『アプリの終了方法』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アプリの終了方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの終了方法

2015/09/04 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

先日、このスマホを手に入れました。シャープのスマホは初めてです。

アプリの終了方法は戻るボタンのみなのでしょうか?
以前使用していたパナソニックP-02Eや知人のソニーZ3には「起動中アプリ一覧」という項目があって
起動中アプリが表示され、なおかつ全部一度に終了させることができました。
現在、いちいち戻るボタンで終了していて非常に面倒です。

このスマホは管理アプリをいれないとだめなのでしょうか?
説明書を見たのですが「履歴一覧」項目以外みつかりません。履歴を消すとアプリが終了するということなのでしょうか?
皆様はどうしていますか?

書込番号:19109426

ナイスクチコミ!11


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/04 09:45(1年以上前)

使ったアプリ一覧を消去すれば、対応アプリは終了します。
いずれにしても、最近のandroidでは、無理矢理アプリを終了させるメリットはありません。
RAMはたっぷりありますし、必要ならOSが自動的に終了させます。
不必要な通信を行う常駐アプリを終わらせたいなど、特別な理由がなければ、いじる必要はないです。
タスクキラーの類いで無理矢理終わらせても、むしろバッテリを浪費し、次に使うときに起動が遅くなるだけです。

書込番号:19109431

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2015/09/04 10:43(1年以上前)

この機種も含む、最近のシャープ製端末の場合、アプリ履歴のアイコン右下に、△で示されていて、アプリの起動
状態が分かるようになっております。
ブルーで表示されている状態は起動中、グレーで表示されている状態は、起動していない状態(履歴)となります。

スレ主旨とは異なりますが、デフォルトだとアプリ使用履歴は、クイックランチャーにて、履歴・お気に入り・ミニアプリと
3つ表示されておりますが、使用履歴のみ(厳密に書くと、画面左側に「書」メモ・どこでもコピー等は有りますが)に変更
する事も出来ます。
その場合は、【設定】⇒【便利機能】⇒【アプリ履歴キー】の順番にタップして、アプリ履歴の項目を選択します。

この機種もそうですが、アプリ使用履歴の画面の中に【すべて消去】があると思いますが?
最後に管理アプリについてですが、人それぞれ考え方の違いもあるので、一概には言えませんが、私もその類のアプリは
使用しておりませんし、不要だと思っております。

書込番号:19109556

ナイスクチコミ!8


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/09/04 11:12(1年以上前)

基本的に使用しなくなったアプリは
フォアグラウンド→ バックグラウンド→ スリープとなりますので放置しておいて構いません。

ただ、このモデルまで2GBRAMハードですので、使用状況によってつらい時もあります。
どちらかというとRAM開放→ バックグラウンド立ち上がりループに陥るのではなく、キャッシュクリアを目的としてアプリを使用しています。

ホームアプリのキャッシュ等、感覚的にモッサリを感じるのであれば効果的です。
RAM量90%到達でクリアの自動設定をしています。

有料アプリですがお試し版(どの程度の時間試せるかは不明)があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autooptimization.trial

バッテリー節約の項目はSHARPの機能と重複するので使用していません。

色々なサービス・アプリを止めたり寝かしたりしているので、個体差はあると思いますが、常時RAM空き500-600MBは確保していますよ。

書込番号:19109615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/09/05 13:14(1年以上前)

皆さま、ご回答大変ありがとうございました。

「履歴で全部終了」は知っていましたがなにぶん「履歴」との記載なので
はたして本当にアプリが終了しているのかが一番の謎でした。

前機種は起動中アプリ一覧の中で終了するものを選ぶか一括終了かでしたので
起動していないアプリの履歴と一緒に記載されて一括終了しかできないというのが理解できませんでした。

2年以上使用したスマホのもっさり感に耐えきれず、しかし夏モデルのCPUが信頼できなかったので
探してまくってようやく入手したシャープスマホでしたが特段に速さが感じられなかったので
せめて起動中アプリでも終了すればもっと感動的な処理速度を体感できるのかと思い、質問してみました。

期待が高すぎたせいでしょうか、こんな速度なのかなと。。

とにかく皆さまのアドバイスは大変勉強になりました。ありがとうございました

書込番号:19112597

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング