『高めのISOでもけっこう使えるかも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

高めのISOでもけっこう使えるかも

2013/09/13 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件
別機種
当機種
当機種
当機種

LUMIX DMC-GX7 + BCL-1580

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

銀ボディを購入しましたので、さっそく試写なんぞを。
レンズはLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4です。

さすがに、ISO25600だと白州のラベルとか、いかにも高ISOの画像。
ですがISO12800だと、けっこうマシになっているような感じが。

ISO800より低いのは続きに。

書込番号:16582235

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/13 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO

ISO200ですと、シャッター速度が1/13秒ですから手振れが出てしまってますかね。

最後のオマケに、TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO を使った写真を。
さすがにF6.3なので、ISO12800まで上がりました。

電子接点は持ってるマニュアルレンズですので、フォーカス環を回すとMFアシストで自動的に拡大表示してくれますが、暗いためか、ミラーレンズなのでコントラストが弱いためか、ピーキングは表示されませんでした。

書込番号:16582263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/13 23:58(1年以上前)

CRYSTANIAさん

はじめまして!
高感度もかなり良好ですね!
iso12800も結構いけてます。
ちなみにiso6400は無かったですね(^_^;)

他のパナ機及びオリ機との3200&6400の比較が出来ればお願いしますm(_ _)m

書込番号:16582323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/14 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PM2 ISO25600

E-PM2 ISO25600 等倍

E-PM2 ISO25600 等倍

E-PM2 ISO25600 等倍

CRYSTANIAさん、GX7ゲットおめでとうございます。

ISO25600の画像はF1.4で1/1600秒ですから、ある程度光が回っている
状況での高感度テストと言えるでしょう。
仮に絞りがF3.5なら2段と2/3暗いので1/250秒ですかね?

私のE-PM2+キットレンズでF3.5、1/125秒、ISO25600で撮ったJPEG撮って
出しの画像を載せておきます。ご参考まで。

書込番号:16582605

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/14 07:09(1年以上前)

当機種
当機種

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

んでは、ISO6400とISO1600も。

書込番号:16583062

ナイスクチコミ!1


スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/14 07:26(1年以上前)

再生するLUMIX GX7 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4:AFテスト

製品紹介・使用例
LUMIX GX7 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4:AFテスト

おまけついでに、LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4付けて撮った動画なんぞを。
AF使って奥と手前とでフォーカス動かしてます。

静止画だともっと速くAFが動くんですけど、動画のAF移動って少し遅めにしてあるんですかね?

価格.comだとAVCHDを直接アップロードできないので、Nero11を使ってWMV型式に変換したものをアップロードしてます。

書込番号:16583104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 21:23(1年以上前)

CRYSTANIAさん

ありがとうございます。
間違いなく高感度がよくなっていますね。
G6購入したばかりなんで値ごろになってきたころに買いたいと思わされました。

オリ機も優秀なんですが店頭で触ってても使いにくい・・・
パナ機希望なんで今後も楽しみです。

書込番号:16586160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング