『とうとう注文してしまいました。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

『とうとう注文してしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

とうとう注文してしまいました。

2013/09/22 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

スレ主 sungood41さん
クチコミ投稿数:69件

今オンラインショップで注文できました、
E-300で十分間に合う程度の初心者ですが、ポイント利用やクーポン利用やMMF-3ほしさに注文しました、
画質がどのくらい違うか楽しみです。

書込番号:16618235

ナイスクチコミ!12


返信する
かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2013/09/22 11:37(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
ボディのみですか?
やはり、松竹レンズをメインにされるのでしょうか(^^)

書込番号:16618260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungood41さん
クチコミ投稿数:69件

2013/09/22 11:59(1年以上前)

>かづ猫さん
ありがとうございます、すみません、あまりレンズこともよくわからないくらいの初心者です、
よってとりあえずボディのみ注文しました、海の近くに住んでいるので好きな被写体はたくさんあります、好きなものを気楽にE-300で撮りながらレンズのこと考えてみます。

書込番号:16618328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/22 12:04(1年以上前)

私も先程キットを予約注文してしまいました。
フルサイズNEXがよほど魅力的でない限り、このまま購入します。
便乗すいません。

書込番号:16618343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/22 12:47(1年以上前)

sungood41 さん、こんにちは(*^^)v

予約おめでとうございます。

>海の近くに住んでいるので好きな被写体はたくさんあります

いいですね〜♪  μ4/3および4/3のレンズ魅力的なものがたくさんありますよね〜♪

私は、発表があってすぐに予約したのですが、考え直して1度キャンセルしました。
が、やっぱり欲しくて、また予約し直してしまいました(笑)
発売日には手に入らないかもしれませんが、首を長くして楽しみに待つことにしました〜(*^^)v

書込番号:16618463

ナイスクチコミ!2


スレ主 sungood41さん
クチコミ投稿数:69件

2013/09/22 17:03(1年以上前)

>あなたと夜と音楽とさん
ありがとうございます、E-M1が届いて海辺の写真撮れたらアップさせていただきます,
多分性能持て余しの写真でしょうけど。

書込番号:16619211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2013/09/22 17:38(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
私はレンズのセット(12-40mm)を予約しました。
マイクロのレンズの手持ちが無いので、MMF-3がくるまで待ちきれないのでレンズセットと
言うのがレンズセットの選択理由です。

何はともあれ、楽しみな日々の今日この頃です。

書込番号:16619312

ナイスクチコミ!3


スレ主 sungood41さん
クチコミ投稿数:69件

2013/09/22 18:12(1年以上前)

>レンズにお詳しい方へ
初心者なので笑わないで教えてください、使い勝手がよさそうなので、MZ14-150mmをとりあえず手に入れようとおもいますが、どうでしょうか?

書込番号:16619440

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2013/09/22 18:17(1年以上前)

14-150使ってました。
40-150と同じ大きさで使い勝手は良かったです。
今は、処分してパナソニックの35-100と45-200に切り替えてしまいましたが…


悪いレンズでは無く、各種収差なども少なかったですよ。


個人的なオススメは、基本のズームとシグマの単焦点3本との組み合わせですね。
シグマの単焦点はコスパ最高で写りもGOODですよ(^^)

書込番号:16619462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2013/09/22 19:00(1年以上前)

sungood41さん 皆さん こんばんは

sungood41さん ご予約おめでとうございます♪

私も予約組なので到着を楽しみにしております。

MZ14-150mmは小さく軽く良いレンズだと思いますよ(*^^)v

私も持っていますが持ち歩きに大変便利だし写りも良いしコスパが高いレンズです。

海辺が近い高環境なのでプラス広角の単焦点レンズが1本あればなお素敵だと思います。

書込番号:16619619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/22 19:22(1年以上前)

防塵防滴のお供にはE-M5のキットレンズであるM.ZUIKO12-50mmかM.ZUIKO60mmF2.8 Macroぐらいしか無いですが、ZDの竹以上レンズをお持ちならMMF-3も防塵防滴なので一緒に使えますね。
小生は4/3は梅(STD)レンズのみなので、マレーシアのロビンさんも絶賛していたZD50mmF2.0 Macroをポチりました。
後はM.ZUIKO40-150mmF2.8がリリースするまで待てるかZD50-200mmSWDを購入してしまうか辛抱のしどころです*_*;。

書込番号:16619699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/22 21:11(1年以上前)

スレ主様、横レス失礼します。

salomon2007さん

私はM.ZUIKO40-150mmF2.8は全く待てないので、ZD50-200mmを購入しました。10月中旬に神馬の走り込みのお祭りがあるのでE−M1に付けて使うつもりです。2003年10月にE−1にZD50-200mmを付けてデジイチデビューしたことが思い出されます。まさか10年後にE−M1という革新的なカメラに同じレンズを付けて撮影に臨むとは全く想像できませんでした。

E−5は手放してしまいましたので、目下のところE−M1+ZD50-200mmが手持ちのE−1に比べてどれだけ速いかという低レベルなところで撮影に臨みます。オリンパスがM.ZUIKO40-150mmF2.8をすぐに出さなかったおかげでZD50-200mmというすばらしいレンズをまた使う機会を得たと思っています。


書込番号:16620153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2013/09/23 01:49(1年以上前)

注文決断おめでとうございます。

本日所用のついでにヨドバシに寄ってきました。
そして、E-M1のカタログその他をもらってきました。もうカタログ無しでも買う気は満々なんですけどね(^^;
でもやっぱり、画面でみるだけじゃなくて紙媒体で見るのもいいですね。

私はレンズは主に手持ちのフォーサーズレンズを使用する予定ですが、MMF-3がもらえるのは購入後の話なんで、できるだけ早く使いたいことと、広角の明るいレンズが欲しかったのでレンズセットにしました。
実際E-620で常用しているレンズは9-18ミリです。昼間や明るい室内ならいいのですが、夜景などではもう少し明るいレンズが欲しいと時々思ってましたので、、、

3年保証と金利ゼロに釣られてのセット購入です。

書込番号:16621187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/09/23 09:09(1年以上前)

夜景用にこの際HGの11-22mmかSHGの7-14mmを買うというのもありかも^o^/。

書込番号:16621840

ナイスクチコミ!1


スレ主 sungood41さん
クチコミ投稿数:69件

2013/09/23 09:14(1年以上前)

>ご返信いただいた皆様 ありがとうございます

商品注文された皆様、一緒に到着を首を長くして待ちましょう、この期間が写真を撮るのと同じくらい楽しい時かも

レンズ選択をご教示の皆様、とても参考になりました、自分でもいろいろ調べてみようとおもいます

とりあえずE-300と並のレンズしかないですけど、明日天気がよさそうなので近くの漁村に行ってきます。

書込番号:16621856

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング