『アイカップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

アイカップ

2013/08/15 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:219件

GX7対応アクセサリーに
アイカップがありますが

http://panasonic.jp/dc/gx7/lens_accessory.html

すでに本体のLVFには装備されているよう見えるのですが・・・・
(四辺が出っ張っている)

このアイカップ、交換用ですか?
それとも標準装備のモノと何かが違うのでしょうか?
現状に取り付けるのでしょうか?

書込番号:16472219

ナイスクチコミ!0


返信する
kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/15 15:22(1年以上前)

あー、それ自分も気になってました。

でもこれこそ、メーカーに電話!しないと誰もわからないと思います。

書込番号:16472228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/15 15:32(1年以上前)

ダブルモルトさんこんにちは、
スマホからの写真での比較ですが
付属品とは別物の交換品に見えます(形が目尻に合わせた作りに見えました)
元品より遮光性能が高そうです。

書込番号:16472247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/15 15:40(1年以上前)

確かにメーカに確認しないと分からないですね。
写真だけ見ると私には本体付属品と同じに見えました。

寧ろ気になったのは、アイカップを外した状態でもファインダーがもし無理なく使えるのなら、ファインダー部分の出っ張りが少なくなって携帯に良いかもという点です。

書込番号:16472265

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2013/08/15 15:59(1年以上前)

私も見た感じ、同じに見える。。(;^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077718006
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E9O92UM/

なくしやすいので、単品売りするのかな。。

書込番号:16472315

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/15 16:43(1年以上前)

ヤバいかな、呆けと老眼進んだかな? 

最近かなり不安・・・です(゚◇゚)ガーン

書込番号:16472427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/15 17:06(1年以上前)

皆さん、レス有り難うございます。

【橘 屋さん】

>ヤバいかな、呆けと老眼進んだかな? 
>最近かなり不安・・・です(゚◇゚)ガーン

済みません、笑ってしまいました!



さて、ご指摘なさったように
パナに聞いてみょうと相談窓口に電話したのですが
かなり混雑しているらしく
つながりません。

>なくしやすいので、単品売りするのかな。。

ということですと簡単に取り外せることになりますね。
すると

>アイカップを外した状態でもファインダーがもし無理なく使えるのなら、ファインダー部分の出っ張りが少なくなって携帯に良いかもという点です。

が、あり得るかもしれませんね。

僕も実は、この点が気になっていました。


HPでのパナの説明は

「太陽光など外光の遮断に用いるチルト可動式ファインダーに対応したアイカップです。」

だけです。
これだけで判断すると
標準装備と同じモノなのではないかと・・・
単純に破損や紛失した場合の交換用かも。

取り外した場合のファインダー形状を見てみたいものです。

時間があればまた問い合わせてみるつもりです。

書込番号:16472493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/15 17:09(1年以上前)

ダブルモルトさん こんにちは

アクセサリーに有るアイカップ 純正に付いているものより 遮光性良いように 広がっているように見えますし 本体に付いているアイカップ下部にネジ穴が有るのに アクセサリーの方はネジ穴が見えないので 
もしかしたら 被せるタイプかも‥間違っていたらごめんなさい。

書込番号:16472500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/15 17:39(1年以上前)

本体のアイカップが外れるかどうかはわかりませんが、型番がDMW-で始まっているので、本体に付いているものとは別物のアクセサリーの可能性が高いと思いますよ。
例えばL10のアイピースカップや拡大アイカップは、どちらも付属品扱いでV…で始まる型番でした。

書込番号:16472573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/08/15 18:01(1年以上前)

ちゃんとしてるメーカーなら注意書きで「カメラ本体同梱品と同じ」とか書くはずで、カメラのファインダーに付いているアイカップは最初から付いた状態で箱に入っているのでしょうから、別袋に入っていて自分で装着するような付属品では無いんでしょう。(画像見る限りネジ止めしてあるみたいだし)

もとラボマン2さんが書かれてるように、付け方が被せ式なのかどうかですね。ネジ留めしてある元々のはネジ留めだけどアクセサリー品はただのはめ込み式とか*_*;。

書込番号:16472646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/15 18:21(1年以上前)

重ね重ね、レス有り難うございます。


【橘 屋さん】

標準装備とは別物論が増えてきましたよ!!

呆けと老眼、悲観することは無いのでは(^0^)

しかも別物論には、説得力があります。

皆さん有り難うございました。

いずれにしても、想像の域を出ませんので
(別物としてもかぶせ式かどうか)
もし、メーカー発の説明や
確信のあるお話があれば
これからも返信をお願いします。

僕も、問い合わせ、努力してみます。

書込番号:16472702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/08/15 18:56(1年以上前)

私もコンデジのFZ200で質問があったので電話を掛けてみましたが「大変込み合っておりもう一度おかけ直し下さい」のメッセージばかりなので、パナのサイトのサポートからメールで質問してみたところ丁寧にも電話で回答が来ました^o^/。
お盆前でしたので今はメールで質問を送っても回答は来週以降になるかと思いますが、電話作戦よりメールの方が効率的かと思います。(まだ販売前の機種なので対象機種選択欄に載ってないかもしれませんが*_*;)

書込番号:16472806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/15 19:00(1年以上前)

ちょっと微妙ですが↓の動画で答えがわかったかも。
http://www.youtube.com/watch?v=2fTHoFpqTug

1:00あたりで、件のアイカップが箱から出てきます。
試供品なので、オプションも同梱されていたのかな?
で、最後にこのアイカップを被せようとしますが、やめちゃいます。
でも被せる方式で間違いなさそうです。形は明らかに標準のものと違います。

>ダブルモルトさん
メーカーに電話!とか焚きつけといてすみませんm(__)m

書込番号:16472812

Goodアンサーナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/15 19:01(1年以上前)

ダブルモルトさん、老体への配慮ありがとうございますm(_ _)m

修理パーツ?をわざわざ掲載することは無い、
発売前にアクセサリーと歌うなら別物、
後は良く見えず解らん(>。<)

書込番号:16472821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/08/15 19:31(1年以上前)

ネジ止めなのはEVF自体を止めているためで、アイカップ無しの状態であれなんでしょう。
開封動画でアイカップが付属してるように見えましたが通常販売品には同梱されないのでしょう。

書込番号:16472885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/15 19:32(1年以上前)

【kanikumaさん】

お〜〜、かなり信憑性のある動画ですね。
別物で、かぶせ式というのはほぼ間違いないですね!!

有り難うございました!!

でも、なんか
実際に自分の手元にGX7が届いた時のシーンを思わせる動画です。
ワクワクしました。

>メーカーに電話!とか焚きつけといてすみませんm(__)m

いえいえ、
ここまでわかったので、
問い合わせるより
また、有明にでも行って
他の気になったことも含めて
見てきます。



【橘 屋さん】

当確ですね(^0^)



書込番号:16472890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22058件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/15 19:43(1年以上前)

> で、最後にこのアイカップを被せようとしますが、やめちゃいます。

 どうやるのかわからん、みたいなことを言ってませんでしたか?

 動画を見たところでは、GX7のアイピースの後端はあまり柔らかくないようです。日本国内で実物に触った人も多いと思うのですが、どんなものなのでしょうか。動画に出てくるアイカップは、実は、(ユーザが自分で取り付ける)付属品なのではないかとも思えるので。

 でも、アイカップには「ヒモ」が付属しているようです。そうなるとオプションっぽくもあるし…。なんだろう?

書込番号:16472927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/15 20:19(1年以上前)

ずばり!「メーカーへ電話!」でしょう!

書込番号:16473033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/16 07:43(1年以上前)

ダブルモルトさん
メーカーに、電話!

書込番号:16474503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22058件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/16 10:41(1年以上前)

DMW-EC1の大きな画像

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-EC1

GX7の(多分オリジナル)アイピース部分の拡大(0:36付近)

http://www.youtube.com/watch?v=kWY9KwYB40E

こうして見ると、両者は別物で、アイカップは、元々ついているアイピース(というのかな)を外して付けるように思います。

書込番号:16474965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/16 12:34(1年以上前)

カメラのキタムラでは予約特典でアイカップをプレゼントしています。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/166038

付属品とは別物なのでしょうね。

書込番号:16475326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/16 12:55(1年以上前)

まだ、メーカーに確認しておりませんが
続いていますので・・・・


皆さんの、大方のご意見では
別物論ですね。

たぶん、当たっていると思います。

で、問題はどのように取り付けるのかですね。

@標準装備の上に何らかの作業で(かぶせるとか)付けるのか?
A標準装備を外して、その代替として付けるのか?

@の場合は、出っ張りがさらに出っ張ることになりそうですね。
それでも付けるメリットはあるのかどうか?
Aの場合は、標準装備のアイカップだけを外せることになりますので
外した状況でもファインダーは使えるのかどうか?
(出っ張りが無くなるので可能なら収納性が向上する)

メーカーへの問い合わせ、頑張ります。

書込番号:16475383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/16 18:28(1年以上前)

有明パナセンターに行ってきました。

残念ながら、説明スタッフのキレイなお姉さんも
解らないとのこと。

現物も置いていないし
詳しいスタッフもいないという事で
退散しました。

う〜ん、パナさん、コレはマズイでしょ?


確認出来たのは
標準装備のアイカップは
固いゴムということでした。

相談窓口の電話はつながらないし
メールで問い合わせるしかないようです。

書込番号:16476229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/16 20:07(1年以上前)

メールで問い合わせたところ
電話で回答がきました。


アイカップDMW-EC1は

@標準装備とは、別物です。
A必要な時に標準装備の上にかぶせて使います。
B付属しているヒモは、無くさないように
本体三角環に止めておくモノ
(普段はぶら下げておくのでしょうか)
C標準装備のものは、基本外さないで使うこと
(メンテで掃除する時に、ビスを外して行う)

要約すると、こうです。

みなさん、お疲れ様でした。
僕の、些末な疑問にお付き合いいただきまして
有り難うございました。

僕には必要ない気がしています。

書込番号:16476524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/16 20:15(1年以上前)

スレ主さん、どうもありがとうございました。
私には不要のような気がします。メガネも常用していますし。

と言っても、カメラ本体もまだ買う目処が立っていない。

書込番号:16476547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/08/16 20:24(1年以上前)

ダブルモルトさん
そうなんや。

書込番号:16476579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/16 20:25(1年以上前)

私は・・・愛カップ(●´ω`●)? I カップ(#^_^#)?
綺麗なお姉さんの i カップのヒモは無くしません・・・

書込番号:16476581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/16 20:42(1年以上前)

粘り勝ちですね。拍手!

結局、EVFの出っ張りを少しでも縮めるのは難しいわけですね。
アイセンサーが手前に出てきてますから、そうだろうなと思っていました。
標準のねじ止めされたアイカップ(?)を置き換えるタイプを、
どこかサードパーティが発売してくれないかな?GX7がいっぱい売れないと有り得ないだろうな。

書込番号:16476646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/16 23:52(1年以上前)

書き忘れましたので・・

メールで問い合わせた後

ほぼ1時間後くらいに
回答の電話がありました。

このズバやさには
正直ビックリ!
この点では、
パナに拍手を送りたいと思います。


書込番号:16477415

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2013/08/17 00:48(1年以上前)

お疲れ様です(;^ω^)

ゴムの二枚重ねが正解なんですね。。

これか被せると感度が上がるのかな( *´艸`)



>橘 屋さん
まだ眼はバリバリ現役でしたね(=゚ω゚)ノ

書込番号:16477574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22058件Goodアンサー獲得:182件

2013/08/17 07:34(1年以上前)

 さすがに上から被せる方式でしたか…。標準アイピースと入れ替えるなら「ヒモ」は不要だろうとも思ったのですが、動画の人の「わからん。見当も付かない」があまりにも印象的だったので…(^^;。
 完全に入れ替えるならともかく、「ヒモ」でブラブラなら、要りません。でも、ただでくれるなら辞退しないと思います。

書込番号:16478004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/08/17 07:58(1年以上前)

ファインダーを立てて覗くときに目ん玉を突かないようにする物じゃないかな?

最初、GX7の動画を見た時、大きめのアイカップでないと目を突いてしまいそうと感じました。

書込番号:16478052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/08/17 09:25(1年以上前)

むかし、FZ30にニコン製のアイカップを付けていたことがあります。
接眼が確実になり、ファインダーが見やすかったです。

GX7の可動式ファインダーは、一眼レフのアングルファインダーが接続
されているようなものです。よって、ローアングルからのマクロ撮影、
等が容易になります。
アイカップは、こうした用途の時、接眼を確実にするためのものでしょう。

GX7のファインダーの出っ張りは、アイカップを装着しやすくするためかも
しれません。

書込番号:16478272

ナイスクチコミ!3


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/08/20 09:53(1年以上前)

うーむ。
別売り交換部品のほうが有難かったような……

いえ。最近、GH3のアイカップを無くしまして……
E-M5は標準品も大型アイカップも別売りでAmazonとかで購入できたのですが、Panasonicの場合、補修部品扱いになるということなので、店頭取り寄せの扱いになりました。

書込番号:16488621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/25 01:05(1年以上前)

間があいてしまいましたが
解りやすい画像が
デジカメWATCHの記事にありましたので
紹介しておきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130824_612518.html

書込番号:16504242

ナイスクチコミ!0


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/25 18:48(1年以上前)

別機種

昨日、デビューイベントに行きアイカップも試してきました。
室内なので遮光効果がどの程度あるかわかりませんが、
これがあると、眉毛の下の骨にファインダーを当てて構えられるのでブレを軽減できるはずです。
標準状態では開口部が狭すぎて瞼やまつ毛にヒットして無理です。もちろん裸眼前提ですが。

アイカップは被せるだけとはいえ、きつくハマるので簡単には取れてしまうことはないと思いますし、
装着しても引っかかりやすくなるなど、邪魔にはならないと思います。
これは標準装備にするべきとスタッフさんに主張してきました。

余談ですが、イベントでこのアイカップが大人気で、
しかも主催側が2つしか用意していなかったのでスタッフさんがあたふたしていました(笑)
私が試しているときも、隣のお客さんが「アイカップは・・?」と
スタッフさんに聞かれていたので、「どうぞ」と譲って差し上げました(笑)

書込番号:16506657

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング