『ガラスフィルム』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ガラスフィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2014/06/03 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:18件

ルンルンでZ2を買い、早速、旭硝子社のガラスを使っているというガラスフィルムを貼ったら近接センサーの誤作動?で通話が切れませんでした。
ユーザー補助から電源キーで通話終了できるようにしましたが通話時間もみれず、通話中の操作もできません。
なので悲しいですが新しいガラスフィルムにしようと思います。できれば安価で誤作動のないオススメのガラスフィルムはありませんか?
よろしくお願いします

書込番号:17588616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/03 18:52(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00JRT2MFG
同じ物だったりして↑
使い物にならず返品しました
接触センサー部分に穴が開いていないとダメかも知れませんね
これとか↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JGKPSRK

書込番号:17588710

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/03 19:03(1年以上前)

旭硝子採用のフィルムって、どのメーカーのでしょう?

この機種では無いですが、Deffのフィルムだと穴は空いてないけど、近接センサー問題無いですよ。
例えば、
http://item.rakuten.co.jp/deff/dg-xz2g2/

あと、フィルム外した状態での、センサーの確認は問題無いんですよね?

書込番号:17588747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 19:39(1年以上前)

VTEC1600さん
そうです、それです(笑)
本当に悲しい気持ちになりました。ありがとうございます、なるほど、やっぱり穴開きのがいいんですかね、、個人的に穴なしがよくて買ったのですが、残念です。

書込番号:17588877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 19:47(1年以上前)

望見者さん
VTEC1600さんの貼ったon-deviceという会社の商品です。
一応貼る前の通話では問題がなかったはずです。貼る前は数回しか使っていませんが。
なるほど、deffですか!実はそれも購入の候補の一つでしたが、、そっちにすればよかったですね、、ありがとうございます!検討してみます!

書込番号:17588896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/03 19:53(1年以上前)

>しんちきちきさん

金額を問わなければ、メジャー処のクリスタルアーマーもお薦めです。
Deffよりもさらに薄くて、センサー穴も無いので良いと思います。が、如何せん値段が(^_^;)

Deffなどの手頃なフィルムが、出る前はクリスタルアーマー一択でしたが(個人的に)良い時代になりましたね。

https://apeiros.stores.jp/

書込番号:17588909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 20:29(1年以上前)

おぉ!!、、、お高い、、ですね(笑)
今回のようなことがあるとやっぱり高くてもメジャーどころがいいのかなと悩んでしまいます、、

安いのがあって選択肢が多いのは嬉しいですが、使えないものを買ってしまうのは悲しいですね(笑)

書込番号:17589040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/03 20:47(1年以上前)

厚さ0.15mmのクリスタルアーマー貼ってますが問題ありません。Z1の時は0.2mmでしたがまれに通話を終了するのに何度もタップする必要がありますが、ガラス表面に汚れが付着しているからかもしれませんね。

書込番号:17589103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/03 20:55(1年以上前)

別機種

参考までに自分のZ2のガラスフィルムはMAGIC AKRというメーカーで
中国国内で68元 およそ1,100円でした。

9Hと書いてありましたが傷が付きやすいように思います。
値段で選ばれる時は注意して下さい。

書込番号:17589153

ナイスクチコミ!2


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/03 21:07(1年以上前)

片面でよければマイクロソリューションの商品はいかがでしょうか?
近接センサー部も穴が空いておりコストパフォーマンスや指の感触、指紋等問題ないですよ。

当方、初ガラスフイルム使用なので参考までに。

書込番号:17589220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 21:17(1年以上前)

Sushi-Dragonさん
ありがとうございます。薄さも重要ですよね、、今回のがよければ薄いのも買おうかと思いましたが、失敗の可能性も考えると薄くて高いのは手が出しづらくなってしまいますね。

書込番号:17589271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 21:21(1年以上前)

電脳城さん
ありがとうございます。そのようなメーカーがあるんですか!せっかくのガラスフィルム傷は気になりますね、安いのはそれ相応のリスクがあるんですよねー、、 次の選ぶときは値段ともレビューとも相談してみます。

書込番号:17589291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 21:24(1年以上前)

mcgradyさん
ありがとうございます!そのメーカーも知りませんでした。安価でセンサー部分が開いていて指紋が気にならないのは嬉しいです。早速検討してみます。

書込番号:17589308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mcgradyさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/03 21:50(1年以上前)

ご参考になれば幸いです。
このメーカーのものは以前から愛用してるので信用していましたが、やはりレビューが一件もないので多少不安でした。ちなみに同じメーカー、材質でiphone のガラスフイルムが高評価だったので参考にさせてもらいました。
今は自分が買ったときより安くなり、amazonで1700円位ですかね。
裏面は傷も指紋も多少つきますが、それでもガラスフイルム+裏面フイルムでこの値段はかなり魅力的です。
厚さが0.3mmですが今のところタッチ感度や誤作動等起きていないと感じます。

書込番号:17589450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 23:12(1年以上前)

mcgradyさん
確かにiPhoneのよりレビュー数が少ないのが買うときの悩みに繋がってますよね。
安いですね!私のは1700円くらいでガラスフィルム一枚だけでしかも誤作動したので無駄な出費になりました。
ありがとうございます。非常に参考になりました。よく悩んでから購入を検討してみたいと思います。

書込番号:17589871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/03 23:24(1年以上前)

このメーカーの表裏に貼って使用しています。

終話できない事はありませんが、電話がかかってきたら通話する設定にしてますが、
たまに電話でれない事があります。

一応画面触って通話はできてます。

表フィルムは裏側かに傷が入ってて 販売元にメールで連絡したら 製造過程で
でたかもしれないのでってことで 代替品をすぐに手配してくれました。

子供用に XperiaA mikuのガラスフィルムを探してるときに Aでもセンサー部穴ないと誤動作がある情報を見た気がします。

書込番号:17589923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/06/03 23:48(1年以上前)

Doohanさん
物によるのですかね、、私の現象は保証の対象外なので交換はなく単に損するだけの結果になりそうです。
そーなのですかぁ、、次回はセンサー部分がないのを選んでみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17590009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 00:18(1年以上前)

カラスフィルムを使ったら、他のフィルムは使えないですね〜
ただ、値段が高すぎる!僕はよく中国に出張に行くので、その時にガラスフィルムをまとめ買いします〜、中国だと、1枚15元(250円)くらいですから、いかに日本が高いか実感しますね〜

書込番号:17590087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/04 09:31(1年以上前)

バジチャさん
そーなんですよねー、ガラスフィルム病みつきです(笑)
中国ではそんなに安いんですか!日本の値段に見慣れたせいか日本でその値段を見たら逆に買えませんね(笑)
日本でももう少し安くしてほしいものです

書込番号:17590698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/04 10:05(1年以上前)

>バジチャさん
>中国だと、1枚15元(250円)くらいですから

当方広東省在住で主に岡頂電脳城か香港先達廣場で調達していますが。住んでいる人より安く購入されているとは驚きです。
こちらでは、ガラスフィルムは70〜80元前後、品質の良いものだと100元(香港だと少し安い)
差し支えなければメーカー名を教えて頂けないでしょうか?

ガラスフィルムではありませんが、先日、Z1のバックパネルを香港先達廣場で交換したら$240HKおよそ3,100円(所要時間30分)でした。

ちなみに道端での保護フィルム貼りでも10元(160円)します。

書込番号:17590765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/04 12:52(1年以上前)

この機種ですが、Deffのフィルムで問題なしですね。
穴なしで美しい仕上がりです。

http://deff.co.jp/product/dg-xz2_3.html

ほぼスレ主さんと同じ仕様だと思うのですが、何が違うんでしょうね。
Deffも安いほうは旭硝子です。

http://store-acc.sonymobile.jp/dpf02/DPF0201Init.do?category_id=31&oya_category_id=28&selectKishuGroup=10

とりあえずDeffは直販でも扱っていますから、安心感はあります。

書込番号:17591129

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/04 13:12(1年以上前)

自分で調べてみました。
本当に15元ぐらいで売っているようです。

自分は利用した事がありませんが恐るべしです。
http://list.tmall.com/search_product.htm?q=%CA%D6%BB%FA%B2%A3%C1%A7%B1%A3%BB%A4%C4%A4&type=p&vmarket=&spm=3.7095809.a2227oh.d100&from=mallfp..pc_1_searchbutton

書込番号:17591193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 14:05(1年以上前)

電脳城さん

深センの電気街などでは、直に買えるので安いんだと思います。
厚みが0.15とかになると20元くらいしますけど、それでも安いでよね〜
品質も、日本のと遜色ないしね

書込番号:17591282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/04 14:26(1年以上前)

バジチャさん
なるほど、ありがとうございます。深センの電気街でしたか!
当方、KTTにて香港に直行の為、深センは見逃しておりました。

今度探してみますねm(_ _)m

書込番号:17591315

ナイスクチコミ!0


Amozanさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/04 14:48(1年以上前)

私はミヤビックスのOverLay Glass(0.2mm)穴無しを使っているけど問題ないです。ちなみにDeff社の0.2mmタイプの製品はパッケージが違うだけで中身は同じものです。

書込番号:17591352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/06/04 14:52(1年以上前)

砂糖高彦さん
やはりdeffが良いのですね!直販なのも安心できます。確かに私が買ったのと同じ仕様な気がしますがそちらは問題ないのですね、そっちを買っておけば良かったです、、(笑)

個人的に値段と評価でdeffかマイクロソリューションで悩んでみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:17591364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/06/04 14:56(1年以上前)

Amozonさん
そうなのですか!情報ありがとうございます。deffと同じ仕様のは基本的に問題ないようですね!厚さも薄い方が安心かもしれませんね。少し値段は上がりますが(笑)
悩んでみたいと思います!

書込番号:17591373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング