OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
- シャッタースピード5段分の補正性能を持つ「5軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
- 防じん防滴・小型軽量のボディとレンズシステムを装備。雨の中でも撮影が可能で、マイナス10度までの耐低温性も備えている。
- シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」により、三脚なしで安定した動画シーンを撮影ができ、アクティブなカメラワークも可能。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月20日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ
EM5 MK2を買って数日経ちました。最近雨の日ばかりなのでまともに撮影できていません(笑)
さて質問ですが、動画撮影時のAFについてです。正直な所AFは遅いなと思いました。
室内使用ですが
レンズはシグマ 60mm F2.8 DN パナGF6のWズームキットのレンズです。
レンズの相性も影響しそうです。
またこのカメラは動画撮影中にシャッターボタン反押しでAFを合わせることは、やはりできないでしょうか?
動画AF設定はC-AFが良いでしょうか?
動画機として買ったわけではないのでMF運用でも仕方ないですね。
手ぶれ補正とデザインが、とても気に入っているので。
書込番号:20153493
1点

>すずたっつさん
>またこのカメラは動画撮影中にシャッターボタン反押しでAFを合わせることは、やはりできないでしょうか?
あまりに反応が遅くて、最初はできないかと思ったけど、シャッター半押しでずっと待ってるとピント修正できるみたいですよ。
>動画AF設定はC-AFが良いでしょうか
C-AFにしておけば、RECポーズ待機状態のAFポイントを録画中もピント合わせしてるので、普段は(AFが迷わない時は)C-AFが良いでしょう。
水族館のクラゲとか、打ち上げ花火などは、AFが迷うことが多いので、MFの方が良いでしょう。
書込番号:20155093
1点

>TideBreeze.さん
c−AFにしたらAF若干良くなったかなって感じです。
MF運用でも全然OKですけどね(笑)
ありがとうございます。
書込番号:20156625
1点

S-AFでも、機能を割り振っていないボタンを押せばピント合いますよ。Fn4とか押しつづけてみてください。ちなみに画面タッチして緑のサークルだしたらそこにピントがいきます。
ここの書き込みで「動画 AF」で検索すると少し出てきます。
正直わかりづらいですよね。取説にない操作が結構あります。
余談ですが、静止画に限りますが、レバーでAFモード切替も、レバーを切り替えた状態でモードを割り振りすると、C-AFなどが振れます。
また、EVF切替ボタン長押しすると自動、固定選べたりします。
書込番号:20162875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんぐーさん
返信ありがとうございます。
Fn4押したらピントが合いました。ただ一度ボケてから合焦します。レンズの相性かな?
しかし考えてみると、SONYの様な爆速動画AFだと速すぎてちょっと不自然な感じもしました。
このカメラのようにフワッと合焦するのが丁度よいと思いました。ただもうちょっと早いほうが良いかな(笑)
説明書には載っていない情報ありがとうございます。非常にためになります。
SONYのα65から乗り換えましたが、カメラの使いやすさはSONYの方が上だなと感じました。
画像を消去するスピードもちょっと遅いと感じました。
それでもOMDは気軽に持ち出せる良き相棒になりそうです
書込番号:20164463
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/05/12 21:02:12 |
![]() ![]() |
16 | 2025/04/28 22:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/02/15 20:20:10 |
![]() ![]() |
20 | 2024/07/06 19:41:19 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/15 1:14:04 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/01 15:49:10 |
![]() ![]() |
18 | 2024/01/28 17:40:32 |
![]() ![]() |
22 | 2023/11/09 19:53:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/14 22:17:56 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/04 11:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





