『絞り制御ブロック不良なのかな?』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

『絞り制御ブロック不良なのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

絞り制御ブロック不良なのかな?

2017/04/26 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:277件
別機種

プレビュー画面(ブレブレですみません)

ペンタK-100Dsユーザーです。
最近、上記カメラのバッテリーの持ちがえらく悪くなったため
中古ですけど、エネループも使えてお値段もお手頃なこの機種を購入
本日届きました。とっても美品でテンションMAXです^^

早速、3枚ほど試し撮りをしたんですけど、真っ黒のままで何にも移りませんでした。勿論、キャップは外しています。
ライブビュー画面を出しても真っ黒のまま。。
とりあえず、↓のスレに書いてあったようにリセットしてみようと取説を見ながらやろうとしたんですが
メニュー画面からリセットの画面まで辿りづけず断念。

で、まぁ無理と思いつつ、試しに
もう一度ライブビューボタンを押してみたら今度は真っ黒でなく背景が映りました。
もしかしてとシャッターを押してみると今度はキチンとプレビュー画面にも画像が出てくるようになりました。

表題のように絞り制御不良で、いきなりサービスセンター行きになるかと思っていたんですが
とりあえず、だましだましですが使ってみる事にしました。

ところで皆さんが使われているカメラもこんな現象起こったりしますか?
素直に修理に送った方が良いのかなぁ。。

書込番号:20847361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2017/04/26 17:56(1年以上前)

絞り制御が怪しそうですね。

自分も最近、中古の入手しました。
自分のは問題なく動いています。

中古保証があるなら期間内に修理した方が良いと思います。

D-LI109より単三リチウムやエネループだと症状が出なくなったとブログか何かで見ましたね。

書込番号:20847386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/04/26 18:26(1年以上前)

fuku社長さん 早速コメント有難うございます。
今のところ、しばらく時間の空いた電源投入後にファインダー越しの撮影で発生していますね。
ライブビュー画面に切り替え
ライブビューに背景映像が出たあとなら普通に撮影できるようになります。
しかし、記事をググってみたんですけど
修理代金2万円ですか。。。ちょっとお高いなぁ
保証は。。。なんです。

書込番号:20847439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/04/26 19:52(1年以上前)

自己レスです。
とりあえずリセットしてみました。
すると、ライブビューに切り替えても黒く映る様になり、撮影できなくなりました。
修理しかありませんね。。。

書込番号:20847607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2017/04/26 20:32(1年以上前)

やはり、絞り制御がダメなんでしょうね。

K-30、K-50の弱点ですね。
本来なら不具合が多いので無料修理でも良い気もしますが。

撮影出来ない、通常使用出来ないのであれば返金対応はないのですか?

キタムラ中古保証6ヶ月、マップカメラ中古保証1年など多少高くても保証ある店舗で購入した方が良いと思いますよ。

書込番号:20847705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件

2017/04/26 21:12(1年以上前)

>fuku社長さん
ですね。
この度は保証の大事さを痛感いたしました。

こちらのトピはカメラ購入前から見ており
絞り制御の件は気になってはいましたが
少し他人事の様にも感じていました。
今回の中古での購入品ですが、保障云々は全く触れられてなかったので
まぁ。。それも含めてこちらの責任(自分が甘い)の様に思っています。

まぁ修理して大事に使っていこうと思います。

追伸:今まで使っていたK-100Ds(こちらも中古)が10年間、特にトラブルなく使えたので
今回も大丈夫って自分の中で勝手に思っていたところもあります。

書込番号:20847830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 PENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5

2017/04/26 21:36(1年以上前)

>こばやん^^さん

自分がデジタル一眼レフを初めて購入したのが2003年でした。

当時は中古も少なく、価格も安くなかったです。
また、故障することを考えると新品購入でした。

レンズは中古も揃っていましたが。

自分が中古ボディを購入したのは5年位前からだったと思います。

中古在庫も豊富になってきたし、モデルチェンジが早かったためか、使い込まれていない商品も増えてたなと思います。

自分が購入したK-50は外観は美品、機能的に問題なく、シャッターは300台でした。
カラーはオレンジボディにブラウングリップ。

購入はキタムラ、取寄せてチェックしました。
レンズとSDを持参して。
価格は26,000円位でした。

今回は残念ですが、修理するかジャンクにするかでしょうか。

購入金額+修理費2万は痛手ですが、修理して使うのが良いかなと思います。

今後、単三バッテリーで動作するデジタル一眼レフは出ないかなと思いますので。

書込番号:20847900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件

2017/04/29 10:36(1年以上前)

>fuku社長さま

どうもコメント有難うございます。

つい先ほどですが、リペアサービスを使い修理に引き取っていただきました。
点検と修理良いをお願いしています。

今回の件については出費は辛い所ですけど
来るべきトラブルが前倒しに来ただけと前向きに考えていきたいと思います。
(ここの掲示板から、露出制御系の不良について、いずれは来るのかな?と思ってましたので)

今は、修理に出したばかりのK-50に、はやく戻って来て欲しい気持ちで一杯です。

>今後、単三バッテリーで動作するデジタル一眼レフは出ないかなと思いますので。
ですね。。K-70は使えませんもんね。
もし単三バッテリーが使えていたなら、新しいK-70を購入していたかな。。
まぁ。。大事に長く使っていくつもりです。

書込番号:20853772

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/04/29 11:45(1年以上前)

>修理に引き取って・・・・・・

 点検の際に、
 レリーズカウント等も
 チェックしてもらい、
 見積額を聞いてから、
 修理に着手したが良いですね。

場合によっては、
シャッターユニットも、
早めにこの際、
交換かも・・・・・・

手遅れかと思いますが、
レンズも一緒に点検が、
良いです。

書込番号:20853891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2017/04/30 21:06(1年以上前)

>1641091さん

コメント有難うございます。
見積もりを確認したおりに、
レリースカウント数やレンズ点検の件、お願いしてみようと思います。

書込番号:20857585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2017/05/08 10:21(1年以上前)

>1641091さん

先ほど修理センターに問い合わせてみました。

レンズのピントは大丈夫だったようです。

レリース数は公表してないとの事で回答戴けませんでした。

おおよその金額は分かっておりましたので修理は進めて頂いております。
今回の事は、本当にいい勉強になりました。

コメントどうも有難うございました。

書込番号:20876321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2017/05/13 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツツジ1 (焦点距離300 シグマAPO)

ツツジ2 (焦点距離300 シグマAPO)

ツツジ3 (焦点距離135 キットレンズ)

ツツジ4 (焦点距離135 キットレンズ)

本日修理から帰ってきたので
早速、試し撮りしてきました。

そのまま取っただけですが、やっぱりカメラ楽しいです(^_^)
あとキットレンズ、寄れるし描写も粒子感が出ていて良いなと思いました。
大事に使っていきます。

書込番号:20889993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件

2017/05/13 22:10(1年以上前)

最後にすみません。
PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミになっていますが
PENTAX K-50 18-135WRキットのクチコミの間違いです。
超今更なんですが、気がついちゃいました。。

書込番号:20890044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング