『wi-fiについて』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 64GB au

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 Plus 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wi-fiについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 64GB auを新規書き込みiPhone 6 Plus 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiについて

2014/09/28 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

iPhone 6ですが、IOS 8から8.0.2にアップデート済みです。
購入当初からwi-fiのスピードに疑問がありました。自宅はau光でルーターはAterm BL900HWです。
下りのスピードは100Mbps程出てるのですが、登りが30Mbps程しかでません。使って不具合がある訳でも無いのですが、予備知識として考えられる原因を教えてください。
接続は5.2GHz帯です。同じくiPad mini retina の場合、下りで160Mbps、上りで140Mbps程出ています。同じ場所で計測してもこの数値に大きな変化はありません。ルーターの設定も色々変えてみましたが変化なし。iPad mini retinaについては、iOS 7.1.2の時もiOS 8の時も、8.0.2の時も同じ数値が出ていました。
これはiPhone 6のハード上の仕様ということになるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授ください。

書込番号:17990886

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/28 12:33(1年以上前)

BL900HWは無線LANルーターというよりホームゲートウェイですね。(機能はあるけど)
大抵の人は、無線LANルーターをそこから追加して付けています。

拡張できる無線LANカードの規格は古い物が多く、新しい規格に対応した物がありません。
5.2GHzはIEEE802.11a

一般的には5GHz帯のIEEE802.11nかIEEE802.11ac
iPhone6で11acに対応して来てるので、この際無線LANルーター追加をご検討なさっては?

au光ギガ回線だと思うので、それでボトルネックがとれて
速度が上がる気がします。(BL900HWの有線LAN接続機器の速度に近く)

書込番号:17991097

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/28 12:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
何となくですが解ったきがします。
iPad mini は、mimoなる機能で速度を上げてるんですね。
iPhone 6はこのmimo機能がない代わりに、ac対応ということでしょうか?
更には、iPhone 6のwi-fiは、ac対応のwi-fi親機がないとフルスピードは出ないといことですね。

これがiPhone 6とiPad mini retinaのwi-fiのスピードの違いということで納得です。
ありがとうございました。

書込番号:17991139

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/28 13:01(1年以上前)

iPhone 5cと5sもあるのですが、どちらも下りで80Mbps、上りが70Mbps程出るんですよね。
iPhone 6の下りは納得出来るのですが、上りが30Mbpsしか出ないというのは腑に落ちない。
規格gで繋がってるとして、iphone 5cや5sのスピードが半分以下って不思議ですね。

書込番号:17991183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/09/28 13:04(1年以上前)

>これはiPhone 6のハード上の仕様ということになるのでしょうか?

それを確かめるためには、スレ主様がそれぞれのデバイスをどのWi-Fi規格(802.11n や 802.11ac など)で接続されているのか情報がありませんと判断できません。

すべてのデバイスをIEEE802.11n(5GHz)でお使いと仮定すれば、下記の通りですのでスレ主様の環境に特別問題は無いかと思われます。
・iPhone 6 (アンテナ1本)最大150Mbps
・iPad mini retina (アンテナ2本)最大300Mbps

参考ページ;
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/features/
iPad miniに2本のアンテナとMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)テクノロジーを搭載したことで、Wi-Fiパフォーマンスが最大2倍になりました。2.4GHzと5GHzのデュアルバンド802.11n Wi-FiとMIMOがもたらすダウンロード速度は、最大300Mbpsに達します。

書込番号:17991202

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/28 13:16(1年以上前)

ふじくろ様

ありがとうございます。
接続は質問にも記載の通り、5GHz帯で親機はauのAterm BL900ですので、n規格と思われます。
iPad miniはmimoの採用で速いというのも理解できました。というより下に関してはよく解りました。
私が疑問を持ってるのは下りのスピードで、iphone 5sや5cの半分以下しかスピードが出ていません。
これで正常なのか疑問だということです。iPhoneから大容量のファイルをアップすることも無いので、上りで30Mbpsも出ていれば日常使用には全く影響は無いと思いますが、知識として原因を知っておきたいと思っています。
iPhone 6を使って何不自由ないのですが、上りのスピードで5cにも負けてるのがちょっと・・・。(笑

書込番号:17991234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/09/28 13:25(1年以上前)

>私が疑問を持ってるのは下りのスピードで、iphone 5sや5cの半分以下しかスピードが出ていません。

意味が取れないのですが、スレ主様がこれまで御記載のスピード(下り)は下記の通りだと思いますが、何が「iphone 5sや5cの半分以下」のスピードなのでしょうか?

iPhone 6 100Mbps
iPhone 5cと5s 80Mbps
iPad mini retina 160Mbps

書込番号:17991252

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/28 13:33(1年以上前)

訂正します。
上りのスピードが、iPhone 5cや5sの半分以下だということです。

書込番号:17991275

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/29 15:56(1年以上前)

6Plus 8.0.2 ルーターはNighthawk R7000 回線はフレッツ光ネクストハイスピードタイプ

下りは200前後上りは100前後

5Sは100前後上り70台

mini retina  下り130台 上り100台

ちなみにZ2でも200前後の100前後でした

速度自体は時間帯やその他の影響があるので参考までに。

相対的に旧型より遅いという印象もないしアップデートする前から不安定ではありませんでした。

ルーターの相性で以前苦労しましたが今のルーターにしてからはありません。

書込番号:17995164

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/29 16:49(1年以上前)

再生するiPhone 6 のwi-fi スピード測定の模様

その他
iPhone 6 のwi-fi スピード測定の模様

gogokouさん、ありがとうございます。

>5Sは100前後上り70台

ですよね、うちの5sでも同じくらいの数値出てますから。
なんか6の場合、アップロードの測定時に、なんか詰まってる感があるような・・・。
測定時の動画をアップします。

書込番号:17995285

ナイスクチコミ!0


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/30 11:13(1年以上前)

自己解決しました。
IOS 8.0からアップデートでiOS 8.0.2にしましたが、(OTAではありません)
8専用のアプリが落ちたりと不安定だったので、工場集荷状態(8.0.2)に
復元してみました。

結果ですが上下とも100Mbpsオーバーの数値がでています。
iOSが原因かどうかは判りませんが、今回の復元の結果自己解決しました。
ご協力頂いた皆さん、ありがとうございました。
また同様の症状の方、試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:17997805

ナイスクチコミ!1


スレ主 eight_manさん
クチコミ投稿数:45件

2014/09/30 11:19(1年以上前)

機種不明

スピード測定結果です。

画像貼り忘れました。

書込番号:17997822

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 64GB au
Apple

iPhone 6 Plus 64GB au

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 64GB auをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング