『NEX-3NとのAF性能差』のクチコミ掲示板

2014年 9月 5日 発売

α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット

  • 179点像面位相差AFとコントラストAFを併用した「ファストハイブリッドAF」を搭載し、0.07秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
  • 約2430万画素「Exmor CMOSイメージセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。高画質と広い感度域を実現している。
  • 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:224g α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのオークション

α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月 5日

  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットのオークション

『NEX-3NとのAF性能差』 のクチコミ掲示板

RSS


「α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットを新規書き込みα5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 NEX-3NとのAF性能差

2019/04/09 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:26件

現在、4-5年NEX3Nを使用してます。被写体は4歳と2歳の子供がメインです。NEX3Nの画質には満足しているのですが、AF性能には、かなり不満を感じてます。子供が動き回ってる時には全くといっていいほどピント合わせが出来ず、より早く正確にAFできる機種に乗り換えるつもりです。
このα5100は実際の使用感としてNEX3NとどのくらいのAF性能があるでしょうか?α5100になってファストハイブリッドAFが搭載されてる、くらいは勉強済みですが、実際にその恩恵を感じれる程違いがあるものなのかが、店頭でコードが繋がってるような状態で少しいじるくらいでは分かりにくく、質問させてもらってる次第です。
NEX3Nはエントリーモデルで、操作性が悪いと言われてるようですが、その点については私は今のところ不便は感じておらずAF性能が良ければα5100でもよいのかな、と思ってます。もしくは、無理してα6300あたりを買うべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:22591297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10637件Goodアンサー獲得:1279件

2019/04/09 23:33(1年以上前)

頑張ってα6400か6500を買った方が良いと思いますよ。

書込番号:22591373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/04/10 02:31(1年以上前)

α5100よりは、殆ど価格差の無いα6000の方が良いと思います。
予算があれば、α6400が一押しですね。
NEX世代と比べたら、ピントの合い方や高感度の綺麗さがまるで違います。
室内での撮影が有るならば、そのメリットは大きいです。

書込番号:22591532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/04/10 07:42(1年以上前)

追記です。
ファストハイブリッドの有無の差は、決定的です。
コントラストAFのみだと、私的にはAF-Cで使いたく無いです。特に望遠で画面が常にゆらゆら揺れるので、必然的にAF-Sを常用してしまいますよね。すると、事実上、止まっている物しか撮れません。
ファストハイブリッド搭載機種だと、安心してAF-C常用出来ますから被写体が動いても、シャッター半押しのままねらい続けられます。
特にα6400になると、追尾性能が最新のものに進化しているので、とても使いやすいです。

書込番号:22591692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2019/04/11 09:25(1年以上前)

NEX-3Nだと測距が25点と少ないのと、コントラストAFだとフォーカスのたびレンズを前後させるので時間がかかります。

ファストハイブリッドだと大まかは像面位相差で持っていきたい細かいところをコントラストAFで追い込むので早いですよ

まだかなり新しい部類のα7Vであっても、コントラストAFのみで使うとかなりの遅さになります。反面像面位相差だけにすると凄まじい速さにはなりますが、若干精度に不安が出てきます

そのいいところどりをしているので、ファストハイブリッドはあるに越したことはありません。
α6000や5100でも載っているので、十分買い換える価値はあると思いますよ。
ましてやお子さんは動きとめてはくれないですからね

書込番号:22593865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2019/04/11 11:08(1年以上前)

>adgjmptwtpmjgdaさん

>α5100になってファストハイブリッドAFが搭載されてる、くらいは勉強済みですが、実際にその恩恵を感じれる程違いがあるものなのかが

これは、かなりの差があります。昔のミラーレスのAFがコントラストでピントを合わせていたものから大きく進化しました。
でもα5100はファストハイブリッドAFの初期のものを積んでいます。ファストハイブリッドAFも年々進化しているので、名前こそ同じでも、最新機種の方がさらに精度や高速性が進化しているので、できましたら、最新機種をお勧めします。
でも、予算があるのでという事でしたら、α5100でもかなりいけますよ!

まぁお勧めは最新AF搭載のα6400ですね!一押しです!
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/

書込番号:22594023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2019/04/11 21:51(1年以上前)

コメントくださった皆さま

返信下さりありがとうございました。現在のエントリーモデルの5100でも、買い換えるのと、かえないのとでは大きな差があることがわかってきました。後はどこまで上位機種にするかですが、もちろん、1番ほしいのは6400なのですが、長い目で見て頑張って後悔ない選択をするか、妻の顔色をみて5100か6000あたりにしとくか、キャッシュバックキャンペーンの期間内でもう少し考えて決めたいと思ってます。

書込番号:22595354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2019/04/12 17:24(1年以上前)

>adgjmptwtpmjgdaさん

>長い目で見て頑張って後悔ない選択をするか、妻の顔色をみて5100か6000あたりにしとくか、

長い目で見ると、今の金額差など、あっという間に忘れてしまうようなものです。
買うときの金額差って結構あると思うのですが、生活していく上での出費ってそれをはるかに上回るものですから・・・
それより、上位機種を買っておかないと、「うーん、α6400ならもっと上手く撮れたかな?」と常に頭をよぎることになります。
自分がそうですから(笑)
でも購入時に納得のいくものを買っておけば、あとから後悔することはありません。あの時一番いいやつを買ったんだから、これで十分!って気持ちになります。例え将来より高性能のものが出たとしても、あの時点では最高なものを選んだので後悔なし!と思うんです。
ですので、今は多少無理してでもα6400をチョイスしておけば、向こう5ー6年、いや10年だって故障しない限り使い続けられると思います!
10年使うんでしたら、最初の購入金額の差なんて消し飛んでしまいますよねー(^^)

書込番号:22597075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
SONY

α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 5日

α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1003

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング