『レヴュー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信28

お気に入りに追加

標準

レヴュー

2013/08/30 12:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22234
マップカメラのレヴューが載ってます。

書込番号:16524030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/30 12:37(1年以上前)

白飛びしてる写真ばっかりだ…

書込番号:16524107

ナイスクチコミ!9


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

2013/08/30 13:20(1年以上前)

さすがに1枚目は悪意を感じる(笑)


八百富写真機店さんもレビューされてます。
こっちは逆の意味で見るんじゃなかったと後悔。
予想通りパナライカが似合う・・・(じゅる)


おーい、かあさんや、ちょっとクレカ見せてやー

書込番号:16524266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/08/30 13:25(1年以上前)

面白い写真だと思いました

《ぼけ》がどうのこうのと言う人がいますが、ハイキーで対象物を浮き上がらせる方法有りと言うことで

書込番号:16524278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/30 14:01(1年以上前)

いいね〜♪

書込番号:16524377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/30 14:03(1年以上前)

デビューイベントで先生がせっかく「ダイナミックレンジが広くなって、白は飛ばないし黒はつぶれなくなった」と絶賛してたのに、これじゃあ台無しだー!

書込番号:16524383

ナイスクチコミ!6


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/08/30 14:15(1年以上前)

八百富写真機店さんのレビューは↓こちらかな?
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/08/panasonic-lumix-dmc-gx7-review-2013.html

まだ製品版ではなく、β機のようですが……
水しぶきの描写とか、ちょっと吐血しそうな……

レンズ8本をカメラバッグ1つで持ち歩きというのが、実にマイクロフォーサーズらしいです。

発売日まで、あと2週間ほどですか……

書込番号:16524418

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/30 14:39(1年以上前)

これは素晴らしい!
水面の明るい部分と川底の暗い部分が両方つぶれずに描写されてますね^^

書込番号:16524471

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/30 14:48(1年以上前)

これはこれは♪

待ち遠しいかぎり(^^)

書込番号:16524492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/30 14:50(1年以上前)

作例は今流行りの撮り方で悪い感じはしないですけどね。
new 20/1.7はフードなしでもかっこいい。

書込番号:16524503

ナイスクチコミ!0


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2013/08/30 14:53(1年以上前)

ねこ みかんさん
どんな優秀なカメラでも撮影の仕方次第で黒つぶれも白飛びも起こせますので。
マップカメラの作例は、あえてハイキーで撮影したそう言う作例だと思った方が良いでしょう。
特に浜辺は、
絞り:F1.7 / シャッタースピード:1/8000秒 / ISO:200
ですので、飛んで当たり前って感じではありますね。

八百富写真機店さんのレビューは、いい感じですね。

あと、2週間弱。待ち遠しいです。

書込番号:16524510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/30 15:06(1年以上前)

>あえてハイキーで撮影したそう言う作例
それはわかりますが、個人のブログならともかく製品のレビューとしては「趣味に走り過ぎ」だと思いました。
あたしなら遠景に露出を合わせて人物をシルエットにしたと思います(それって黒つぶれ?)

書込番号:16524548

ナイスクチコミ!6


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2013/08/30 15:27(1年以上前)

>製品のレビューとしては「趣味に走り過ぎ」
それは、自分も思いました。

書込番号:16524608

ナイスクチコミ!1


スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

2013/08/30 15:45(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/bicphotostyle/panasonic/gx7/index.jsp
ビックカメラにもレヴューが載ってます。

書込番号:16524673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/30 16:03(1年以上前)

八百屋の勝ち。地図屋の負け!

書込番号:16524720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/08/30 20:42(1年以上前)

マップの写真は、ちょっとふざけてますね。文章では誉めてますけど写真に
説得力がない。アートフィルターまで出しちゃって、何を考えてるのかと言
いたくなります。

八百富さんの写真は素晴らしい。水がみずみずしい^^;
待ってるぜGX7^^

書込番号:16525497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/31 14:41(1年以上前)

あー・・・なるほど・・・

どこの肩を持つ気もないですけど・・・

マップさんの作例が良く見えないって事は

正直写真の良し悪しがダイナミックレンジとかそういった機械的な

ものでしか判断できないカメラ好きって感じですよね。

写真のセンスでいえばマップさんがイイですね。

八百屋?さん?のは純粋な作例って感じですね、センス云々ではなく。

で、それで欲しくなる人はカメラ好きって感じで写真好きではない方ですね。

ビックさんはどっちつかずの微妙ですけど。

センスと購買意欲でいえば普通に写真好きやセンスある方でしたら

マップさんのが1番いいでしょうね。

書込番号:16528283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 15:23(1年以上前)

あー。なるほど。
俺写真わかってる風の人がマップカメラの作例みて買うんですね。
構図や白とびで遊ぶならスマホでどうぞって感じですけどね。
カメラのレビューページでそれが必要なのかは甚だ疑問です。
個人的にはHEDI SLIMANEさんの写真がみてみたいですけど。

書込番号:16528405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 17:23(1年以上前)

発売前のぉ販売店の作例だからぁ、ダイナミックレンジとかぁ、そういった機械的?なものぉ判断するんじゃないのぉ?

