『Eメール(@wcm.ne.jp)送信時のトラブルについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

PHS+3G対応Androidスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月中旬

カラー:

キャリア:WILLCOM OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:2080mAh AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Eメール(@wcm.ne.jp)送信時のトラブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMを新規書き込みAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eメール(@wcm.ne.jp)送信時のトラブルについて

2013/10/03 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

Eメールアドレスが@willcom.com→@wcm.ne.jpに変わってから、知人の会社のパソコンのメールアドレスにメールを送ると、スパムメールと判断され、ほとんどのメールが知人に届かないというトラブルが発生しました。

こちらの設定を変えてみたり、返信引用して送信したりしたのですが、改善されません。

@pdx.ne.jpや@willcom.comではそういうトラブルは一切無かったので、困惑している次第です。

こんな事になるなら、@willcom.comを引き継いでおけば良かったと後悔しています。

ウィルコムサイトを見る限り、機種変更前にIDやパスワードを控えておく必要があり、機種変更後は引き継ぎ不可能と記載されているのですが、@willcom.comを使用出来る様にする方法は無いのでしょうか?

ちなみに、知人の会社のフィルタリングセンターの設定を変えるのは、難しい様です。

書込番号:16660672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/03 10:15(1年以上前)

プラザに相談に行かれてはいかがでしょう。
臨時に修理扱いで代替機種にしてオンラインサインアップで
POPIDとPSを確認してもらって旧メールを復活できた人がいますよ。

書込番号:16660697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/03 10:24(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

そういう方法もあるのですね、大変参考になります。

早速ウィルコムプラザに相談しに行ってみます。

書込番号:16660722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/03 12:17(1年以上前)

ガジェットすきすき(σ・∀・)σさん

都合により、すぐにウィルコムプラザへ行けなくなりましたので、とりあえずウィルコムサービスセンターにメールで問い合わせてみます。
また、返信が来ましたら、書き込み致します。

書込番号:16661017

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/04 15:17(1年以上前)

サービスセンターから返答が来ましたが、相手先で振り分けられてしまうのは、こちらの設定ではどうすることもできないとの事です。

@Willcom.comの引き継ぎも、機種変更前にIDとパスワードを控えて無い場合は、引き継ぎ不可能だそうです。

ソフトウェアアップデートで引き継ぎできるようにして欲しいと要望しましたが、それについては返答はありませんでした。

ウィルコムとしては、裏技的なアドバイスが出来ないのは仕方ないかもしれませんが、何だか温かみに欠ける返答に、残念な気持ちになりました。

ガジェットすきすき(σ・∀・)σさんご提案の方法か、相手先で設定の変更を試してみます。

ちょっと質問なのですが…

1.SoftbankのMMSアプリは、本機では使用可能でしょうか?
※Softbankサイトでは、SHARP製はインストール不可と記載があるみたいです?
※@Softbank.ne.jpならば、相手先で振り分けられてしまう事は無さそうなので。

2.本機に、そのアプリは元々入っていますでしょうか?
※いらないと思って、削除してしまったかもしれません。

3.そのアプリは、@wcm.ne.jpと同じ様に、相手先問わず送受信無料で使えるのでしょうか?
※Softbankサイト等を調べたのですが、ウィルコムの本機の場合どうなのかが、イマイチ分かりません。

書込番号:16665146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/05 17:25(1年以上前)

こんにちは。@wcm使い勝手悪そうですね。
ウィルコムのスマホに刺さっている銀SIMは、回線はSBでもあくまでもウィルコムの契約なので、ソフトバンク側では認識しないと諦めた方が良いと思います。

ちなみに過去にad-esや03等のwindows mobile 機はご利用ではなかったですか?
それだとパスワードを覗くソフトで復旧できるかもしれないです。あくまで自己責任でお願いしたいですが(笑)

前に書き込んだ際に私が勘違いしていたのですが、スマホに変えても070と@pdx (@willcom)の紐付けは切られないそうですね。
なのでスマホ壊して代替にガラケーを使うと、その間は前のメアドで対応だそうです。

…なんて七面倒臭いシステム…(笑)

なのでガジェットすきすき(σ・∀・)σ様のおっしゃる通りプラザで一時的に前の機種に戻して貰うか(機種変代かかったら教えて下さい)、暫く待って、設備の増強されて@pdx がスマホ対応出来るようになるのを待つのが良いと思います。

一日も早く対応を!頑張れ!ウィルコム!

書込番号:16669453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/05 18:46(1年以上前)

PHSよ永遠にさん

こんばんは、返信ありがとうございます。

ソフトバンク側では認識しない…とは、どういう意味でしょうか?
あくまでも契約はウィルコムだから、ソフトバンクに問い合せても返答が得られない、という事ですか?

ad-esや03等のwindows mobile 機は、使用した経験はありません。
前機種はWX334Kで、その前もすべてガラケーです。
windows mobile 機ならば、IDやパスワードを確認する術があるのですね。

スマホに変えても070と@pdx (@willcom)の紐付けは切られない…代替でWX334Kを使用すれば、前のアドレスのIDとパスワードが見れるという事ですね。

補足ですが、昨日、知人の会社のパソコンのメールサーバーのフィルタリングセンターにアクセスし、@wcm.ne.jpをスパムメールと認識されない様、受信許可文字に@wcm.ne.jpを追加してみました。

テストメールを10通程送信したので、来週月曜日に確認した際、全て届いていればいいなと思っています。
全て届いていれば、とりあえず今回の件は解決という事になりますが、届いていなければ、ガジェットすきすき(σ・∀・)σさんご提案の方法を依頼してみようと思います。

書込番号:16669773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/05 22:16(1年以上前)

一旦ガラケーに機種変すればどの端末でも「オンラインサインアップ」という画面(メールの自動設定で利用します)でIDパスワードが確認できますよ。
電話番号(070)に紐付けされていますから。

その画面もスマホで使えれば問題なかったんですけどね。サーバ側直さないとダメらしいです。

前の機種がガラケーだと「メール設定」とかを見てもパスワードが*****とかで見られないんですよね。残念。

@wcmのドメイン解除上手くいくと良いですね。
それより良いのはメアド変更しなくて済む事なのですけどね(笑)
早く直してー(笑)

書込番号:16670633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/05 23:11(1年以上前)

こんばんは

さて、プロバイダー契約のメアドとかは個人のだからNGですか?

書込番号:16670892

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/06 00:58(1年以上前)

PHSよ永遠にさん

そういう事なんですね、理解出来ました、ありがとうございます。

メール無事に届いている事を祈るばかりです。

そうですよね、メールアドレスがそのまま引き継げると、ユーザーからすると助かりますよね。

書込番号:16671245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/06 20:29(1年以上前)

fwshさん

こんばんは、返信ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、知識不足もあり、私にはご質問の意味が分かりません。

どなたか分かる方、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:16674031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/06 21:42(1年以上前)

すみません

ご自宅でネット回線使用しているのならプロバイダー契約に付随するメールアドレスがあると思います。
ヤフーだとybb.ne.jpとか。

これをアンドロイド回線で送受信すれば、はじかれることはないのではと。

はじかれたらすみませんで。

書込番号:16674329

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/06 21:47(1年以上前)

gメールとかもありますし。

キャリアメールでないといけない理由があるのでしょうか?

という主旨です。

書込番号:16674360

ナイスクチコミ!1


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/06 22:09(1年以上前)

fwshさん

こちらこそ、申し訳ありません。
分かりやすい説明、ありがとうございます。

自宅はレオパレス21で、レオネット回線です。
プロバイダ付随のメールがあるかは存じませんが、使用していません。
そういう方法もあるのですね、参考になります。

理由としましては、折角ウィルコムのキャリアメール?があるのに、 迷惑メールの多いヤフーメール等を使用するのは、やはり躊躇してしまいます。

※ウィルコムのメールアドレスに、迷惑メールが来たことは皆無です。

ちなみに、Gメールは、通販等用に使用してます。

※@wcm.ne.jpが届かないときは、Gメールを仮使用しました。
※プライベート用と通販等用に、メールキャリアを分けたい意図もあります。

書込番号:16674493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/06 23:21(1年以上前)

gメールとかは、セキュリティー考えるとどうか、ビジネスで使うのはどうかとの意見もあるので、キャリアメール以外ではプロバイダーメールのほうがいいとは思います。キャリアメールだと、pcでの送受信困難?ですので、やはりビジネスでの使用でしたらプロバイダーメールがいいのではと。
pcとアンドロイド両方でデータ持てると思いますので、いざってときに安心では。

設定しなくてはですが、そんなに大変でもないと思います。

ちょっとすれ違いかもしれませんが。

前のメアド復旧できるといいですね。

書込番号:16674806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/07 07:15(1年以上前)

おはようございます。
色々なアドバイスありがとうございます、勉強になります。

プロバイダメールが良いのですね、またレオネットにあるか調べてみたいと思います。

書込番号:16675454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/07 09:21(1年以上前)

皆様おはようございます。

知人の会社のパソコンへのメール、受信許可文字に@wcm.ne.jpを設定した所、正常に届く様になりました。

色々貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございました。

同じ症状になる方もみえると思いますので、その際にこの質問が助け舟になれば幸いです。

書込番号:16675658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
シャープ

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

発売日:2013年 9月中旬

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング