


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
先ほどのスレッドでは回答いただいた方々ありがとうございました。
とても参考になりました。
最後にコメントいただいた方にご指摘いただいた事があって
初めて気づいたことがあったので、
皆さんのSH01Fはどうなっているのか
比べるために確認だけで構いませんので
本体の中にある
【画面消灯時の電池使用量】の画像を教えていただくか、
もしご用意いただける方がいましたら画像などあると助かります。
※できれば同機種で比べたいのでSH01Fの方のみでお願いいたします。
書込番号:17030810
0点

ユーザーですが・・・(まだレビュー書いてないけど)
画面消灯中の電池使用量の画面はどこからいくのでしょうか?
書込番号:17031032
0点




たくさんの画像ありがとうございました。
自分のだけセルフスタンバイが占める割合が多い気がします。
特に気にするほどでもないでしょうか?
書込番号:17031787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この数値は仰る通り、相対的な「占める割合」です。
スレ主さんの場合、他に電池消費してるアプリが無いので自ずと『セルスタンバイ』の数値は高くなります。何ら問題ないかと思います。
書込番号:17031863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅ればせながら、「画面消灯中の電池」です。
私の場合、セルスタンバイは比較的小さい消費量ですね。
れおんさんが、他の皆(私も含め)と違うのは、Wifiを利用していない点ですね。
LTEでの利用のみですね。
Wifiを利用していないこととは関係ないでしょうが、
LTEでは、白ロムにMVNOのSimを利用している機器で、「セルスタンバイ問題」というのがあるみたいです。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487
LTEや3Gの圏外時間があると電池を余計に使うようですので、MVNO利用ではないにしても
念のため、記事にあるようにセルスタンバイの「圏外時間」をチェックしてみてはどうでしょう?
私は、記事とは違い、画像2のように「圏外時間」そのものが出ないのですが・・・
出ない場合もあるようです・・・
書込番号:17033020
1点

>さかつさん
返信ありがとうございます^^
たしかにそう言われてみれば皆さんとはそこが違いますね。
でもりゅうちんさんに言われたように、%で割合なわけで
他のアプリとの兼ね合いで20%という数値になっていると
思いますので、これのせいで他の方より電池使用量が多いと
感じることも特に今のところはないですね〜。
一応私も画像貼ってみましたが、圏外時間というのは表示されなかったです。
あ、それと記事リンクありがとうございました。
今回は皆さんとの比較、確認のためだけですので
十分データ取れましたので、ここで一旦投稿を
締め切らせていただきますね。
ありがとうございました。
書込番号:17034707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





