『ドコモへの書きこみ、多いですね!』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB docomo

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモへの書きこみ、多いですね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5s 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

標準

ドコモへの書きこみ、多いですね!

2013/09/13 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:2421件

ここの書きこみを見ていると
AUやソフトバンクに比べて
ドコモアイフォンへの書き込みがダントツで多いですね!

それだけドコモのアイフォンに興味を持っている人が多いということなんでしょうけど。

もっとも、そんなことで売り上げに結びつくかどうかは
わからないけど!?

書込番号:16579044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/13 08:50(1年以上前)

興味というか、契約者数が多いので母体は大きいから書き込み数も多くなるでしょう。

書込番号:16579078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 08:54(1年以上前)

自分の周りでは、特にスマホにこだわりがない人が、(大半)
アンドロイドで痛い目を見て、ドコモからiphoneがでるならそっちがいいという人が多いですね。

アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね。
スマホをちっちゃなパソコンと捉えるのか、高機能な携帯と捉えるのかだと思いますが、
安定第一の人が自分の周りでは多いです。

書込番号:16579090

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/13 09:37(1年以上前)

うみのねこさんの仰る通り母集団の多さと、iPhoneに関心があっても様々な理由から他社に移れなかったdocomoユーザーが多いということでしょうね。昨年auからでた時もこのような傾向でした。

あと、
>アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね

Androidの、「ワンセグ、おサイフケータイ、防水機能」を高機能と指しているなら、"多機能"が適切かな?iPhoneは"高性能&シンプル機能"だから、取説も簡素で初心者にも分かりやすく、且つ動作も安定しているのでドロップアウトが少ないように思います。

話ズレますが、"高機能と多機能"をググッたらこんなページみつけました。

http://www.imanetinc.com/blog/2007/09/post_35.html

書込番号:16579214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/13 09:38(1年以上前)


>アンドロイド=高機能・不安定 ios=低機能・安定 というイメージなのでしょうかね。

初期のAndroid機のイメージを引きずってるんでしょうかね。
実際のところ、最近のアンドロイド機はかなり安定してるし、バッテリーの持ち、ガラパゴス
機能も充実してます。

当方も一度iPhone5に浮気しましたが、かなり使いづらかったです(個人的感想)
結局、3ヶ月以内の乗り換えなので3万円ほどの違約金を払ってアンドロイド機に戻りました。
高い勉強代でした。

ブランド志向でiPhoneを持つのがステータス、ファッションとする方にはいいかも知れません
が、純粋に道具としてならAndroid機かなと思いますね。

書込番号:16579216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/13 09:43(1年以上前)

iPhone5S自体は5と変化が少ないしauとSBは元々販売してるから
それと言って話題が無いのでは?

書込番号:16579239

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:43件

2013/09/13 10:57(1年以上前)

auの800MHz帯の良さを知らない人が多い見たいですね。個人的にはドコモがiPhoneで一人勝ち(au流出増)してくれて、auが格安プランとか出してくれると最高の流れですけどね。

書込番号:16579421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/13 12:02(1年以上前)

>純粋に道具としてならAndroid機かなと思いますね

まさにそうなんだよね〜。
数年使うとiPhoneの非常識(?)な身勝手仕様(笑)にウンザリするのも事実・・・
iOS7でどうなるんだろう。

5Sを買ってしまうと、普通はあと2年間 あの見にくい狭くて細長い画面に付き合わざるを得ないし。
6で5インチとかのフルHDになったら大泣きだよ、きっと。 一方、Andoroidでは既にフルHDが当然になりつつある。
5Sに、あと一押し何かサプライズがあったら・・・。

iPhoneを初めて使ってみたい、iPhoneのファン、人目惚れ ならば、iPhone一択で全く問題なし、むしろ絶対にそうすべきなんだけどね。

書込番号:16579603

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 12:37(1年以上前)

自分もiphone5へ浮気をして、痛い目を見ました。
androidに慣れ過ぎたというのもあると思いますが。
癖で戻るボタンがあった位置をひたすらタップしていました。

こういうところでカキコミをしている方(使いこなしている方)と、
あまりこだわりが無い人とは、だいぶ認識が違うな〜と感じるのが、自分の周りの状況です。
au・SBで売れている以上、あまりこだわりが無い人の方が多いのかな〜と思っています。
「iphoneを買った」と言って、androidを手にしていたのを見て愕然としたことがあります。

書込番号:16579717

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 12:38(1年以上前)

ガラケー機能や独自のプリインコンテンツによる弊害から逃れたいユーザーもいるのかもしれないですね。

書込番号:16579718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/13 13:24(1年以上前)

私はドコモ 15年10ヶ月ユーザーです。
最初は5S買うつもりでしたが、普通に高い事をここで教えてもらい、今日予約開始の5Cを買うつもりです。
3万円代未満じゃなければ見送りますが^^;
5Sが7万円ぐらいしようが買うのですが、メイン機種にする気がないので、高ければ買いません。
ドコモユーザーなので、iPhoneってめちゃ安いと勘違いしていた…
機種変などは普通価格って最近知りましたw

私は基本Androidですが、たまにはiPhoneもいいかなって♪
今Androiddで興味あるのはLG G2です。めちゃ買いたいのはnexus5です。
今持ってるgalaxyS4がいけてないので早く他の機種持ちたいです(汗)

書込番号:16579861

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/09/13 13:31(1年以上前)

CPUの性能考えたら5Sの方が良くないですか?

想像というか過去の事例からですけどCPUの差でOSのアップデートの可否が決まるみたいですよ。
おそらく5Sの方が長く使えますよ。

>今持ってるgalaxyS4がいけてないので早く他の機種持ちたいです(汗)

同感ですね。
でも、僕は次もメインはAndroidにしようかと思っています。

5Sの16GがMNPが0円になったころに1台買いたいな。

書込番号:16579883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/09/13 13:47(1年以上前)

仰るとおりです。
長く持つ メイン機種なら5Sですね!
7万8万だすならiPhone買わずに今までどおりAndroid 1本で行きます^^;

5Cはせっかく皆さん待望のドコモで発売されたんだから買ってやろうッて感じで買うつもりです。
メインで使う気持ちはさらさらないです^^
5インチならちょこっと考えたんですが^^;
でも、最近始めたテレボートとか普通に使えないとダメなので却下です。

XperiaZ1とかLG G2とか早く発売されればいいですね^ー^

書込番号:16579922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2421件

2013/09/13 18:08(1年以上前)

 家族に高齢者がいて
アイフォンに興味があるというので
見せたら・・・
「やっぱり老眼には4インチは小さすぎる」・・・らしいです。

せめて4.5インチぐらいあれば。

書込番号:16580708

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 20:51(1年以上前)

5インチに慣れると、それより小さいディスプレイには戻りたくないですね。

書込番号:16581387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2421件

2013/09/13 21:26(1年以上前)

  ↑
そうなんです!



5インチ→4インチ・・・無理です!?
かと言って、ギャラクシーノートはでかすぎるし・・・

消費者って我侭ですね!?

書込番号:16581573

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 21:33(1年以上前)

>消費者って我侭ですね!?

お金出して買うんですから、当然ですよね。

書込番号:16581607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/13 22:14(1年以上前)

カメラの画素数競争と同じで、ケータイ電話機能を無視して画面もデカけりゃいいだろ的になってきてるような…

私はiPhone6も今の画面サイズから肥大して欲しく無いです。特に横幅ネ。

片手で持って、持ち手の親指のスワイプで画面がほぼカバー出来るのが理想です。Androidが選択肢に入らない大きな理由の一つがコレです。

書込番号:16581804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/13 22:36(1年以上前)

私もディスプレイの大きさを懸念していましたけど、使ってみれば慣れるもんですね。
同じAndroid端末ならディスプレイは大きい方が良いかな?(実際、F-06EからSH-06Eにした時に小さっと感じた)と思えていても、iPhoneだとこれくらいでも使えてしまうって部分もありますね。
iOS7になればもっとディスプレイを有効に使えそうなので、期待しています。

>ズポックさん

>かと言って、ギャラクシーノートはでかすぎるし・・・

あなたは間違ってもGALAXY端末なんて買わないでしょう?(^_^;)

書込番号:16581909

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/09/13 22:47(1年以上前)

やっぱり大きさは関係ありますよね。
大きいほうが売れると他の方に言われましたが、4インチ程度が一番需要があると思います。
5インチ級は需要は割合的には少ないですよね。
自分の周りでは5インチ級はほとんどいません。見せても、でかいと言われますし。笑

当然、そういう需要用にラインナップ化も有りだとは思いますが。

書込番号:16581974

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/13 22:54(1年以上前)

4インチは自分的にはチト小さすぎです。慣れもあるんでしょうが。

書込番号:16582012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/13 23:14(1年以上前)

すいません。ドコモの800MHZの実力ってどうなんですか?
いま、NOTE2を使っているのですが、800MHzには非対応みたいで、NOTE2で使っていると
生活圏では60%程度の満足なんですが。800MHzに対応していると、やっぱりくまなくって感じでしょうか?

書込番号:16582121

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB docomo
Apple

iPhone 5s 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング