『購入前のボディカラーとケースの選択について』のクチコミ掲示板

2015年 2月 5日 発売

D5500 ダブルズームキット

  • ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
  • ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
  • 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ダブルズームキット の後に発売された製品D5500 ダブルズームキットとD5600 ダブルズームキットを比較する

D5600 ダブルズームキット

D5600 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

D5500 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ダブルズームキットの価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5500 ダブルズームキットの買取価格
  • D5500 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5500 ダブルズームキットのレビュー
  • D5500 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5500 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5500 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5500 ダブルズームキットのオークション

『購入前のボディカラーとケースの選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5500 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5500 ダブルズームキットを新規書き込みD5500 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット

スレ主 ryuchn79さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんわ、これからD5500を購入しようと思っているのですが、
ボディの色と、ケースについて悩んでおります。

みなさんは、色をブラックにするか、レッドにするか悩みませんでしたか?

ブラックががいいとは思うのですが、レッドを使っている人の意見も気になります。

そしてケースです。Canon EOS Kiss (フィルム)を購入した時に、ケースを購入したのですが、
いちいち、ボディとレンズをバラにしないと入らない、撮るときも大変。

子供がいい顔をしているシャッターチャンスですが、もたもたしていると撮れない。
とうことがしばしばです。

みなさんのものを参考として、購入をしたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:18708178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2015/04/22 19:27(1年以上前)

買い方が悪いだけでは。

書込番号:18708206

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2015/04/22 19:31(1年以上前)

ryuchn79さん こんにちは

自分の場合 カメラの色は 相手に威圧感かけにくい黒が多くなっています。

後 バックですが最近はレンズを付けたまま入れる事が出来るバックが多数ありますのでお店で確認するといいと思いますよ。

書込番号:18708229

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D5500 ダブルズームキットの満足度5

2015/04/22 19:37(1年以上前)

赤か黒かは、全く単純に好みの問題です。
良いと思った方で良いと思います。

バックは楽天で「カメラバック」で検索すると、どっさり出てきます。

ヨドバシ等の大きなカメラ屋にもたくさん並んでいます。

書込番号:18708248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/04/22 19:40(1年以上前)

ryuchn79さん こんにちは。

私の中で一眼レフの色は黒しか考えられず、他の色などは選択肢と言うよりもあり得ないので迷うことはありませんでした。

ケースと言うより一眼レフはシステムなのでバッグの方が良いと思いますし、入れるカメラ持参で使用しやすい大きさのものをヨドバシなど展示のある販売店で確認されての購入が良いと思います。

書込番号:18708253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/04/22 19:59(1年以上前)

下取りなどを考えると黒のほうが無難でしょうね
ケースは不要だと思いますが、好きな人は買います

書込番号:18708313

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/04/22 19:59(1年以上前)

黒か赤だと黒のほうがいいと思います。
レンズも黒ですし。

白いボディが用意されている場合は、意外に白がよく見えたりしますので、悩むかも?

ケースは、昔は皮製のケースが用意されていましたが(といっても別売りです)、今は、用意されていないようです。
どちらにしてもケースは無くてもいいように思います。

ケースがないほうがすぐに撮れるます。

移動時とかしまうときは、カメラバッグにいれておけば傷とかの心配もなくなるかなとおもいます。
(撮る可能性があるときはむきだしで)

書込番号:18708316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/04/22 20:00(1年以上前)

ryuchn79さん、こんにちは。

常にカメラを身近に置いておき、今がシャッターチャンスという時にパッと撮影ができる、そのような機動力を求めておられるのでしたら、一眼レフよりも、ミラーレスやコンデジの方が、向いているように思います。

もちろんカメラを構えたあとのシャッターチャンスに強いのは、一眼レフの方だと思いますが、そうそうカメラばかりに構っていられない家族との場面では、パッと構えて、パッと撮影して、パッとしまえる、そのようなカメラの方が、結局は良い写真を多く残せるかもしれません。

書込番号:18708321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/22 20:19(1年以上前)

ケースより、カメラバッグの方が便利だと思います。

書込番号:18708384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/22 20:24(1年以上前)

ryuchn79さん、こんにちは。

ニコンの一眼レフには、二コン機である象徴のグリップに赤ラインがトレードマークになっているのですが、

レッドボディだと、良くも悪くも、このラインが目立たなくなりそうですね。

この赤ラインは、35年以上続く結構伝統的なものですから... (大げさかな)

書込番号:18708395

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/04/22 20:57(1年以上前)

インパクトがあるのは『赤』ですね。回りの方の注目を得る事が出来ると思います。
お子様に選んでもらいましょう。
確かに売る時は・・・、でも今から売る事は考えないで!

wレンズなのでカメラバッグが良いと思います。
僕はこれを使っています。撮影時も邪魔になりません。
http://www.manfrotto.jp/product/MB%20MA-S-A2

書込番号:18708514

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/04/22 20:58(1年以上前)

>>みなさんは、色をブラックにするか、レッドにするか悩みませんでしたか?

D5200の時は悩みましたね...
ニコンの赤ボディは、ほんといい色してます。
で、赤があるのはD3000系とD5000だけ、他は嫌でも黒ですから、赤を選択するのも良いと思います。
ただ、私の場合はレンズキットは不要で、ボディのみ必要だったので色の選択は出来ずに、
必然的に黒となりました。
あくまでも、カメラのキタムラネット査定では...ですが、
ボディカラーによる査定額に差はないですね。

シャッターチャンスをモノにしたいのなら、レンズは付けたまま、肩なり首から掛けた方が良いです。
ダブルズームキットなら、別にレンズが1本ある訳ですから、カメラバックにされればと思います。
小型一眼+レンズ1本サイズのバックなら、数千円から売ってますよ。

書込番号:18708515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/04/22 21:20(1年以上前)

カメラバッグ、これなんかどうですか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Q9VR0NE/

色については、好みの問題なので、好きなほう買えばいいと思います

書込番号:18708637

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/04/22 21:38(1年以上前)

>子供がいい顔をしているシャッターチャンスですが、
>もたもたしていると撮れない。 とうことがしばしばです。

こういう時はカバンに入れない方がベター。
タスキ掛けにして直ぐに撮れるようにしながら、
お子さんの行動をよく見ていい顔を予測すると
チャンスに強くなれます。

小さいバッグには交換レンズと
お財布でも入れておきましょう^ ^

書込番号:18708725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/04/22 22:21(1年以上前)

D5300レッドを買いました。

私はニコンのレッドが気に入ってます。

何だか特殊色っぽいです。

@フルサイズ機を買った時に黒+黒より黒+レッドの方が差別化出来て良いと思ったから。
(実際に今は黒+レッドです)

Aポートレート撮影時に威圧感が少ない。
→黒は本格デジ一眼、レッドは(良くも悪くも)普通のコンデジっぽい。


でも…やっぱり無難なのは黒ですね。

特に拘り(↑の様に)やFX機の購入予定がなければ黒ですね。

よくカメラを知らない人からは、黒だとD3000系でも「おお!それ高いんでしょ?」ってなります。

P.S.寧ろ考慮すべきは…黒は艶消し、レッドは光沢ってことだと思います。
レッド(グレーも)は傷が付くと傷が目立ちそうです。
(未だ付いてないので憶測)

書込番号:18708921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2015/04/22 23:11(1年以上前)

スレ主さん

色は個人の主観ですが、私はカメラ系は全て黒です。
黒が無ければシルバー(コンデジはシルバーが多かったです)
いわゆるモノトーン。
(そういえば、クルマもシルバーだな〜)

カメラケースは、レンズとボディがくっついた状態で収納できる純正のカメラケースがあるので、それでよいのでは?

自分は、長いレンズを付けているので、カメラバッグに入れてます。

書込番号:18709153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/22 23:34(1年以上前)


 スレ主さんはカメラケースについて質問されていますが、
 毎度毎度トンチンカンな回答をする人が、今回も

 >wレンズなのでカメラバッグが良いと思います。
 僕はこれを使っています。撮影時も邪魔になりません。

 と、カメラバッグの回答をしています。
 どこにでも鼻を突っ込んでいるこの人、なんとかなりませんか?

書込番号:18709246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2015/04/23 08:09(1年以上前)

この機種を持っているわけではありませんが、私が選ぶなら、黒一択です。

赤に限らず、黒以外の色は、塗装だからです。

樹脂製ボディの黒は、まず間違いなく素材色ですが、黒以外は定かでありません。

使い込めば、塗装は剥げます。

樹脂製ボディの塗装の剥げば、美しくありません。
(素材が金属製なら別ですが)

書込番号:18709879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5500 ダブルズームキット
ニコン

D5500 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1030

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング