『撮影不可、「レンズの状態を確認してください」』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『撮影不可、「レンズの状態を確認してください」』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件
機種不明

昨日からレンズの状態を確認してくださいという表示がでていて撮影することができません。

標準ズームレンズです。
同じ症状になった方、対処方法などあれば教えていただきたいと思います。

今朝、一時使えるようになったのですが、また使えなくなりました。

書込番号:18747846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 13:43(1年以上前)

カメラとボデーの接点不良かも!
一度、クロスでごしごしして下さい

他にレンズがあればそちらのレンズで同じ症状が出るかも確認。

書込番号:18747863

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/05/05 13:50(1年以上前)

fujiwhiteさん こんにちは

レンズとの接続が上手くいっていない気がしますので レンズとボディ側にある接点を 綿棒などで拭いて見てはどうでしょうか?

書込番号:18747878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 13:53(1年以上前)

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=001525
E-M10でも基本おなじなんで。  (;゜◆゜)σ

書込番号:18747883

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/05 14:03(1年以上前)

何回かとりはずし、クロスでふいたりはしてみたのですがダメでした。
他にはレンズをもっていないのです。

書込番号:18747902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 14:09(1年以上前)

レンズ装着時の回転方向の遊びはどうでしょうか?
またレンズを装着した状態でレンズが上下左右等にガタ付きはありませんか?

書込番号:18747919

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 14:12(1年以上前)

誤り カメラとボデーの接点不良かも!
正 レンズとボデーの接点不良かも!

書込番号:18747923

ナイスクチコミ!1


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/05 14:13(1年以上前)

特に遊びはなく、カチッと入ると思います。
がたつきなどもなさそうです。

書込番号:18747925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2015/05/05 14:34(1年以上前)

 残念ですけど、メーカーに修理に送ったほうがいいと思います。もし店頭購入なら、購入店に持ち込んで、他のレンズで試してみれば、ボディとレンズどちらが原因か分かるかもしれませんが、接点を掃除しても回復しないなら、故障の可能性を考えるしかないでしょう。

 ボディもレンズも違いますが、かつてボディがレンズを認識しないようになって、最初は電源のオンオフやレンズをつけたり外したりしてると使えてたのが、最後には全く認識しなくなったことがあります。他にレンズを持っていて、そちらで異常はないので、レンズ側の異常だということはすぐにわかって修理に出したら、レンズのCPUの故障と言うことで基板ごと交換されて戻ってきた経験があります。

書込番号:18747964

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/05 15:00(1年以上前)

fujiwhiteさん こんにちは。

ご愁傷様です。

レンズ取外し取付をしてみても同じ状態ならば、残念ですがメーカー送りしか対処方法は無いと思います。

保障期間ならば良いですが、そうで無いなら出費を覚悟しないと駄目だと思います。

書込番号:18747994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45261件Goodアンサー獲得:7625件

2015/05/05 15:14(1年以上前)

fujiwhiteさん 返信ありがとうございます

今回の症状 深刻な感じもしますので 期待薄だと思いますが 一応 電源を落とし 電池を抜いて少し置いてから 電池を入れ電源を入れなおすと 改善する場合もあります。

書込番号:18748014

ナイスクチコミ!3


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/05 15:44(1年以上前)

やはりお店に持っていった方がいいですかね。。。
実は他の症状で一度店舗で新品交換してもらってまた違う症状ではありますが、このようなことになってしまったのでデザインは気に入っているのですが次はオリンパス以外ということになりそうで悲しいです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:18748081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 16:02(1年以上前)

大丈夫です!
三度目の正直です!!

書込番号:18748134

ナイスクチコミ!3


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/05 17:10(1年以上前)

それを願って販売店に行ってきます。
色々とありがとうございました!

書込番号:18748248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/05/05 20:16(1年以上前)

fujiwhiteさん 大変でしたね。

電動ズームを持ってないせいか、「レンズの状態を確認してください」のメッセージはまだ見たことがありません。 うちの場合、レンズがしっかりはまってない時は、メッセージ無しの画面が真っ暗で、シャッターはそのまま切れます。
 推測ですが、電動ズーム繰り出し中になんらかのトラブルがあったのでないかな〜と思います。
保障期間内でしたら早めに販売店に相談ですね。

書込番号:18748716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/06 13:56(1年以上前)

今度は大丈夫だといいですね。グッドラック!

書込番号:18750920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2015/05/06 21:28(1年以上前)

マイクロフォーサーズの初代キットズーム(M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6)や、そのレンズの改造(前玉外し)品では、「レンズの状態を確認してください」というメッセージが頻繁に出ました。

このレンズのフォーカス方式が前玉回転式で、AF でも MF でも、ピント調整にはレンズの前枠を前後する必要がある訳ですが、前枠が被写体などにぶつかっていると、その動きに支障が出るため、警告を出す・・・と考えられます。
 *私は、無改造品では中間リングやクローズアップレンズを装着することが多く、改造品ではそのままでもワーキングディスタンス
  は小さいけれど、さらに中間リングを装着することもある、つまり、被写体に超接近することが多く、この警告で、レンズが何かに
  触れていることに気付くことが多々ありました。
 *現在では、無改造品を使うことはなく、改造品は前玉用鏡筒まで外してしまったため、このメーッセージを見ることはなくなり
  ましたが、試しに、E-M1 に無改造品を装着して、レンズ前枠を左手に押し付けて見たら、このメッセージを確認できました。

なお、スレ主さんのレンズは、フォーカス方式が異なる(インナーフォーカス)ため、メッセージが出る原因は上記とは異なると考えられますが、レンズに原因がある可能性は大きいと思います。

書込番号:18752286

ナイスクチコミ!2


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/08 21:12(1年以上前)

皆さま、アドバイスなどありがとうございます。
今日購入した家電量販店にもっていったときに全く症状がでませんでしまた。
一応オリンパスの方に送るということで預けてきましまた。

結果がでたらまた報告させていただきます!

書込番号:18757637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fujiwhiteさん
クチコミ投稿数:149件

2015/05/17 00:30(1年以上前)

本日修理から戻ってきました。


修理内容としてはレンズの移動枠ユニットという部分の交換とのことでした。本体には異常がなかったようです。


今のところ調子は良さそうです。ありがとうございました。

書込番号:18783541

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング