『オリンパス魂。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M1 ボディとOM-D E-M1 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark II ボディ
OM-D E-M1 Mark II ボディOM-D E-M1 Mark II ボディ

OM-D E-M1 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M1 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ109

返信32

お気に入りに追加

標準

オリンパス魂。

2017/05/13 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

クチコミ投稿数:5843件
別機種

デジカメの美。

エンジョイ オリンパスライフ!

書込番号:20888410

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/05/13 10:17(1年以上前)

別機種

私のμ6020 with ウサギシールは

マリンスポーツの時しか出番がないけど
それはそれで大事な役目を持つ
オリンパスさんです!

書込番号:20888470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 10:57(1年以上前)

まあ美しいとは思う

ものすごく嫌いなインダストリアルデザインではあるけど(笑)

書込番号:20888555

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/05/13 11:05(1年以上前)

いまでもフィルム機PEN−Fがベストデザインだと思う \(^o^)/

書込番号:20888574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 11:08(1年以上前)

オリンパスならOM−1かなああ
個人的にはMF一眼レフの5ベストデザインに入れてる♪

当時ペンタックス派の僕でも憧れのカメラだった

書込番号:20888578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 11:30(1年以上前)

>at_freedさん

ヨィジョウ!

書込番号:20888614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 11:33(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

写真で見る分には自分も?でしたが
実際手にするとすごく好きになりました。

付き合って見ないと判らない。

書込番号:20888618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/13 11:37(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

これが発売された時は余りにも小型で?な感じがしてオリはこれ以上の隠し玉が有るんじゃないかと思いましたが、markUが出て全て納得しました。

書込番号:20888626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/13 11:43(1年以上前)

良い作例有難うございますm(__)m

書込番号:20888649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2017/05/13 12:01(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

私も 最初はイマイチだと思ってましたが
使ううちに愛着が出てきたのか「いいね!」になってます。

”デジカメの美 ”と言うタイトルなら 
せめてカメラのホコリぐらいはブローで飛ばしてから撮ってね!

書込番号:20888692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 12:08(1年以上前)

>付き合って見ないと判らない。

僕が嫌いなのはそういう面ではなく
根本的なデザインコンセプトなので…

使ったら好きになるとかはありえないですよ

書込番号:20888712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/05/13 12:14(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

出来ればエンジョイして撮った写真も見せてください。
それとも撮る事よりも持つ喜び!?

ちなみにOLYMPUS XAにはお世話になりました。
ストロボ合体式で、デザイン・機能共に最高でした。

書込番号:20888720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 12:27(1年以上前)

>杜甫甫さん

フィルムPEN良いですね。

書込番号:20888742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 12:30(1年以上前)

>パプポルエさん

マークIIは、まだまだ先です。
まだ等機種も使えていません。

書込番号:20888750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 12:32(1年以上前)

>☆M3☆さん

おぅ。

書込番号:20888760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 12:34(1年以上前)

>あんこ屋さんさん

油断大敵ですね。

書込番号:20888763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/13 12:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タイトル 「お母さん」

タイトル 「綺麗な植え付け」

タイトル 「静と動」

>TSセリカXXさん

機材道楽もそろそろ落ち着きを見せるかも。

相変わらずの作例ですが。

書込番号:20888784

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 13:30(1年以上前)

オリのMFTなら完成度は低いけど方向性では圧倒的にE−P1が好きだなああ♪

あとE−PM1、PL3♪も素晴らしい

書込番号:20888890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2017/05/13 13:30(1年以上前)

私的にはOM-3のデザインが一番好きかもo(^o^)o

書込番号:20888893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 13:33(1年以上前)

OM−4、3世代はFP発光にしびれたなあああ♪
デザインよりも先進的な機能に

書込番号:20888895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/13 15:48(1年以上前)

鉄のハートを持つスレ主様に言うのもなんですが…

これだけアレコレ買いまくって機材キャリア積んだ割には、作例写真にしてもレビュー内容にしても「実に浅い…。」
ご自身の写真を客観的に見返してますか?
普段あれだけ活発にカキコミ活動してる人なのに…クチコミ数とスキルが余りにかけ離れてますよ。
ご自身がオリンパス魂などと宣うより何より“撮影魂”が全く足らないから何を買っても一緒です。

スレ主様、正直どうやったら上手く撮れるのか分からないモヤモヤした気持ちが、いつしかカメラ(レンズ)の買い物迷走に逝っちゃってる典型ですもん。

書込番号:20889125

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2017/05/13 15:59(1年以上前)

太郎。 MARKUさん

自分は フィルムカメラの方ではOM-1〜OM-4の4台持っていますが OM-3やOM-4ファインダー部が角ばり持ちにくくなったため 4台の中では OM-2Nが一番好きです。

書込番号:20889148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/13 15:59(1年以上前)

替えるのは機材じゃなく
撮り手の気持ち(情熱)ですって。

写真が好きなら、今より絶対上手くなるから♪
変な方向に行かないでほしいです。
※下らないタイトルつけて繕っても、陳腐さが増すだけだってば…

書込番号:20889151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2017/05/13 19:03(1年以上前)

M-1は手に入りませんでした ;_;

書込番号:20889559

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M1 ボディの満足度5

2017/05/13 20:24(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

こんばんは。時々、おっしゃってることがよく分からないこともあったんですが(失礼)、カメラ愛にあふれてるということなんですね。

なんかいいです。

書込番号:20889756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/13 20:53(1年以上前)

タイトルを見て、スレ主が誰か直ぐわかるな。

無駄スレとは思わんけど、何が『オリンパス魂』かはわからんな。



写真も25of.1.2Proだったら良かったな。

書込番号:20889818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/13 21:39(1年以上前)

当機種

E-M1 MarkUが凄すぎるんであって、E-M1自体もそれは素晴らしいカメラですよね。

>オリンパス魂

スレ主さんは今さらながらオリンパスの素晴らしさに気付いたんでしょう。
オリンパス機の強烈なダストリダクションシステムのように、冷やかしとか余計なおせっかいとかは、気にせずはじき飛ばして、わが道を進んで楽しんでください。

書込番号:20889948

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/14 04:19(1年以上前)

>松永弾正さん
>もとラボマン 2さん
>ひろ君ひろ君さん

メカニカル良いですよね!

個人的にはフィルムは、ライカと
ニコンSPを持ってます。

書込番号:20890633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/14 04:22(1年以上前)

>萌えドラさん
>fuku社長さん

とうせろくなこと書いてないから
最初から読まない。

書込番号:20890636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/14 04:23(1年以上前)

>quiteさん

そういう事です。カメラ大好きです。

書込番号:20890637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/14 04:29(1年以上前)

>Ken Yidongさん

マイクロ43は、パナソニックに興味があり2台使いましたが、?

今さらオリンパスの質感にひかれました。

やっかみの「雑音」は困りますけどね♪

書込番号:20890640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件

2017/05/15 14:05(1年以上前)

当機種

「春祭り。」

ヨイジョウ!

書込番号:20893982

ナイスクチコミ!3


re-STさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/16 21:05(1年以上前)

当機種
当機種

EE-S2

>太郎。 MARKUさん

父に初めて買ってもらったのがオリンパスEE-S2でした。
中学の頃ですね。それまでは、ヤシカの2眼でした。
そのEE-S2今でも持っています。
当然動きます。
リバーサルのベルビアで撮影しています。時には、楽しくていいですね。
今は、OM-D EM1ですけど。

書込番号:20897149

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング