スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
グローバル版のG2がちょうど安く買えたので購入してみました。複数あるG2のモデルのうち、Internationalモデルで、おそらく香港市場向けのLG-D802でした。色はアジアのみ(多分)で発売されているゴールドです
ちなみにG2のゴールドは日本でも発売されているブラック・ホワイトとは違い、裏面はシボ加工がしており、プラスチックのチープ感は抑えられています。
D802は既にAndroid 4.4.2のアップグレードが済んでいるのでOTAにてアップグレードをしました。Android 4.2.2からインターフェイスの変更などはありませんが、
@パフォーマンスの向上
AAndroid 4.4で標準となったオンスクリーンナビバーとステータスバーの透過
Bクラウド印刷
Cゲストモード
など他にも色々対応しています。新ランタイムであるARTは、何故か私のG2には実装されていませんでした。まだアップデートが来ていないみたいです
G2よりも後に出たG Pro 2やG2 miniに実装されているノックコード機能は、G2やG Flexにも後に実装予定なのでこれは楽しみに待ちます
が、複数の問題が発生しており
@ノックオンが勝手にオフになる
AGoogle Now/QuickMemoが使用不可になる(下からスワイプするタイプの)
Bヘッドホン出力で音を出すと左側からノイズが乗る
という問題が発生しています。
@、Aに関しては前触れ無く発生します。@に関しては勝手にオフになりますが、再度オンにすれば再び使用可能になります
Aについては再起動すると治ります
Bに関しては、これは完全にAndroid 4.4.2アップグレードで発生している不具合のようで、海外フォーラムでも多数報告が寄せられています。左からのみノイズが出るケースと、両側から出るケースがあるようです。スピーカーでは問題は起きません
特にBについては、せっかくハイレゾオーディオに対応しているのにノイズが乗っているようでは全く使う気が起きないので早急に修正してもらいたいですね。
他にも、バッテリードレインなどの不具合もフォーラムでは寄せられていましたが、私の個体ではそれに関しては問題ないようです。
書込番号:17428476
3点
おそらく、流石に秋冬モデルであるL-01FはAndroid 4.4アップグレードは来ると思いますが、これらの不具合が解決され、ノックコードも提供されるのを期待ですね
書込番号:17429968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もしOSアップデートがあっても今までのdocomoの通例だと
1年後の可能性があります。(^^;)
その頃には自分は別の機種になっていそうです。
あと4.4.2は個人的に出来がいまいちと思っているのでアップデートするなら4.4.3以上になって欲しい。
ps、
自分はもう少ししたら修理に出せない状態にてがけてしまいそうです^^;;
GPSの設定値や色調整やフォント変えたくなっています。
書込番号:17437601
0点
まあ少なくとも4.4搭載機が発売された後でしょうからねw相当先でしょう
G2はNexus以外でも最も早いレベルでKitKatアップデートが来たので1年後とすればD802と比べて相当な遅れですね...
G2のKitKatは、UX自体は高いと思うので不具合だけはどうにかしてもらいたいところです...他のリージョンのファームウェアだとどうなってるのか気になります。修正されてるファームウェアがあれば焼きたいところですね
書込番号:17437702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/06/20 22:05:16 | |
| 6 | 2017/11/22 21:45:30 | |
| 9 | 2017/03/30 18:53:06 | |
| 6 | 2017/03/24 10:03:16 | |
| 4 | 2016/11/19 7:47:44 | |
| 13 | 2016/09/10 5:13:18 | |
| 0 | 2016/03/18 11:08:31 | |
| 1 | 2016/02/19 14:01:54 | |
| 1 | 2015/12/13 21:35:27 | |
| 5 | 2015/11/30 18:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










