


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
ソフトウェアの更新情報がかあって、3時間に一度更新するか聞いてきます。
アップデートの評判が悪くて、アップデートしたくないのですが、、
このままずっと更新画面が開かれると思うとぞっとします。
いい方法はないのでしょうか?
書込番号:17760026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありませんね。
アップデートはスマホの宿命です。
書込番号:17760213
4点

2chの『docomo GALAXY Note 3』板にて、下記の投稿があるのでお試しになってみては。
設定>一般>アプリケーション管理>全て
「ソフトウェア更新」が2つあるので、片方は無効、無効に出来ないもう片方はキャッシュとデータを消去。
書込番号:17760299 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

少々面倒ですが、アップデート後に、改めて初期化と外部SDカードのフォーマットをすれば、それはど悪くないですよ
書込番号:17760306 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定⇒端末情報⇒ソフトウェア更新にソフトウェア更新設定変更⇒自動で更新を行わない
設定⇒アプリ⇒すべて⇒ソフトウェア更新⇒強制停止
機種が違うので合ってないかもしれませんし、通知が止まるかどうか保証できません、現にやった事ないので。
お約束ですが、自己責任で。
書込番号:17760446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Aki_Sakuraさんが仰るように、au版ですけど私はアップデート後、暫く置いて初期化とmicroSDカードのフォーマット(これはしなくても良いかも?)をしたら、動作が全体的に速くなってバッテリーの持ちも良くなり、アップデートして良かったと思っています。
その他色々な面で良くなっている部分もありますよ。
するしないは自由ですけど、今後何かしらのアップデートが出て来た場合、OSアップデートは必須になってきます。
書込番号:17760488
6点

そうなんですか!
アップデートしたら、sdガードのデータってどうなるんですかね??
あと初期化したらアプリなどは、すべて消えるんでしょうか?
初心者で申し訳ない
書込番号:17761236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電浪人99さん
SDカードのデータ移動に関しては最初から入ってある「マイファイル」と言うアプリを使えば、アップデート後も変わらずに操作できます。
アプリに関しては初期化すると消えてしまいますね。
一応、初期化する際に、「設定」から上にある「一般」タブを開き「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」にチェックを入れておけば、暫くするとアプリが再インストールされます。
書込番号:17761365
4点

ただ、OSアップデート後すぐに初期化はしない方が良いです。
OSアップデート後は暫くバックグラウンドで処理が行われている場合がありますので。
書込番号:17761388
3点

ありがとうございます。
結局、アップデートしました!
なんの問題も特にありません。
初期化したら速くなるみたいなのでチャレンジしてみようかなと思っています!
書込番号:17763604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化したらBookmarkも消えますよね?この機種はBookmarkをバックアップ保存できないので困ります。Bookmark保存アプリに保存しても初期化したらアプリも消えてしまうということで、どうしたら良いものか…。
書込番号:17770912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フランチャさん
ドコモ版もブックマークのバックアップ出来ないんですか?
auと同じ仕様なんですね。
因みにChromeならGoogleアカウントのサーバーにバックアップ出来ますよ。
標準アプリでもSamsungアカウントに紐付けすればサーバーにバックアップ出来ます。
書込番号:17770931
1点

>おびいさん
ありがとうございます。その方法で試してみたいと思います。
書込番号:17771313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3日ほど前から、私にも家電浪人99さん同様のシステム更新を促す、ウルサイメッセージが数時間おきに届いていました。
この掲示板を見ていなかった私は、とうとう、今日(26日 10:00 頃)アップデートしてしまいました。
すると、外部SDカードに書き込めなくなりました。読み出しは出来ます。それで、すべてのフォルダ、ファイルを内部カードにコピー保存した後、システムの設定から外部SDカードを初期化してみました。が、それでも書き込めません。あー、これは、何だ、何がアップデートだ、と、落ち込みながら、とりあえず暑いのでビールを飲んでいました。
使用ファイラーは、定番のES、アストロ、Yahoo!です。20:00 現在、いまだ見通しがつきません。
私は、どうしたら良いのでしょう。
書込番号:17773188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ET_yozaさん
Android 4.4の仕様なので、サードパーティ製ではなくプリインストールの『マイファイル』を使用するしかないかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17714374/
書込番号:17773221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
『マイファイル』ですか。
これから、使って見ます。
過去URLの張り付け、だいぶ参考になりました。
どうもありがとうございます。
書込番号:17773292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 14:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/25 15:38:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/30 16:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 15:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/04 18:43:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/22 14:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/17 21:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/18 21:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/09 9:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





