『動画用の標準レンズにはどちらが良いでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

『動画用の標準レンズにはどちらが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:10件

GX7のレンズキットを購入しました。
単焦点が好きなので、キットレンズの20mmにプラスしてこれからパナソニック、オリンパスの単焦点レンズを買い足していく予定です。

それとは別に標準ズームレンズを使って動画撮影もしたいのですが、12-32mm/F3.5-5.6と14-42mm/F3.5-5.6 II とで悩んでいます。
Amazonのレビューを見ると「14-42mmは240fpsの高速AFに対応している」と書かれていますがメーカーHPには時にこれといった記載はなく、12-32mm/F3.5-5.6が高速AFに対応しているのかも解りません。(そもそも、それって動画において重要なのかどうかも)

予算が少ないことと電動ズームはあまり好きではないので12-35mm/F2.8とPZ 14-42mm/F3.5-5.6は対象外。
GX7のボディ内手ぶれ補正は動画には非対応なようなのでオリンパスも対象外です、

レンズの方の掲示板でもあまり動画撮影の話題が出ていなかったのですが、画角の違いは問題無い物として、12-32mm/F3.5-5.6と14-42mm/F3.5-5.6 II とではどちらが動画向き(GX7向き)でしょうか? 実際に使用されている方からの感想やアドバイスが頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:17473767

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5938件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2014/05/03 20:21(1年以上前)

やはり動画にはパワーズームのほうがよいのではないでしょうか。
オークションで新品が17800円で出ていました。

書込番号:17476968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/12 06:35(1年以上前)

自分は標準ズームでの動画撮影で一番おすすめは12-32mmf2.8、2番目は14-42mmf3.5-5.6ですかね。

対象外でスレ主さんが迷われてるレンズであれば、どちらでもあまり変わらないのでは⁈
サイズと値段で考えればいいと思います。

書込番号:17506356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング