EOS M2 ダブルレンズキット
「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載したミラーレス一眼カメラ



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット
はじめまして!
カメラ初心者です・・・・
ってか持っていません!
この度、初の一眼レフカメラの購入を考えています。
ダブルレンズキットとダブルズームキットの違いって何なんですか?
用途は自分の子供と家族の記録を残すためです。
嫁さんも使いたがるので軽めなミラーレスで考えてます。
インスタグラムとかにも上げるのでWIFIは必須です。
私の父親がEOS一筋何十年なのでこの機種を選びました。
私の父親にも相談したのですが話が難しすぎて・・・
チンプンカンプンでしたw
どなたか、こんな私にも分かるように教えてください。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:18264071
11点

ダブルレンズキットは
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM 標準ズームレンズ
EF-M22mm F2 STM 単焦点、画質がいいと評判のレンズ
の2本のレンズが付属
ダブルズームキットは
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM 標準ズームレンズ
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 望遠ズームレンズ
の2本のレンズが付属
標準ズームレンズはどちらにもついてますね。
単焦点か望遠ズームレンズかの違いだと思います。
22mm F2は、35mm判換算で35mmくらいの画角なので使いやすい画角だと思います。
F2と明るいのも良さそうです。
望遠が必要ならダブルズームキット、室内などで撮ることが多いなら明るい単焦点がついてくるダブルレンズキットがいいかもしれませんね。
書込番号:18264093
21点

ダブルズームは18-55と55-200の標準と望遠の2本のズームがキットになったもの。
ダブルレンズは18-55に22ミリの単焦点レンズがキットになったものです。
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m2/kit.html
望遠が必要ならダブルズームキットを、屋内などで明るいレンズが必要ならダブルレンズキットをお選びください。
書込番号:18264103
7点

とりあえずお父様には…
知識をアピールしたいのか?
暇だからうんちくをたれたいのか?
孫の写真を増やしたいのか?
どれだよ?と膝を交えてください(笑)
んで…
子供撮りに必要な要素の一つに、シャッタースピードがあります。一つですけどね。
シャッタースピードが足りないと、動きが写っちゃうんです…まあ、ぶれるんです。
シャッタースピードを確保する要素のひとつが、レンズの開放F値です。
このF値が小さいほどシャッタースピードを確保しやすいです。
んで、一般的にF値が小さなレンズは、単焦点レンズといってズームできないレンズです。
EOS-Mで単焦点レンズが付属しているのがダブル“レンズ”キットです。
EOS-Mしばりで選ぶならですよ…
EOS-Mしばりで選ぶならですよ…
EOS-Mしばりで選ぶなら、なら、ですよ(笑)
書込番号:18264122 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ダブルレンズキットとダブルズームキットの違いは?については、ほかの方がお答えのとおりです。
で、ミラーレスなら、ほかのメーカー(パナソニックとか)を再考された方が良いように思います。
書込番号:18264484
3点

Wi-Fiは、Wi-Fi機能が付いたSDカードを使うとして【EOS kiss X7】を検討してみて下さい。
お父様がEOSユーザーとの事なので、操作を教えて貰いやすいですし、レンズを借りる事も出来ます(EOS M2でもアダプターを使えば付けれますが、色んな面で使いにくいです)
「写真を撮る」事だけを考えると、M2よりX7の方が断然使い易いです。
特に差が出るのは動体撮影です。(動画撮影では無く、速く動いている被写体の撮影)
X7は世界最小・最軽量の一眼レフなので、一度、量販店でデモ機を奥様に触って貰って下さい。
書込番号:18264493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


M2なら
ダブルレンズキットでしょうね。
単焦点はあった方が良いです。
お父様がEOS使いなら
この機種がいいと思います。
撮影後も画像は処理しなければなりません。(付属のソフトで)
プリントも含め、、、。
お父様からのアドバイスもらえますよ!
ただ
レンズ財産を
お父様から借りるのであれば
アダプター無しで使える
X7かX7iの購入をオススメします。
ミラーレスではありませんが
将来の物足りなさを感じないかもしれません。
書込番号:18264510
5点

>私の父親がEOS一筋何十年なのでこの機種を選びました。
だったら親爺のレンズを片っ端から試せるX7じゃないかしら
アダプタ付けたらX7と同じ重さになっちゃうよ遣いづらいし
書込番号:18264629
6点

私はM子2トリプルレンズキットが欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:18264811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

父親から1日、機材を借りて撮影してみたら。
その感想と借りた機種とレンズを書いて
頂けたらもう少し詳細なアドバイスが
できるかも。
書込番号:18265003
3点

望遠が必要ならダブルズームキット、室内撮影するなら明るい単焦点レンズ付きのダブルレンズキットになります。
書込番号:18265246
3点

ファインダーのないミラーレスは動きの少ない被写体向きで、望遠を使ってターゲット、、、もとい(射撃してどうする)被写体を追いかけるには、ちゃんとカメラをホールドしにくいので向いてません。具体的には運動会等には不向きです。無論、記録なんだからそれなりになにか写っていればよいと割りきるなら良しですし、不足を感じたらちゃんとした一眼レフを買い足すということであれば問題ないですが
もしもですが、これ一台で長く使って何でも撮りたいということであれば、X7のダブルレンズキットを推奨します。贅沢言わなければこれなら大抵のものは撮れます。これはボディーが軽いし、ホールディングすると意外に重さは感じないと思います(逆に、普通のカメラユーザから見るとX7軽すぎ、笑)。それに、タッチシャッターも付いてるのでミラーレス風の撮影も可能です。
と、色々書いてみました
余計なことだったらごめんなさいね
書込番号:18265602 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き忘れてた、
世の中にはファインダーに顔を付けるのをいやがる人がいるそうで、特に、化粧をする女性の場合。だから、もし奥さまがそうだったらX7だってスマフォみたいに液晶タッチでも撮れるんだよと説得できないかなあ、、、こんなのカワイくないから嫌だとか言われるのかもなあ、、、なんて考えながら書き込んでました。ずれてたら笑ってください。何にしても奥さまの意思は無視できませんよね。
書込番号:18265623 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EOSM2のニュース記事より…
>同社のデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X7」にも採用している「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載し、AF性能が大幅に向上したのが特徴だ。
要はkissX7のがレフとミラーレスの良いとこ取りしたカメラってこと♪
なのでEOSM2的に使えるし、望遠撮影にはOVFでキチンと構えて撮れる♪
試しにお店でkissX7でLVしてみて。
EOSM2よりしっかりグリップできるし、同じAFだからLVも速いですよ!
お父さんのレンズも難なく装着できるし、オススメはkissX7です(^_^)
書込番号:18265672
2点

皆様!
とても分かりやすい説明有り難うございました。
本来は皆様個々に御礼もうすべきだと思いますが取り急ぎ、
まとめての御礼で失礼させて頂きますm(_ _)m
皆様のお勧めのKiss X7が気になります♪
嫁さんにも上手く説明出来たのでEOS Kiss X7ホワイトの購入しようかと思います。
明日、実際に売り場で手に取って見てみます。
購入したら親父のレンズコレクションを片っ端から試してみますww
重ねての質問で申し訳ございません。
ダブルレンズキットとダブルレンズキット2の違いって何なんですか?
色?廉価版?
連投質問で申し訳ございません。
投稿も初心者の為、失礼が有りましたらお許しください。
宜しく御願い致しますm(_ _)m
書込番号:18267357
0点

>ダブルレンズキットとダブルレンズキット2の違いって何なんですか?
レンズの色だったと思います。標準ズームの18-55 IS STM が初期は黒しかなかったのが、途中でホワイトが出たので、切り替えたと思います。
書込番号:18267427
4点

たしか、2じゃないとキャッシュバック受けれないので、気をつけてください!逆に1が置いてあるとこは少ないですが。。
余談ですが、40mmのパンケーキレンズは大丈夫でしょうか?ホワイトだからといって、割高な使わないレンズが付いてきてしまってもと思いまして。。
書込番号:18267479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>sho_U_5さん
有り難うございます。
40mmのパンケーキレンズは使えないのですか?
子供を撮るには不向きでしょうか?
望遠に関しては慣れて来たら親父のを拝借するつもりです。
質問だらけですみませんm(_ _)m
書込番号:18267633
0点

sho_U_5さん、寝落ちしちゃった様なので?(笑)
>40mmのパンケーキレンズは使えないのですか?
子供を撮るには不向きでしょうか?
もちろんキットレンズなので使えますけど、40mmと言う焦点距離は、APS-Cだと画角が少し狭く、室内だと使い難いかもしれません。(部屋全体とか引いた画が撮りにくい)
常にちょっとズームしてる感じなので、風景を広く撮りたい場面でも使い難いです。
ただ、お子様をメインとした構図で撮る場合は問題無いと思います。
言葉で言ってもなかなか伝わり難いので、EF40mm F2.8 STMのカテゴリーに「パンケーキレンズで楽しく撮りましょう」のスレッドが有るので、興味がお有りでしたら覗いてみて下さい。
ステキな作例が沢山UPされてます(^_-)
sho_U_5さん、失礼しましたm(_ _)m
(足らない説明が有りましたら補足お願いします)
書込番号:18267996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Mはボディーがコンパクトなため、長くなるズームレンズだと首から下げたときに前下がり気味になるんですよね。そういう点で、バランスがよいのはパンケーキレンズだったりします。ズームでないので画質も専用レンズのなかではベストなようです。
もし買うならですが、未使用品がオークションで大量に流れてるようですからダブルズームキットを買って、パンケーキを後で買い足すのがお買い得かな? アダプタも付かないので必要なら買い足しになりますが
書込番号:18268361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

逃げろレオンさん ありがとうございます!寝落ちしてました笑 トリプル言っちゃいました笑 報告は今度載せます!
X7で傾いていれば、ダブルズームキットを買って、あとでパンケーキと言われるef-s24mmの方が画角的にも記念写真や室内でも撮りやすいと思います。個人的にはプラス50mm f1.8も買い足すと子供撮りは重宝すると思います。ちなみに予算はいくらでしょうか??
具体的に出していただければ、僕なんかより素晴らしい先輩方がアドバイスしていただけると思います!
書込番号:18268608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sho_U_5さん、トリプル逝っちゃいましたか!
実は僕も今、マップカメラでMの下取り査定中で、査定額が出たらトリプルの注文を確定する予定です(^_^)/
また僕も報告しますねっ(^o^)/
スレ主さん、横レス失礼しましたm(_ _)m
書込番号:18268643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


トリプルレンズではありませんがEOS Mは非常にコンパクトで携帯するのに便利です。
私は屋外のレンズ交換には抵抗があって、レンズ付けっぱなしのトリプルボディーで使っています。
用途は主に風景専門なのでEOSMで十分なのですが、やはりレンズの倍率が上がるほどホールドが悪いので
ブレは増してきますね。
書込番号:18273852
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M2 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/12/25 14:09:14 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/15 13:44:58 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/12 12:16:05 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/10 20:09:39 |
![]() ![]() |
23 | 2018/03/11 12:18:19 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/18 22:12:30 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/08 10:47:15 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/07 18:12:45 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/05 10:19:15 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/27 8:27:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





