LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
先日の撮影モードの件に続いて質問させていただきます。
キットレンズのLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH は、標準レンズ(35mm換算50mm)に比べて多少広角なので、写真の端が多少伸びているのでしょうか?
歪曲は補正されていてほとんどないらしいのですが、歪曲と伸びは別ですよね?
これまで人物写真を縦方向で何枚か撮りましたが、私の目には画面上端の顔が伸びているようには見えませんでした。
オリンパスのM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 を買い足すかどうか迷っています。
書込番号:18324685
0点

豆柴.comさん こんばんは
20mmは少し広角ですが 35mm換算40mm相当の画角ですので 標準レンズに近く 広角レンズのような周辺に引っ張られるという描写は無いと思いますし 自分が使っていて 引っ張られるような描写はしていません。
書込番号:18324761
2点

普段はGX1に装着しているので、ちらっと見ましたが殆ど影響がないようです。
四隅に丸いものを持ってきても楕円になりません。
書込番号:18324776
1点

歪曲は少々ありますよ。補正すればわからなくなりますが・・・。
歪曲とデフォルメ効果は別でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/広角レンズ
私の持っている20mmは樽型ですね。
マイクロフォーサーズで14mm以下で人間を撮るとデフォルメがすごい
です。写した家族から批判されましたよ。
20mmと25mmは、写真がかなり違うので、買っても良いと思いますが、
パナライカの25mm のほうが評価が高いと思います。
書込番号:18324853
1点

25mmレンズですが、パナのF1.4にオリのF1.8とパナの方が明るい分お値段が1万円近くパナの方が高いですね*_*。(Leicaブランド代かもだけど)
ただ描写がオリは硬質な感じなのに対してパナは柔らかめですかね、お水で例えると欧州の本場ミネラルウォーターがオリンパスで、日本の軟水がパナソニックかな。(他のレンズ全てに当てはまるわけじゃないけどね)
書込番号:18324925
1点

豆柴.comさん こんばんは
歪みの出方が分かるよう 近距離で斜めから撮影してみた写真がありましたので貼っておきます。
写真見たとおり ディストーションは少しありますが 広角特有の周辺に引っ張られるような事は ありません。
書込番号:18324967
1点

豆柴.comさん
標準レンズ=25mm(換算50mm)であるという認識をしっかりもっておられることを好感いたします。
昨今、このへんのことがあやふやな御仁が多くなっておりますので。
ただし、標準は50mm(換算値、以下同様)きっかりに限りません。45mmでも標準です。40mmになる準標準、35mmでようやく広角ですが、最近ではこれも準標準としている例があります。で、いずれにせよ、このあたりの焦点距離(正しくは画角)ではデフォルメはあまり目立ちません。
なので、20mmがあれば、画角的にはわざわざ25mmを別に買う必要はありません。むしろ20mmのほうが、より汎用性の高い画角であるといえますし、パナ20mmf1.7は「神レンズ」の異名をもつほど写りのいいレンズです。
もっとも、パナ20mmf1.7はAFが遅いのが欠点です。ほとんどのm43レンズのAFが爆速といえるのに、唯一、このレンズは落第生。これは、レンズの構造上の問題(AF時に動く部分が重いのが原因だったはず)ですが、もし、使ってみて「遅いなあ」と感じたらオリ25mmf1.8を買ってください。
あと、ついでに欠点をいうと、パナ20mmf1.7は鏡胴の持てる部分がわずかしかなく、ホールドに難があると感じます。
書込番号:18324980
3点

皆さんどうもありがとうございます。
このオリンパスの25mmは今のところ必要ないことがわかりました。
キットレンズは神レンズと言われるほど良いレンズだったのですね。
端の伸びもないとのことのなので、安心して使えます。
書込番号:18327637
2点

キットレンズは換算40mm相当だから周辺部のゆがみはありますよ。
被写体によって目立つものと目立たないものがありますが、人の顔が画面周辺に写っていたら、
少し太って見えます。
望遠になるほど周辺部のゆがみが無くなりますが、50mm以下だと目立ちます。
ポートレートの定番レンズが85mmなのは、それくらいの望遠になると人の顔をアップで撮っても
ゆがまないからです。
ちなみにここで言っているゆがみとは、広角レンズの遠近感によるゆがみであって、建物の縦線
が曲がるディストーションとは関係がありませんので、念のため。
書込番号:18335719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





