OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット
「PEN Lite E-PL6」と薄型電動ズームのレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 5月23日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット
ありがとうございます。
カメラ女子みたいな感じを希望です。
軽量でインカメラになるようなやつがいいです。
書込番号:17689076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういたしまして。 (^m^)ゞ
書込番号:17689082
5点

やっぱり?
カメラ女子希望ならパナソニック DMC−GX7はどうですか?
私はソニーかオリンパスか迷いますが見た目のかわいさは上記じゃないかな。
私も欲しいです。
やっぱりバリアアングル液晶があったほうがよければ リアアングル液晶搭載のカメラ で調べてみてはどうでしょう?
書込番号:17689159
3点

もしかして『初心者20歳一眼カメラ無知識です、、
[17688904]』への返信だったのでしょうか?
そうだとしたら「新規書き込み」ではなく下の方に有る「返信する」を押して書き込めば良かったのですが…。
ところで個人的にはもう少し貯金してE-PL6レンズキットを買って欲しいです。
理由は単純にペン仲間が増えて欲しいから(^^;。
済みませんm(__)m
書込番号:17689204
5点

どういたしまして。
で、インカメラ ですが、 一眼の場合、レンズが二つついているカメラはないので、液晶画面をくるっと向きを替えられる機種でのみ 自分の方にレンズが向けながら液晶を確認することができ、インカメラのような感じで撮れるようになります。
コンデジですと一機種だけ、前後に二つレンズがくっついている機種がありますが、あんまり売れてないみたいですね。
http://kakaku.com/item/K0000623025/
あっちのスレッド http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012677/SortID=17688904/#tab に書きましたが
おすすめはGF6です。
WiFiなくてフラッシュは外付けになりますがE-PL5, E-PL6もいいですね。
書込番号:17689247
0点

くるってできるやつを探してみます(*^^*)
とても、参考になりました!!
ありがとうございます!!
外付けでWi-Fiもできるんですね!
はじめて知りました!ありがとうございます!
書込番号:17689369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
海外に夏いくのでそのお金も考えて、海外に一眼をもってきたいと思うとお金をたくさんかけられなくて、、。
とりあえず学生のうちはこのくらいの値段にして、社会人になったらいいやつを買いたいと思ってます(*^^*)
とても参考になりました!丁寧にありがとうございます!!
書込番号:17689372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一眼レフで男に混じってドヤ顔は決してカメラ女子では無い。
書込番号:17689374
1点

わたしもそこで迷ってます。。
インカメラにくるっとまわるやついいなとか、、。
リアアングル液晶搭載のカメラも調べてみます!!
ありがたい意見です。。親切にありがとうございます。。
書込番号:17689401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

意味がわからないです。。
二度も口コミかいてしまって邪魔でしたらすみませんでした。。
書込番号:17689423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この板のレンズキットは価格、コンパクト、オシャレ、写り、自分撮りと非常にバランスの取れたカメラだと思います。
自分も欲しいくらいです。
PENシリーズはオシャレな小物も沢山ありますから女子カメラ的にも適していると思います。
5万前後の予算をオーバーしてますが、良いチョイスではないでしょうか。
可動式の液晶画面は沢山ありますが、自分撮り出来るほど稼働しない物、オシャレじゃない物、値段が高い物が多かったと記憶してます。
記憶違いがなければ、 みはちゃちゃさんの場合でレンズ交換式カメラならPENシリーズが最良だと思います。
因みに、今更ですがレンズ交換希望ですか?
書込番号:17689446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PENですか。みてみます。
SONYのα5000とかってどうですかね。。たまたま見つけたやつなんですけど。。
なにもわからなくてこんなこと聞いてしまってすみません。
レンズ交換などはまだ考えていないのですが。。(*_*) レンズ交換によってかなり変わりますか?
書込番号:17689476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラにキットとして付くレンズは標準ズームや望遠ズームなんですが、これらのレンズは絞りがあまり明るくない為、日中屋外は十分撮れても、日中でも室内に入るとカメラ側が暗く感じて暗めに撮れたり、フラッシュを使用しないとしっかり撮れないということも。
例えば、単焦点レンズを追加出来ると室内撮りでもフラッシュを使用せずに自然な明るさのまま撮りやすく、日中屋外のように十分明るい場所ではシャッター速度もしっかりと速めやすくてスポーツや乗り物のように動いている被写体でも撮りやすくなりますよ。
レンズを追加出来ると撮れる場面が広がります。
ちなみに、単焦点等のレンズだとキットレンズよりも解像度が良い物も多いので、しっかりと綺麗に撮りやすくもなりますよ。
例えば、単焦点のように絞りが明るいレンズを使用出来るとイルミネーションの撮影でも感度を高め過ぎずに手持ち撮影も可能ですよ。(高感度にすると画像が粗くなりやすい)
書込番号:17689514
0点

私は一つ前のモデルのE-PL5を持っていますが、液晶モニターを自分の方に向ける事は出来るのでE-PL6も同じ事が出来るでしょう。
ところで白ではなく黒なら5万円で買えますね。
PEN Lite E-PL6 レンズキット [ブラック] 価格比較
最安価格:\42,500(税込)
※M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [ブラック]付属
1位 \42,500(最安)
WiNK
送料無料〜/在庫あり
1位 \42,500(最安)
SDS-WAVE
送料無料/在庫あり
3位 \45,900(+3,400)
アウトレットプラザ
送料\540〜/〜3営業日程度
3位 \45,900(+3,400)
e-チョイス
送料無料〜/在庫あり
5位 \45,932(+3,432)
Amazon.co.jp
送料無料/在庫あり
5位 \45,932(+3,432)
富士カメラ
送料無料/在庫あり
7位 \46,000(+3,500)
オールワン電気
送料無料〜/在庫あり
8位 \46,150(+3,650)
カメラのキタムラ
送料無料/〜5営業日程度
9位 \46,400(+3,900)
Joshin web
送料無料
書込番号:17689595
1点

> SONYのα5000とかってどうですかね。。
ボディーはコンパクトですが、レンズがデカいですけ どいいですか?コンパクトではなくなります。
> レンズ交換によってかなり変わりますか?
交換式レンズはそれぞれのレンズに特性があります。 広角、標準、望遠を基本としてマクロレンズや明るい レンズ、その他いっぱいあり、撮影者がレンズを選び ながら意図した写真を撮ります。(ここは難しくとら えないで下さいね)
レンズ交換をしないコンパクトカメラはある程度オー ルマイティーなレンズを使用してます(一部を除く)。 オールマイティーなので写りは犠牲になる部分があり ます。 当然レンズ交換出来ないのでそれ以上の事はできませ ん。
交換式レンズも高倍率なレンズほど、写りに犠牲がで ますが、専用レンズに交換する事で劇的に良くなった り、変化したりします。…が、お金はかかります(T_T)
おおざっぱにはこんな感じ(^_^;)
書込番号:17689603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧にありがとうございます!
しらべてみたんですけど、保証とかってやっぱりつけたほうがいいんですかね?
つけないと修理するとカメラって結構かかりますかね?(*_*)
書込番号:17689866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズ大きそうですね。。
お店にいってみてきます!
そして、レンズについてなんとなくわかりました!
そのα5000はとりかえできる?みたいなので予算に余裕があったら買いたいと思います(*^^*)
一応みてくるだけいろんなものをみてきます(*^^*)!!
書込番号:17689878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みはちゃちゃさん、はじめまして。
α5000も、このE-PL6もレンズ交換は出来ますよ。
α5000で使うことが出来るレンズはE-PL6で使えるレンズより大きく、重いものが多いです。
カメラ本体、レンズを含めて全体がコンパクトになるのはE-PL6などの「マイクロフォーサーズ」という規格のカメラでしょう。
(α5000は「αE」という規格です)
レンズ交換式のカメラというのは、レンズは使い続けて、
カメラ本体は新しいものや欲しい機能のものが出てきたら買い換える、という使い方・買い方をするものです。
(かなり大雑把に書いてますが)
センサーサイズがどうのという意見もありますが、大事なのはレンズだと思います。
良い写りをするレンズがあればそれを使い続ければいいのです。(良いレンズは高いですが・・・)
カメラ本体はどんどん新しいものが出て来ますから、欲しいときに購入するのが良いでしょう。
将来今の時点のものより良いカメラが出てきたら、カメラ本体だけ買い換えればいいのです。
長くなりましたが、私がオススメするのはマイクロフォーサーズ規格のカメラです。
理由はカメラ本体、レンズともに軽く、コンパクトにできるからです。
みはちゃちゃさんがE-PL6が良さそう!と感じたのなら、E-PL6が良いかもしれません。
お店に見に行かれるということですから、見た目の良さ、使い勝手の良さ、持ったときにしっくりくるかどうか・・・などを見て貰いたいですね。
その上でどのカメラが良さそうか決められてはいかがでしょうか?
書込番号:17689987
0点

5年保証の事でしょうか?
私はE-PL5には付けませんでした。フィルムで撮る事が多いのでデジタルカメラを持って行く事はあまりないからです。
たまに持ち出した時に壊れたらどうするか?其の時は壊れる運命だったと言う事で、素直に修理に出すだけです。
貴女は財布の中身と相談して可能なら入った方が良いのでは?
書込番号:17690098
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009614_J0000010861_J0000012677&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1
GX7はカッコイイカメラで、カワイイカメラはGM1だと思います。E-PL6も悪ないと思いますが・・・
書込番号:17690146
1点

保障はメーカー保障の1年分だけでも良い気がします。
もし1年以上使うおつもりなら、3年や5年の保障を付けたほうがいいかも知れません。
保障の内容がどのようなものかをちゃんと確認したほうが良いですよ。
基本的には元々の不良や、不具合が原因による故障などが対象です。ぶつけて壊した、などの使用者による故障は保障対象外です。
ちなみに・・・私はこの前購入したDMC-G6というカメラに5年保障をつけました。当分使い続けるつもりなので。
書込番号:17690359
0点

書き忘れてました。
みはちゃちゃさん、E-PL6もレンズ交換出来ます。
私はE-PL5にオリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]\32,070〜 を付けてます。
書込番号:17690408
1点

E-PL6買うなら、EZレンズがついたモデルがいいですよ。
標準ズームレンズ一本のみですが、めちゃくちゃコンパクトです。
高画質系のコンデジと変わらないサイズです。
オススメです。
書込番号:17691790
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/01/12 20:32:22 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/07 6:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2021/08/06 22:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/17 21:54:24 |
![]() ![]() |
35 | 2021/07/13 1:32:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/08/06 10:22:43 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/02 1:06:24 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/23 15:02:51 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/12 6:13:25 |
![]() ![]() |
9 | 2019/02/07 11:42:18 |
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 6471件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





