スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
画面の明るさを自動にしておくと、暗くなってくると段々見ずらくなってきます。結局手動で調整してます。たまに最大にしてそのままにしていたりします。何か調整方法でもあるのでしょうか。それとカメラがSH06Eと比べると性能が落ちたように感じるのですが、いかがでしょうか?
書込番号:16997406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
明るさの調整が難しいなら標準に固定すれば問題ないと思います。バッテリー消費も大した事はないと思います。
カメラは先代より明るく、素早く撮れて向上してるんですが具体的にどの様に悪くなったのか詳しく説明、又は比較画像を添付して頂ければアドバイスしやすいと思いますよ!
書込番号:16997508 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ありがとうございます。ソフトウェアの更新とOSの更新をしたら明るさは自動でも気にならなくなりました。かみさんも一緒に替えたのですが、自動だと暗いと言っていました。
カメラはちょっと暗めのとこだとノイズやちらつきが06Eより多く出るように感じます。06Eが前機種より格段によくなっていたので、ちょっと残念でしたX-<
書込番号:16997693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はアップデートでも改善されなかったので、このアプリ入れました。
また明るさが気になったらどうぞ。
ステータスバーに+と-のボタンがあり、そこを押すと明るさ自動調整の全体のレベルを変えられます。
+を押すと、自動調整だけど+5%明るめで自動調整してくれます。
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite&hl=ja
書込番号:16998484
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/02/23 15:48:48 | |
| 4 | 2019/08/30 20:28:11 | |
| 0 | 2019/02/22 23:33:18 | |
| 3 | 2018/11/02 12:39:09 | |
| 4 | 2018/09/04 1:04:50 | |
| 3 | 2020/01/07 19:49:50 | |
| 9 | 2018/04/23 2:19:14 | |
| 8 | 2018/02/09 4:14:24 | |
| 10 | 2020/08/22 14:39:04 | |
| 2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












