遠ズームレンズを新たに探した方が良いと思います。

18-55WRキットと18-135WRキットの差額でSIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用 や
単焦点の PENTAX DA35mm F2.4AL が買えますから
18-55WRとSIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用でダブルズームを組んだら良いと思います

書込番号:16670004

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/05 22:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

引きの写真なら問題なし(当たり前)

う〜ん、遠い・・・

トリミングしてみました

私も同じような目的で今年の1月にK-30の18-135WRキットを購入しました。
で、先週の土曜日が娘の運動会だったので、TAMRON 70-200mm(A001)をメインに据えて撮影に挑戦してきました。

・・・確かに運動会だと200mmではちょっと短かったですね〜。
もうちょいいけるかと思いましたが、小学校の運動場はさすがに結構広いです。
まあ撮影は充分楽しめたし、そこまで画質に強いこだわりがあるわけでもないので、トリミングすりゃいいかなぁと楽観的に考えています。
プリントしたら影響出るのかな・・・

どれを選ぶか悩みどころだと思いますが、個人的にはスレ主さんのお考え通りで何も問題ないと思います。
簡易防滴で無くても良いなら、K-30のダブルズームキットがお買い得かなとも思いますが・・・
何にせよ早いうちに思い切って購入して、愛しの我が子を撮りまくりましょう(笑)

書込番号:16670646

ナイスクチコミ!5


L3-SWITCHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/05 23:32(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。

k-50オーナーの者です。

正直、予算次第だと思いますが、普段使いでは18-135レンズキッドでよいと思います。

わたしのk-50は普段この組み合わせで使っています。

で、運動会での撮影ではダブルズームキッドの200mmでは足りないと思います。

ですから、予算を考えるとスレ主様の言うとおり70-300を追加で購入されるのがよいと思いますよ。

ただ、300mmも実際は足りないと思います。私の場合は運動会の撮影ではシグマの50-500を使用しています。

これなら、運動会ではヨリもヒキも思いのままです。

50-500が予算的に厳しければ、シグマの120-400でもよいと思います。

または、ボディのみ購入して、純正の18-270の選択もあると思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:16670976

ナイスクチコミ!4


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/06 00:07(1年以上前)

レスが遅くなりすみません。

>ほら男爵さま
500mmですか!!
200や300とかいう領域ではないですね。
ですが、トラックの反対側でいい表情をすることも
充分にあり得ることかと思いますので、
どこまでの望遠がいるかは、今後、要検討かな、と思います。
ご助言ありがとうございました。

>o t uさま
確かに「なぜ135mm」というところも考えるべきですよね。
55mmで充分。普段使いに135mmはいらないのかな、とも考えるべきですよね。
初心者なりに集めた情報で、
135mmのレンズは単体でも売ってるし高いしお得なのかな、
とか望遠はスムーズでクイックフォーカスがいいのかな、とか。
ただ、100mm以上はどうも微妙とのコメントが書いてあったり。。。

55mmのレンズで充分であれば、その差額をほかの望遠レンズを買うために
しっかり握っておくのがよいのかもしれません。。
135mmが本当に必要か検討します。
ご助言ありがとうございました。

(なお、予算の関係で、135mmにするならk-30にしようかな、と考えています。
水辺への旅行が多く、しぶきが気になるので、WRは欲しいので55mmならk-50です。)

書込番号:16671099

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/06 00:42(1年以上前)

>プルプル1号さま

撮影されたお写真を提供いただきありがとうございます。
私もプルプル1号さまと同じように、子供の成長を記録していきたいと思っています。
写真もまさに運動会のもので、非常にわかりやすかったです。
正直、トリミングなしでは、表情まではわかりにくいのかな、と思いました。
(グラウンドの広さにもよるかとは思いますが、200mトラックが標準でしょうか)
といっても印刷は、保存の都合上L版の予定ですし、
A3A4の用紙で刷るわけではないので、子供の記録という意味では、トリミングもOKなんですよね。

また、k-30ダブルレンズのご提案もありがとうございます。
用途的に簡易な防水が欲しいので残念です。。。せっかく本体は防水なのに。

お写真、助言、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16671203

ナイスクチコミ!0


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/06 01:03(1年以上前)

>L3-SWITCHさま
〜300mmでも物足りないのですね。
〜400mmや〜500mmをご使用されていると教えていただきありがとうございます。

予算・・・
本体はk-50またはk-30がよいとしました。
普段撮りのレンズは、キットレンズでと考えておりまして、
運動会や入学式など、遠いところにいる我が子撮影用に
望遠レンズがいるのかな、と考えていたところです。

k-50のダブルズームキットと、k-30の18-135mmのキット値段がほとんど同じということもあり、
値段で決められなくて、非常に悩んでおりました。
それで、望遠の200mmは充分なのか、ということを知りたくて書き込みました。

ダブルズームで運動会OKなら、レンズを買わなくて済む(安く上がる)k-50にする、
物足りないならレンズの価値が上のk-30のキットにして、2万円までの他社の望遠レンズを買う
と考えております。
(追加レンズに2万円くらいの予算は確保しています)

質問に予算のことを書き忘れてしまい、申し訳ありませんでした。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:16671255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/06 01:34(1年以上前)

一応ですが(;^_^A
防滴です…
一眼の防水はニコン1で発売されますね

…ちょっと欲しいです(;´∩`)

書込番号:16671319

ナイスクチコミ!2


L3-SWITCHさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/06 17:12(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

再びの返信です。
追加可能な予算が2万程度と考えると、確かに悩みますね。
予算的なことで意見を申しますと個人的にはいっそk-30のダブルズームでもと考えてしまします。
k-30のデザイン等が気に入ればですが。あとk-30のダブルズームキッドなら300mmまでいけますし。

また、初めて一眼レフを購入されると言うことですから、撮影スタイルも気になるところ。
ファインダーで撮影なさるのか、LVで撮影なさるのか。
ファインダーでの撮影なら特に違いは無いでしょうが、LVでの撮影となると違いが出てくるかも
しれませんね。私はk-30オーナーでは無いので明確な個体差による違いは判りませんのですいません。
ちなみに、k-5とk-50ではLVについてはk-50の方が圧倒的にレスポンスは良いですよ。
ただ、どちらにしてもLVではタイムラグが出ますがね。
あとは、バッテリーの問題でしょうか。
ご存じかとは思いますが、k-30は専用バッテリーでk-50は単三乾電池仕様です。
このあたりも考慮の必要があるかもしれませんね。
個人的には、k-50でエネループproを使用している私としては、特に不満は感じませんが。
このあたりが、k-30とk-50で意見が分かれるポイントにもなっていると思います。
単三電池4本あれば何とかなるのが、k-50の強みです。
話がズレてしまいましたが、k-50でいかれるなら、18-135のレンズキッドで、シグマなどから出ている
70-300をとりあえず購入して使われるのが良いかなと思います。
または、k-30のダブルズームとか。
レンズを交換すれば、様々な撮影が楽しめるのが一眼レフの良いところです。
買われた際は、楽しいカメラライフをお互い過ごしましょう。
では。

書込番号:16673336

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/06 22:48(1年以上前)

こんばんは
私はあまりに望遠を頼り過ぎるのは考えものだと思います。
望遠側が長くなりますと手持ちではかなりしんどいと思います。
我々アマチュアは、出来る範囲でやるべきではと感じます。
小鳥を撮るのではないのですから。
それなりの装備を使うためには、それなりの緻密な準備が必要だと感じます。

書込番号:16674678

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/07 09:12(1年以上前)

レスが遅くなりすみません。

>ほら男爵さま
防滴ですよね。間違いないようにします。
シブキがかかる程度にしか使わないつもりです。
ニコンは、、とりあえずサイトをみてみます。ありがとうございます。

>L3 -SWITCH さま
k-30でも、50でも、特にこだわりありませんが、どちらかで、と考えています。
いずれにせよ、オーダーカラーにしたいので、k-30という選択肢を持った以上、早めに決断するつもりです。

>ga-se-ra さま
それほど大きな望遠に頼らず、トリミングにも頼って、いい写真を撮ることを心掛けます。
ですが、〜300mmクラスなら、キットにもなっているので、扱ってもよい範囲なのかなと、勝手に考えております。

書込番号:16675644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/07 22:02(1年以上前)

近々DA55-300mmの新レンズ(WR・HD化)が出るようなので、そちらも候補になりそうですね。
・・・発売当初はちょっとお高いかもしれませんが。

書込番号:16678104

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/08 21:52(1年以上前)

>プルプル1号さま
情報ありがとうございました。
さらに迷います、そして、出たては高そうですね……

書込番号:16681847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/08 23:04(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583656/

正式発表されました。
やっぱ少し高いですね・・・もし3万ぐらいだったら私も欲しかったんですけどねぇ。
ま、旧型でもそれぐらいするんだからさすがに無理な話か(笑)

書込番号:16682310

ナイスクチコミ!1


スレ主 1510さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/15 08:59(1年以上前)

>皆様

貴重なご意見、ご助言いただきまして、ありがとうございました。
結果、k-30の18-135mmのキットレンズを本日購入しました。
〜300mmのレンズは、追って購入予定です。

皆様のご意見を踏まえ、
k-30のダブルズーム
k-50の18ー55キット
k-30の18-135キット
に絞りこんで、最終的に一番高くつきますが、皆様に推していただいて、自分もズーム帯が気に入った18-135に決めました。

goodアンサーは、比較した写真をくださったga-sa-reさま、〜135のレンズではなく〜55でよいのではないか、と助言くださったo_t_uさまとさせていただきました。
本当にありがとうございました。

オーダーカラーのため、到着二週間待ちですが、届いたらドンドン撮っていきたいとおもいます。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16708610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング