- 
OM-D E-M10- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
 
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
初めて投稿します。
先月末に悩んだあげく、ダブルズームキットを池袋のビックカメラで購入し、みなさんの仲間入りを果たしました。
すでにディズニーランドなどで、試し撮りを行い、軽さに大満足して使用中です。
そこでみなさんに質問なんですが、
1.屋内での三脚なしの人物撮影はどのような設定で使われていますか?
屋内でキャラクターと写真を撮った時、シーンモードの手持ち夜景で撮影し、写真自体は問題なく撮れたのですが、もう少しスマートに撮りたくて…
2.実家にCONTAXGレンズがあります。
28mm.45mm.90mmの3本です。
マンウトアダプターを使って、使用したいと思っているのですが、ネットで探したのですが、この機種での使用レポートがほとんどないので、使えるのか不安です。
どなたかご利用されていませんでしょうか?
いきなり質問ばかりで、申し訳ありませんが、ご教示頂けると有難いです。よろしくお願いします。
書込番号:17824381 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

1.はMモードで撮ります。
あっ、、自分はEVF機ではMしか使ってなかったのでした…
理由はあります。
ノンストロボ撮影では、EVF機では撮れる画像が見えているので、失敗が絶対にないためです。
撮ってもらう時も、あらかじめ全て自分で設定しておいて撮ってもらいますし。
2.はたぶん使えない可能性が高いのではと思います。
E-M5とE-M1では軍艦部とマウントアダプターのレバーが干渉するものがほとんどのようですし…
書込番号:17824444 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

SPY SHOOTINGさん
早速のご回答ありがとうございます。
マニュアル設定で撮られてるんですね。わたしはAで開放でチャレンジしたのですが、手ぶれしまくりでした。
マニュアルにして、シャッタースピードも調整する方が良いのかもしれませんね。次回チャレンジしてみます。
2.はやはり難しいですかね…。検索してもOMDシリーズは使えませんって、マウントアダプターが散見されるんですよね。
どなたか"つかえてるよ"って方はおられませんかね〜
ご教示ありがとうございました。
書込番号:17825149 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Aモードでいいと思いますが、絞り開放にしてもキットレンズだと暗いので、isoを上げてSSを1/30以上にしないとブレやすくなります。それ以下でもカメラブレはなんとかなりますが、被写体ブレが急に増えます。
書込番号:17825341
 0点
0点

私はISOを「がっつり上げて撮る」派です。 まずメニューからカメラの設定でISOオート上限値を12800にします。次にカメラのモードをiAUTOでなく、Aモードにします。スーパーコンパネから「ISOオート」にします。
(iAUTOでは常にISO上限3200なので暗所でのiAUTOは使いものになりません)
Aモードでダメだったのでなく、ISO設定がまだ低かっただけだと思いますよ。
人物スナップはシャッタースピード1/100位になるようにISOを調整すると良いと思います。
コンタックスは持ってないけど、電子接点無しで使えるんじゃないかな?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7ADBR_jaJP287&gfe_rd=cr&ei=x7foU-2SHaWT8Qe-tYGwBA&gws_rd=ssl
書込番号:17825407
 0点
0点

絞りリングが必要なコンタックスG用マウントアダプターをEVFの付いているオリンパス機に付けるのは、マウントアダプターの設計からも難しいかもしれませんね。
ゆっくり目に歩く人の動きを完全に止めるには1/160〜1/250sが必要で、記念写真として大人2人とかで撮ってもらう場合も1/60sより速くないと厳しいです。成人式などの写真で、「はい、止まってください!!」の写真で1/60sです。
E-M10でどうなのかは分からないのですが、多くの一眼ではプログラム系で内臓フラッシュを使うとベースのSSが1/60sになってしまいます。
そんな理由もあって、人に撮ってもらう時は自分で設定するMモードなんです。
書込番号:17825474 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

あ、ごめんなさい。
マウントアダプター、飛んでみたらGマウントは不可とかOMDは不可とかで、ほとんどダメですね。
書込番号:17825586
 0点
0点

てんでんこさん   ありがとうございます。1/30以上ですね。
          
TideBreeze.さん  ありがとうございます。iAUTO1ではisoの上限設定があるのですね。
          isoの設定は全く気にせずに撮っていました。
          標準キットレンズだと、やはりisoをがっつりあげて、SSを稼いだ方が良いって事ですよね。
          その方が失敗も少なそうですね
          また、マウントアダプター調べていただいてありがとうございます。
          お調べ頂いた通り、ほとんどのものがOMDは使えませんって感じなんですよね。。。残念です
SPY SHOOTINGさん SSは今まであまり気にせずに撮影してきていました。
          ほとんどAモードかPで撮っていたので、一度マニュアル設定
          でチャレンジしたいと思います。その際また悩みが出た時はお教え願います。
          
屋内では、isoを上げるか、SSを意識して撮影するってことですね。
iso、絞り、SSの関係をもっと撮って勉強する必要がありですね。
CONTAXGレンズは難しそうだな。。。情報お持ちの方おられたら、よろしくお願いします
      
書込番号:17825670
 0点
0点

ディズニーの屋内でフラッシュ無しでキャラクターと写真を撮るときは意外に大変です。
場所によってはかなり薄暗かったりいろいろな照明が当たっていたりするからです。
ダッフィーなどはだいたいそのままでいいのですが、ミートミッキーなどはカメラまかせの
オートで撮影するとミッキーの顔が露出オーバーになって白く飛んでしまったりします。
そのためミートミッキーでは−0.7くらいの露出補正で適正となります。
シーのグリーティングトレイルも−0.7くらいがちょうどいいです。
自分は待っているときに、前の人の迷惑にならないようにキャラクターの一部だけなどを
撮影して露出を確かめるようにしています。他のゲストが入り込まないように、また邪魔に
ならないように配慮が必要です。
自分でキャラを撮影するときはシャッタースピードは30分の1から60分の1くらいで撮影
することが多いですが、キャストさんにお願いする場合は60分の1以上にして失敗が少なく
なるようにしています。
(撮影後確かめてぶれているようならもう一枚撮ってくれます。)
最近はM(マニュアルモード)でシャッタースピードは30分の1から60分の1くらい、
絞りは背景まで入れる場合は少し絞りますがキャラだけの場合は開放または1段絞りくらい
にしていますね。
いくつか写真を貼りますので設定の参考になさって下さい。
書込番号:17827859
 1点
1点

任意の上限値に設定したISOオート+SS優先で被写体ブレを抑えるSSにセットして撮るというのは既出?
書込番号:17827900
 0点
0点

購入おめでとうございます。
失敗が怖い時はPモード使っちゃいます。
人に渡して撮って貰う時は勿論AUTOで。
書込番号:17845046
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   買い替えについて | 9 | 2025/04/09 18:00:29 | 
|   撮影(競馬)がうまくいきません | 17 | 2024/12/22 0:56:14 | 
|   自撮り機能があるものへの変更 | 9 | 2024/05/07 13:49:30 | 
|   8年目で最後の行事直前の今、買い替えるべきか | 26 | 2023/10/03 0:21:20 | 
|   ボディ清拭に何を使うのが適切か | 3 | 2022/05/30 17:42:46 | 
|   Wi-Fiが鼻血が出るほど遅い。。。 | 5 | 2022/04/16 19:51:16 | 
|   アイカップを外して利用することは問題ないか | 18 | 2022/04/08 17:44:29 | 
|   電源投入時とシャッター時にスピーカーから雑音がする | 4 | 2022/03/30 17:00:11 | 
|   メジロの後ろの梅の花にピントが合ってしまいました | 8 | 2022/03/16 20:08:34 | 
|   年末 今日はこいつも点検整備しておいた (^_^) | 9 | 2021/12/24 0:34:11 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617293.jpg)
![OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000617294.jpg)




 






 
 


 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 













 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


