『ベンチマーク1位でした』のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22 au

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS Z FJL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ベンチマーク1位でした』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z FJL22 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22 auを新規書き込みARROWS Z FJL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク1位でした

2014/04/04 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
機種不明

GALAXY Note3を抑えて1位になりました

紆余曲折があってこちらを入手しました。
試しにベンチマークアプリ「Antutu」で計測したところトップになりました(^_^;)

まさかHTCや以前のサムスンみたく特定のベンチマークアプリでブーストアップする仕様が組み込まれているってわけじゃないですよね?

書込番号:17379019

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/04 19:55(1年以上前)

最適化(笑)の賜物だろうか。IS11Fなどと違って良い意味でですが。

書込番号:17379610

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/04 20:11(1年以上前)

そうですね(笑)。
何度か計測して悪くても2位か3位なので偶然ではないと思います。
案外ポテンシャルは高いのでしょうか?

書込番号:17379652

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/04 23:32(1年以上前)

おびいさん
負けました。私のNote3香港版を測定したら
34214でした。

富士通は昨年の処理速度ランキングから
大躍進ですね。
http://s.kakaku.com/mag/pc/id=1203/

書込番号:17380501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/05 01:43(1年以上前)

>電脳城さん

計測していただきありがとうございます。
FJL22ではコンスタントに34,000オーバーを叩き出します。
LGL22でもなかなかのベンチマークでしたので、この端末もスコア上は海外メーカーとタメを張れる感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010589/SortID=16983367/#17043801

SHL23は若干スコアが低くどう測っても32,000〜33,000で、下手すると28,000近くまで落ちる時もありました。

書込番号:17380843

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/05 03:02(1年以上前)

当方のXperia Z1も35307でした。

Note3は検索すれば36000超えの結果が複数見つかりますので、比較グラフに出るランキングはちょっと低めなのかも知れませんね。

AQUOS PHONEでスコアが出にくいのは、温度上昇&パフォーマンス制限のポリシーによるものでしょう。

書込番号:17380922

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/05 12:37(1年以上前)

>四案さん

計測いただきありがとうございます。
あくまでもアベレージですから。
何よりも国産メーカー製ドメスティック端末がここまでのスコアを叩き出すとは、正直思ってもいなかったもので(^_^;)

書込番号:17381995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/04/05 21:17(1年以上前)

別機種

お久しぶりです。
私も気になり(数字類が気になる悪い癖)
ノート3で測定しました。ベンチマークアプリとの相性や端末の状態でも数値は上下しそうですね。
サムスン得意の
ブーストしている可能性もありますが。
性能の高さを確認でき
前より愛情が沸いてきました。

書込番号:17383462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/06 14:29(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

どうもお久しぶりです。
流石RAM3GBのNote3は伊達じゃないですね。FJL22でもそこまでは行かないです。
ただ、この端末、何度か連続でAntutuを走らせてもスコアがそれ程変わらないのに驚いています。
SHL23だと連続で計測すると熱だれと申しましょうか、目に見えてスコアが下がっていきます。

書込番号:17385764

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/06 15:15(1年以上前)

機種不明

スマフォ貧乏さん、おびいさん
私も何度かリトライし近いところまで行きましたが
6回目の計測でダウンしました。

今日、香港でG pro 2のモックを触ってきましたが
非常にレスポンスが良かったです。
国産機もRAMに余裕があれば良いですね。

書込番号:17385878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/04/06 16:32(1年以上前)

私の家のノート3君(さん)
何度も計測していると、カメラ付近が高温になり
最初の数回は36000を越えていましたが
35000前半まで落ちます。

放熱に不利な防水機種で高い点数
が出せる富士通製品はすごい♪
アローズも選択肢にくわえようかな。

書込番号:17386089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2014/04/06 22:40(1年以上前)

>電脳城さん

流石に6回も計測すると本体の発熱も半端ないですよ。それでもなかなかなスコアが落ちないなんて流石Note3です。

G Pro 2も良さそうですね。ディスプレイの綺麗さではLGは抜きん出ていますから、5.9インチですとすごい迫力でしょうね。


>スマフォー貧乏さん

この端末も3回連続で計測するとカメラ周り(CPU周り?)は発熱しますよ。
富士通のスマートフォンは今まで余計な機能(外気温計、湿度計など)を省いたのが功を奏したのかもしれません。

去年のドコモ夏モデルの内覧会で富士通ブースの方に「こんな余計なセンサー無くした方がもっと安定すると思いますよ。」と言ったら「皆さんからそう言われます。今後本社に持って帰って検討してみたいと思います。」と言っていたのを思い出しました。


でも、Note3は良いですよねぇ(^_^;)

書込番号:17387483

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z FJL22 au
FCNT

ARROWS Z FJL22 au

発売日:2013年11月22日

ARROWS Z FJL22 auをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング