au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
・マナーモードでもアラームが鳴る
サブメニューでサイレントにできるが通常時に鳴らなくなる。
・ブラウザで文章の左右が画面に収まっていない
・Evenote が使えない
書込番号:19230080
4点
@マナーモードでも鳴るのが普通では?
AWebサイトの作りの問題、フォントサイズを調節しましょう。数字の4、6
Bなぜ使えると思ったんでしょう?アプリ自体は動作可能です。
購入は自由ですけどね
書込番号:19231861 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
・マナーモードでもアラームが鳴る
サウンドの設定の中に(マナーモード時設定) で変更出来ます
・ブラウザで文章の左右が画面に収まっていない
Operaブラウザを使ってみては画面幅に自動で調節されますよ
・Evenote が使えない
私は使えています
書込番号:19233206 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
・今まで使ってたガラケーはマナーモード時は、アラーム音は鳴りません。
システムがTPOに応じて対応してくれていました。なんて便利だったんだろう。
・Webサイトのフォントサイズはどうやって変更するのでしょう?
・Opera、Evernote の導入方法が分からない。
・Evernote については、アプリ導入も、サイト利用も対応していないとの auの回答でした。
・Evernote が使えないなんてガラケー止まりですよね。
・Amazonアプリストア からアプリ入れるのはどうなんだろう? 保証あるのかしら?
・電話帳の登録した名前が長いとすべて表示されない。
書込番号:19403022
3点
iPhoneだってマナーモード時でもアラームは鳴りますね。
鳴らないと困るって人もたくさんいるよ。
自分基準が絶対すぎるよね。毎回。
書込番号:19403067 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
・マナーモードでもアラームが鳴る <解決>
マナーモード時にアラームを鳴らすか、鳴らさないかを、[サブメニュー][設定][マナーモード時設定]で設定できるのですね。コメントありがとうございます。
「auお客さまサポート」に聞いたときは「鳴る・鳴らないのアラームを2つ作れ」という的外れな回答でしたが…。
アラームに関しては iPhone より機能充実してるということか。
書込番号:19406043
3点
?
どれも設定次第では?
サイレントでも
サイレント設定より優先されるのもあります
細かく見てユーザー側で設定しないといけません
因みに私が使っていたガラケーでは
一台サイレントでもアラームがなると言う機種がありました(こちらも細かく設定して対処可能)
ブラウザの文字のはみ出しですが
ガラケー系でもスマホ系の対応ページでもありますよ?大体はそのページと端末が合ってない
あとこの機種って基本はアプリの追加は制限されてるんですよね?改造して入れるのは自己責任
事前に調べないと…
この機種はOSにAndroidを使いましたがガラケースタイルにしている、私も謎に思う
書込番号:19406095 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS K SHF31」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/08/11 22:50:26 | |
| 2 | 2021/04/15 0:28:02 | |
| 1 | 2021/02/11 16:58:28 | |
| 5 | 2021/01/24 12:21:38 | |
| 3 | 2020/05/11 21:19:54 | |
| 16 | 2021/02/18 7:48:03 | |
| 0 | 2019/12/08 19:00:48 | |
| 4 | 2020/07/02 1:25:49 | |
| 20 | 2019/05/08 22:09:22 | |
| 12 | 2020/11/15 8:53:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





