OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
いつかはM1を.....と憧れていただけだったのですがM5MrakUが発表されてから物欲が急加速!双方検討し子供撮影(動き物撮影)が中心と言う事と持った時のしっくり感がM5を勝り念願のM1に決めました。
そして本日到着し手にしました。とても嬉しく感激しています。M5を手にした時以上に...。しかし妻に内緒の為少し後ろめたい気持ちもあります。まあ、気にしても仕方がないので堂々と触っているのですが何も言われません。どうやらばれていないよう。そういえばパッと見、箱も同じデザイン、ボディカラーは同じブラック、M5はグリップをつけて使用していたのでカメラに関心のない妻は同じに見えているんでしょうね。(ホッ)
既にお持ちのみなさんは本日からのVer3.0のファームアップで話題はもちきりでしょうが、私はとりあえずはしばらくこのままちょこちょこ触ってみます。
しかしちょっと残念だったのはダイアル類が全てプラスチックだったことです。M5は金属だったのに...。せっかくのフラッグシップなのに....。
でも、念願のM1。この機種に恥じないよう腕磨きます!!
書込番号:18515393
12点

ご購入おめでとうございます
>しかし妻に内緒の為少し後ろめたい気持ちもあります。まあ、気にしても仕方がないので堂々と触っているのですが何も言われません。どうやらばれていないよう。
黙認されてるのかなぁ。。結構興味なくてもわかってたり・・
書込番号:18515512
1点


3.0は様子見。
がんがん使い込むにはベストな1台!
おめでとうございますo(^o^)o
書込番号:18515782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。バレたら下取りで差額が1万円だったことに・・・
書込番号:18515859
5点

lanciata05rさん、ご購入おめでとうございます。使いやすいカメラですし、子供さんを撮るにも、チルト液晶や、見やすいEVF、そして、様子見を決め込んでおられますが、Ver.3.0になって、連写に強くなった子供撮りに最適な機種だと思います。私は、躊躇せず、バージョンアップしました。
腕を磨くため、たくさんお子さんの写真をとってあげてください。レスポンスがいいので、シャッター切るのも楽しく、失敗もあれど、最高の一枚ともめぐりあいやすいと思います。頑張って作例をあげてくださいね。
因みに、奥さん、お優しいんですね。いつも、しっかりと子供と家族の写真を残していければ、きっと、これからも目をつぶってくれますよ。私は、子供の同級生で、妻と親しくしてれている人のお子さんも撮影して、そのままデータとして差し上げるようにしています。これで、点数稼いで、カメラに関しては、少々のことは大目に見てもらっていたりしています。
書込番号:18515866
5点

購入おめでとうございます、
20台位に増えればばれません(^-^)v
書込番号:18515882 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

> Ver3.0のファームアップで話題はもちきりでしょうが、私はとりあえずはしばらくこのままちょこちょこ触ってみます。
ぐずぐずしてたらダメだよ。なんせAFに関わる変更が含まれるんだから。
書込番号:18516185
2点

逆の考え方をしたら、面白いかと思って・・・
バージョンをあえてアップせずに、ダメダメを堪能してからの〜、バージョンアップを体感する、で〜、オリンパスさんのサービスっぷりが分かるかと思うが・・・如何でしょうか。
書込番号:18516393
4点

それは屈曲しすぎ。レフ機じゃないんだからダイレクトに行動しましょう!
書込番号:18516612
1点

皆様、私の購入報告に沢山のご返事を頂きまして大変有難うございます。
ぶるずぁいさん>やはりバレテしまっているのでしょうかねぇ...上手くいったと思っていたのですが。
OM-PENさん>あまりにも軽くててっきりプラスチックだと思いました。材質の見分けもつかないとは....。
松永弾正さん>はい!どんどん使い込んで腕磨きしたいと思います。
じじかめさん>私もその方法よく使います。
narumariさん>やさしくはないですよ。ほんとに気づいていないと思っているのですが...。妻はカメラ自体には関心が無いのですが子供行事や旅行等でのスナップ写真を撮ることは好きで常にコンデジを携帯しています。ですから二人で同じようなものを撮っています。必ず「私の方がイイ写真や」と言います。(いいカメラ持っててもアカンナなぁ...的な)なので我が家のアルバムに私の写真が採用されるのは少ないです。めげずにこれからもどんどん撮っていきますが。
橘屋さん>20台はすごいですね!橘屋さんはお持ちなんですか。
てんでんこさん>そうなのですがまずは2.0を試してみて3.0にしたときにより違いが体感出来るかなぁと思いまして。
5D2が好きなひろちゃんさん>実は私もそう思っています。M5使っていたので操作方法はなんとなくわかるのですが説明書片手にそれなりに使えるようになってからVerアップしようかと。
書込番号:18516735
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/07/30 18:43:45 |
![]() ![]() |
15 | 2024/03/07 16:41:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/30 20:04:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/13 13:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/17 6:52:38 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/18 22:47:28 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 12:32:34 |
![]() ![]() |
9 | 2021/10/20 22:16:09 |
![]() ![]() |
15 | 2021/08/24 7:08:16 |
![]() ![]() |
18 | 2021/02/25 21:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





