最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
http://www.43rumors.com/ft5-new-olympus-40-150mm-f2-8-pro-zoom-will-cost-1500-ausd/
$1500 AUSD ぐらいのようです。
やっぱり結構しますね。^^;
書込番号:17826488
5点

最短撮影距離が気になる寄れるレンズなら買おっかな
書込番号:17826512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12-40 pro 同様、高級感漂うクールな佇まいで物欲全開モードになりそう。
でも個人的にはこの後のサンヨン狙いなので、松永弾正さんよろしく貯金貯金っと!(^^;)
書込番号:17826591
1点

一家に一本ですね
書込番号:17826745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんだか12-50mmを大きくしたような・・・
「マニュアルフォーカスクラッチ機構」はついてるのかな?
どっちかというと7-14mm f2.8が気になるんですかど^^
書込番号:17826771
1点

どなたか、長さとフィルター径を推定してください。パッと見、12-40mmと同径、長さ1.8倍かな?と思ったんですが、どんなものでしょう。
書込番号:17826809
0点

てんでんこさん、以前モックアップの画像は出ていましたね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/olympus/2013/0918_01.html
書込番号:17826856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どっちかというと7-14mm f2.8が気になるんですかど^^
同じくです(笑)
書込番号:17827001
1点

性能的には4/3レンズの松(SHG)レンズに匹敵するのが10万円前半で買えるとしたら実際はバーゲンプライスなのかも*_*;。重量が1kgを切るなら50-200mmF2.8-3.5SWDを買わなくても良さそう。
書込番号:17827105
1点

ポイント&プレミア会員割引で10万円きればなー
寄れてボケが綺麗なら言うことなし!
書込番号:17827307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むさのマントさん
ありがとうございます。
よくわかりました。
で、この期におよんで「パナ機じゃ使えないな」とハタと気づきました。
とくに望遠は、オリレンズ=オリ機専用ですね。
それでもいいといえばいいんですけど、GM1でも使いたいわけして。
かといって、f2.8クラスのズームまでオリパナそれぞれ揃えるのはやり過ぎ。
かといって、パナ35-100と300単の2本を持ち歩くとかさばるし……。
しばらく悩んでみます。
書込番号:17827350
0点

今年中に発売だと思ってましたが、記事では2015年の早い時期になってるようですね。
価格がこなれるまで(実売9万円くらい)に半年くらいかかるとすると、ちょっと待てそうもないです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130910_614705.html
書込番号:17827416
0点

またオリオンで、発売記念数量限定延長保証付きってやるんじゃないの?オリンパス製品って買い方に色んな抜け道があるんで、知らずにカメラ屋なんかで普通に購入すると、大損する事が有る。
書込番号:17827451
0点

確かに……。
年末に持っているポイントの半分近くが失効するので、オリオンで買うにしても、年内に発売して欲しかったのですが。
まさかそれを狙って発売時期を――(ムニャムニャ)。
書込番号:17827494
1点

オリオンのポイントが、間に合うように年内発売を、
そして12-40mmのように戦略価格でお願いしたいです。
書込番号:17827534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約受付が年内(年末?)で発売が2015年に入って(1月中には)って事ならPtは使いきれるんじゃないのかな?
書込番号:17827748
1点

プレミアム会員割引とポイントフル利用で10万円希望!
10万円以下なら即決!
11万円以下だったらなんとか。
11万円以上だったら、かなり迷う。しばらく待とうかな。
書込番号:17827967
1点

レンズ単体でもE-M1の時のようにオリンパスが手数料持ちの分割払いを利用できるかも^o^/。
(カメキタの20回分割手数料キタムラ持ちの場合と比較してどっちが安く上がるかかな、キタムラだとTポイントも付くし。それはオリオンも一緒だけど*_*;)
書込番号:17828046
1点

40-150: 7-14 2本いきますか?
Proレンズセットで買いましょう!
オリオンポイント貯めなくては!
書込番号:17828109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松永弾正さん
>300ミリF4だっけ?あれはいつかな?
予定では2015年としか・・、
それにしても40-150mm/f2.8pro真面目に欲しいですね。
書込番号:17828230
4点

レトロとデジタルさん
ありがとうございます♪
自分の撮影スタイル的に…どちらも欲しいっす!
…っていうか…必要!
書込番号:17828409
2点

このレンズも欲しいですが、発売後に50-200mmF2.8-3.5SWDが中古で安く出回るのを待っていたりもします。
書込番号:17828473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

思ったよりも早く、年度内の発売みたいですね。こないだのおみくじであてた2万ポイントはとっとかないと。
書込番号:17828921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナも使う人はやめた方がいいと思うね。現状、50-200をGHやGXで使ったことないもの。OM専用レンズになってる。
逆にオリ使いには35-100/2.8とよく比べてからの方がいいよと言いたい。35-100は、使い勝手が最高にいいからね。70-200の大口径があの大きさだもんなぁ・・・持ってても使ってても信じられないよ・・・未だに・・・。
書込番号:17833467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

35-100mmF2.8はGHと一緒に使う事前提で一応「防塵防滴」仕様なのも良いですね。
まあフルサイズ命君らからは「F2.8っていってもボケ感はF5.6のくせに!」とかいちゃもん付けてくるけど*_*;。
遠距離で撮りたい人にはちょっと望遠域が足りないからパナも150mmの単玉を出す出さないってなってるみたいだし。
書込番号:17833509
1点

価格情報が正しかったら、意外と安いかもですね。
12-40発売時に、Panasonicの12-35が少し安くなったですが、
今回も、Panasonicお35-100が安くならないかな・・
中古もあまりでてこない品なので、良いレンズなんでしょうね。
きっと。
書込番号:17834116
0点

40-150mm F2.8は焦点距離とF値はバッチリなんだけど、パナ使いとしては手振れ補正が・・・
価格もちょっと高そうだし、重そうなのがマイナス。
オリボディ買ってもオリ専用になりそうなんで、ちょっと短いけどパナの35-100mm F2.8になっちゃうのかな〜
書込番号:17837043
0点

$1200-1300だとだと少々値が張りますね…。
しかし色んなキャンペーンをつけて10万程度で買えるのであればちょっと欲しくなるレンズですね。
書込番号:17844583
0点

レンズが出るのは嬉しいけど様子見ですかね〜
ここまで値が張ると有る程度の作例を見てからじゃないと財力がおいつきません(TT)
書込番号:17845162
0点

追加情報です。
http://www.43rumors.com/ft5-olympus-40-1502-8-to-ship-q1-for-1200-1400/
やはり今年には間に合わないのですね。残念。
プレミア向け会員割引、ポイントフル利用で10万円でお願いします!
書込番号:17859533
0点

gngnさん、情報ありがとうございます。
これが本当なら残念すぎます,,,今年の紅葉をこのレンズで!と思っていたので,,,
パナ35-100は軽くて便利なのですがボケがあまり好みでないのが問題でして(/_;)
書込番号:17861394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





