


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ
K-S2ボディにもM42マウントアダプターを装着すれば、
マニュアルで使用可能でしょうか?
よろしくお願いします!
書込番号:18812115
1点

もちろん。
M42レンズと一口に言っても仕様は様々なんで、
使用予定のレンズをここで明らかにすれば、
詳しい方から的確なアドバイスがもらえるよ。
書込番号:18812151
3点

使えますよo(^▽^)o
書込番号:18812153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
>>マニュアルで使用可能でしょうか?
はい、マニュアルで使用できます。
絞込みの測光になります。
ペンタックスのタクマーレンズや、旧東ドイツ製のツァイスのM42マウントレンズなどが、利用できます。
書込番号:18812160
2点

MSpeedさん こんにちは
大丈夫ですが 1つだけ 実絞りによる絞込測光での撮影になりますので 絞り込んでの撮影の場合 ファインダーが暗くなり 被写界深度も深くなるので ピントあわせし難くなります。
その為 絞り込んでの撮影の場合 開放でピント合わせた後 絞り込んで撮影と言う撮影をするやり方も 必要になる場合も有ります。
書込番号:18812192
5点


ペンタの常識 その1です。
書込番号:18812332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M42は付きますが、
純正のアダプターだとマウント側に棒が出ているタイプのM42レンズの絞りは、
(絞りがそのまま連動しないタイプのMFレンズという意味)
自分で操作(レンズのボタンを押す)をしないと開放のままになってしまいます。
KIPON等のアダプターだと棒が押し込まれてそのまま絞りが有効になります。
また、絞り測光はファインダーが暗くなるので、
暗いレンズはK-01みたいなカメラの方がやりやすかったりもします。
ボディに手ブレ補正が有るので、
古いM42レンズでも焦点距離を入力すればその恩恵を受けられます。
>ペンタの常識 その1
その2からの続きが気になります・・・。
書込番号:18812377
7点

昔、K100Ds買った時にPENTAX純正M42マウントアダプタをオマケで貰いました。
当時、純正アダプタは1000円くらいだったはずですが、現在アマゾンでは4000円も
しますので純正にこだわる必要はないと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NTQM1O
書込番号:18812605
2点

自分も最近m42づいていて、TAKUMARの28,55,135とそろえちゃいました。
ボディは6DとX-E1なのですが、昔のレンズはかっこいいですねえ。
撫でているだけで満足します(笑)
M42のレンズはいっぱいあってあれもこれも手を出したくなりますね。
書込番号:18812774
1点

皆さま
的確なアドバイスありがとうございます!
レンズはタクマーです。
撮影や使用法にもテクニックがあるようですね☆
K-S2ボディにタクマー合いそうですよね(見た目も♪)
ご返信頂いた皆さま!感謝です!!
書込番号:18812829
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/08/19 12:59:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/13 19:00:30 |
![]() ![]() |
24 | 2025/03/21 14:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 8:09:39 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/16 19:05:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/27 21:58:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/05 19:17:16 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/08 19:10:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/16 15:48:02 |
![]() ![]() |
17 | 2022/10/24 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