センスとかならぁ、ブログでって思うよぉ。

こんなん出るからぁ、皆さん買うてねぇ〜って意味ならぁ、購買意欲が湧くようなぁ作例が良いなぁ。


それとぉHEDIちゃんわぁ、いっつも、尻切れトンボさんなんだね。皆さん可哀想ぅぅぅo(;△;)o
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000417330/SortID=15067319/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000272096/SortID=15460013/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015792/SortID=15037955/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14879530/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349522/SortID=14815850/#tab

書込番号:16528769

ナイスクチコミ!3


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2013/08/31 17:41(1年以上前)

レビューは"デジタル一眼を比較してみるブログ"しか信頼してなかったんですが、
最近、更新止まっちゃいましたね…。

書込番号:16528827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/31 18:18(1年以上前)

参考になる販売店の写真といったらフォトヨドバシなんですけど、パナ機はあまり出さないからな。
安物コンデジでも、本気撮りしてる所は、素晴らしいですよね。
http://photo.yodobashi.com/

なんとか、GX7の作例出てこないですかね。
って言ってる間に発売されちゃうんですよね。
なので、購入される皆さんの作例を、期待しながら指咥えて待ってますね。

書込番号:16528958

ナイスクチコミ!1


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

2013/08/31 19:36(1年以上前)

確かに!
ヨドバシカメラのレビューは蠱惑的ですね。
毎回、物欲に身悶えしながら見てます。

書込番号:16529254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/09/01 00:51(1年以上前)

マップカメラのはレビューなのにアスペクト比が3:2って
「レヴュー撮ってこい」って言われたから仕方なく撮ったけど
実はフォーサーズって好きじゃないんだよね、という個人的な
メッセージなのかも知れません。

書込番号:16530646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 07:56(1年以上前)

フォトヨドバシは単純にあぁ欲しくなるなという写真で良いですね。実際あまり興味のないカメラやレンズでもフォトヨドバシを見てついうっかりという事も少なからずありました。笑

フォトヨドバシにしろマップカメラにしろレビューが多く載ることにこしたことはないですね。
この板もバカ発見機として機能的ですし見る側次第なんでしょうね。

書込番号:16531290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 11:11(1年以上前)

確かにバカ発見器としては有効に機能しているようですね。
あと、抽象的な言葉しか使えない自称アーティストも発見できて楽しいですよ。

それにしても、表されて時間がたつと色々なレビューが揃ってきてワクワクしますね。

書込番号:16531895

ナイスクチコミ!4


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/09/05 17:24(1年以上前)

八百富写真機店さんのβ機レビューの第二弾もありました。
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/09/panasonic-lumix-dmc-gx7-review-2013-1.html

山での風景写真、花や蝶のクローズアップ写真に、電子シャッター連写の鉄道写真。
……ヨダレが……(笑


LVF、背面液晶の使い方にもよるのでしょうが、八百富写真機店さんの例ではバッテリー持ちは良さそうです。
デビューイベントでの森脇先生のセミナーなどでは1日使い倒すには予備バッテリー必須みたいな感じでしたが。

本体正面の「LUMIX」白ロゴの評判はよろしくないようで(^^;
(以前に、E-P1のムックか何かで、なぎら健壱氏がOLYMPUSのロゴの色を塗り替えたという話を思い出してしまった……)

書込番号:16548139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/05 17:53(1年以上前)

>正直写真の良し悪しがダイナミックレンジとかそういった機械的なものでしか判断できないカメラ好きって感じですよね。

あくまでレビューなんで、自己満足写真は個人のブログでやってほしいな。
写真雑誌に投稿されてるのかこういう自己満足系が多いよね、だから写真雑誌は苦手・・・
こういうの撮って「俺ってアートしてるぜ」みたいのは激しくキモい・・・

書込番号:16548220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/09/05 22:49(1年以上前)

ねこみかんさん

GX7スレに来てみました。
カメラを始めて約1年。オリもパナも自分には違いがわかるはずはない、と思っていたのですが、パナはオリと比較して落ち着いたしっかりした画像だと感じるようになりました。
紹介された画像を見る限り解像力も高く、明暗のダイナミックレンジも良さそうなのに、シャープネスは神経質な感じを与えていませんね。

それにしても私にとってこのGX7のボディは魅力的です。
ボディにファインダーとフラッシュが一体化していて構えやすく、バックなどの出し入れが引っ掛かりが少なくやりやすいからです。
デジタルテレコンがもし「×2」「×4」であれば単焦点パンケーキの場合だとコートのポケットに入る可能性もあります。

オリのペンは一体化ではありませんが、9月10日発表予定のカメラが画像を見る限りファインダーは一体型なので内容と価格に興味があります。

書込番号:16549438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/06 09:12(1年以上前)

現在出ているマイクロフォーサーズでは「最強・最良」だと思いますよ(^∇^)

書込番号:16550631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング