『機種変更に伴うアプリ・データ移行』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変更に伴うアプリ・データ移行』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更に伴うアプリ・データ移行

2015/01/01 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:237件

現使用機種(SH-02E)が故障にて起動しなくなった為、本機種への機種変更を検討しています。

クラウド経由の移行はなんとかなりそうですが、Andorid4.4は、外部SDとの入出力制御の自由度が低くなったとの事なので、アプリやデータ移行をどうしようか悩んでいます。

アプリの移行、アプリデータの移行は、皆様どのようにされましたでしょうか?
参考にさせて頂きたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:18325676

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/01 09:04(1年以上前)

アプリは、同じGoogleアカウントでログインして、Googleplayのマイアプリから無料で再ダウンロードします。
データは、アプリごとに違うので、デベロッパーサイトで確認しましょう。

書込番号:18325696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/01 09:09(1年以上前)

中華…

同じGoogleアカウント入れたら勝手に使っていた(入れていた)アプリ入りませんか(?_?;)

書込番号:18325710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2015/01/01 09:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

アプリは、googleアカウント紐付けでインストールできるため、なんとかなると思っていますが、アプリデータの移行(マイクロSD経由)を手っ取り早くできないか検討しています。

データ移行先を設定できるアプリは、保存先を外部SDに変更しているため、「アプリインストール後、データ保存先を外部SDに設定変更し、アプリデータを外部SD→本体移行」が本道と思いますが、アプリ個別で設定するのは面倒なので、楽に移行できる方法を模索しています。

書込番号:18325799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/01 09:53(1年以上前)

キットカットは確かにSD関係で窮屈な仕様変更になりましたがロリポップで解消されてます。

書込番号:18325820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/03 13:47(1年以上前)

>キットカットは確かにSD関係で窮屈な仕様変更になりましたがロリポップで解消されてます。
問題はドコモ(シャープ?)が対応してくれるかどうかですね。
いつもはAndroidのバージョンアップなんてしようとも思わないのですが、SDカード問題のおかげで
今回ばかりはLollipopにあげたいなぁと(まぁ知ってて買ったんで自業自得なんだけど)(T_T)

SDカード問題とは無縁のはずのNexusシリーズが上がってどうすんのって感じですな (^^;;;

書込番号:18332015

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/03 15:56(1年以上前)

Android44はSDへアプリ自体は移せないのでどうなるかわからないですよ。

書込番号:18332348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2015/01/10 12:17(1年以上前)

レスありがとうございます。

結局、アプリインストール後、一通り手動でアプリデータ再設定しました。

今後は、暗号化等のセキュリティを確保した上で、アプリデータファイルはクラウド保管するようにします。
SDカードへの保存規制をかけているのは、googleのクラウド戦略の一貫なのでしょうか?
いまいち、クラウド事業者の信頼性(セキュリティ、情報漏洩)を完全に信用できないので、複雑な心境です。

それにしてもdocomo標準アプリ以外は、データファイルの保存先がバラバラなので個別でバックアップを設定するのは面倒ですね。管理も煩雑になりますし。

アプリデータを一括でバックアップできる方法やアプリはないのでしょうか?

書込番号:18354738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング