


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
最近になって朝6時前に電源が落ちるようになってしまいました。
電源落ちのあとは電池を外さないと再起動しない場合が多いです。
目覚ましとして使えず困っています。
直前にアプリを追加したりはしていません。
色々と設定を変えたりしましたが改善されません。
なにか情報があればよろしくお願いします。
書込番号:18317856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 朝6時前に電源が落ちるようになってしまいました。
もしかして寒い場所に置いてませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010593/SortID=18285935/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18265170/
機種は異なりますが、夜残量があったのに朝起きたら電源が切れていて起動しないと言う症状です。
いずれも「症状出ず」で本体の故障ではありませんでした。
推測ですが、急に冷やすと電池が出力停止するようです。
書込番号:18319184
0点

セーフモードで立ち上げて
様子を見てみてはいかがでしょうか。
もし、セーフモードで発生しないなら
導入アプリの影響であると原因の切り分けができます。
セーフモードでデフォルトの時計アプリは
生きていますので、アラーム機能は使えます。
すでにお試し済みならスルーください。
書込番号:18321041
2点

同じ時間では無いですが、僕も最近電源落ちするようになりました。
最初のうちは、スレ主様と同じく電池を抜く以外復帰の方法がありませんでしたが、最近は勝手に再起動してくれるので、電池を抜く手間は省けています(^^;)
電源落ち以外に、Wi-Fiでのネット接続が切れてしまう不具合も出始めていて、点検に出そうかと思っていました。
らしくさんのアドバイス見て、現在セーフモードで起動しています。
今のところ不具合は発生していませんが、しばらく様子を見ていきます。
このまま問題なければ、端末を初期化します。
スレ主さまの板をお借りする形になりますが、らしくさん、適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:18322186
0点

たった今、セーフモードでも 電源落ち⇒再起動 となってしまいました。
こうなると点検してもらった方がいいかもしれませんね。
書込番号:18322245
0点

情報ありがとうございます。
確かに電源落ちは寒い朝だった記憶がありますが室温は10℃前後はあったと思います。
私も電池があやしいと思いスペアに置いていた電池と入れ換えましたがそれでも一度、電源落ちしました。
今後も色々試してみます。
書込番号:18322284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
上記書き込みはマグドリ00さんにでした。
お名前が抜けていて失礼しました。
書込番号:18322290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らしくさん
セーフモードとはどのように設定するのでしょうか?
一度試してみたいと思います。
書込番号:18322299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FE-203Σさん
以前に使ってたnote2に比べてnote3は細かい不具合が多い気がします・・・
今後のアップデートに期待するしかないのかもしれませんね。
書込番号:18322313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず原因を探るため、スマホの時間の設定を半日なり、6時間なり、ずらしてみては?
その際は、自動日時設定をOFFにして設定。
それでも実際の朝の6時前に落ちるのか、スマホで設定している時間の6時前で落ちるのか。
スマホで設定した6時前で落ちるなら、何かのアプリが関係しているかもしれませんし、
実際の朝6時前なら何か周りの環境もしくは本体に原因があるかも?
ちなみに自分のNote3ではそのような現象は起きた事がありません。
書込番号:18322824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 室温は10℃前後はあったと思います。
室温は10℃でも窓際の温度はかなり冷えるようです。
特にアルミサッシの場合、熱伝導率が樹脂サッシの1000倍もあるので窓際だと外気温に近くなります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310840898
電源が落ちるのは朝だけですか?
日中など暖かい時間帯でも落ちたことありますか?
書込番号:18322870
0点

ミラージュ・ナイトさん
セーフモードの設定は次の通りです。
1 電源を切る
2 電源を入れる
3 その後、すぐに端末が立ち上がる間、音量ボタンの
下(音量小)を押し続ける
そうするとセーフモードで立ち上がり、画面の下左にセーフモードと
表示されています。もとに戻すには再起動するだけです。
セーフモードでは、基本的に購入後導入したアプリを
外して最少のアプリで立ち上がりますので、
本体の問題なのか、アプリの問題なのか、
切り分けするときに便利です。
因みに私の端末は一年以上になりますが、
まだ、そのような症状は出ていません。
お役立てば幸いです。
書込番号:18323052
0点

>toshi@2004 さん
一度時計をずらして試してみます。
いつも同じような時間に電源が落ちるのですがタイマー?のようなアプリは入れていません。
書込番号:18324095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00 さん
普段は枕元に携帯を置いています。
窓際ではないのでそんなに冷えないと思います。
確かに電源落ちは早朝だけで日中はまれに落ちますがその時は自動的に再起動します。
明日は寒くなるようですので布団の中に携帯を入れて大丈夫か試してみます。
書込番号:18324113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/20 14:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/25 15:38:16 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/30 16:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 15:58:50 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/04 18:43:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/22 14:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/17 21:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/18 21:07:38 |
![]() ![]() |
13 | 2018/10/09 9:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





