『安物買いの銭失いであった』のクチコミ掲示板

2015年 3月 6日 発売

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

  • 100か所にシーリングを施し、防塵・防滴仕様のデジタル一眼レフカメラとしては世界最小(※発売時点)を誇るエントリーモデル。
  • 暗さや動きにも強いAFシステム「SAFOX X」を搭載。約2012万画素CMOSセンサーや高速画像処理エンジン「PRIME MII」を装備する。
  • 標準ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」と、望遠ズームレンズ「smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR」が付属。

※smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE、 smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-S2 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオークション

『安物買いの銭失いであった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-S2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-S2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ506

返信50

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失いであった

2017/06/13 06:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット

スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

K200DがくたびれてきたのでKS−2を買って試し撮りを1.000枚以上実施してみた。
快晴で眩しい位の天気で撮ってみても雨の日に撮影した様な暗い写真しか写らない。
オートフオーカスにしているが半分以上の写真がピンボケ状態でシャープ感が全く無い。
シャッターを半押ししてもオートフオーカスの作動時間が遅いしシャッターが切れない場合が多い。
以前のペンタックスの良い所が無くなって3流メーカーになってしまった。
こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな。

書込番号:20963659

ナイスクチコミ!14


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2017/06/13 06:43(1年以上前)

暗いものがどんな感じかUP出来ませんか?

想像だけど、順光での撮影ですか?
自分好みにしたいのであれば、露出補正とかしないのですか?

書込番号:20963669

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/06/13 06:45(1年以上前)

実際に撮られた写真をアップされると、思いが伝わると思います。

書込番号:20963672

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/13 07:03(1年以上前)

JPGでの撮影でしょうか?
それなら画像エンジンが変わって、より自然に仕上げるようになった為なのでは?
RAWで撮影して、自分の好みに成る様試してみてはどうでしょう。

書込番号:20963702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/06/13 07:11(1年以上前)

去年の秋 紅葉 撮って 満足してたんじゃ?
★5つ は嘘だったの?
というか 画像付きで再レビューしたら?

書込番号:20963723

ナイスクチコミ!13


スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2017/06/13 07:15(1年以上前)

こんにちは 暗いイメージを口で説明するのは難しいですが雨降りの様な時の写真としか言いようがありません。
パソコンで確認して写真を撮った時に状況と違うと判断したのは削除しました。
設定はローパルセレクターにしています。これは昔のオートブラケットと同じで絞りをゼロ プラス0.5 マイナス0.5と3枚ずつ連写できる機能です。 手ぶれはON 明瞭強調はON SCNで風景モードで順光 逆光 45度 いろいろ試しました。以前のK200Dは90パーセセント以上まともな写真がシャッターを押すだけで写っていましたがこのカメラはイメージ通りの写真は10枚に1枚程度しか
ありません。

書込番号:20963731

ナイスクチコミ!5


スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2017/06/13 07:19(1年以上前)

こんにちは 今度は削除しないで見本をアップします。このカメラの写真が暗いというのは他の人も同じカキコミをしています。

書込番号:20963740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/06/13 07:33(1年以上前)

ローパスセレクターのブラケット撮影は、
露出を変えるのではありませんよ。
モアレ低減を
オフ・解像低減バランス・低減優先
と3コマ撮影する機能設定です。

取説読んでも分からないのなら、
FAQみては?

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/faq/k-s2/

書込番号:20963767

ナイスクチコミ!15


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/06/13 07:33(1年以上前)

>まさ052さん
露出補正と測光方式を確認してみては?
この手のカメラは
取説をしっかり読んで
設定を自分好みにアレコレ試行錯誤するのが
楽しみの1つだと思うのですが、、、、

それが出来ないと
高いのを買っても、、、

書込番号:20963768

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2017/06/13 07:34(1年以上前)

ローパルセレクター(ローパスセレクター?)って、モアレを低減する機能なのでは?。

書込番号:20963772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/06/13 07:46(1年以上前)

>まさ052さん

K-200DはCCD
K-S2はC-Mos

おそらくセンサの違いで印象が違うかと思います。
CCDは何と言っても晴天時などの色彩のキレがありますから。

書込番号:20963795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/06/13 07:51(1年以上前)

センサー
測光パターン
映像エンジン
各種設定

クセを知らないと、数年の世代を埋めるのは難しいですねぇ

書込番号:20963805

ナイスクチコミ!8


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/06/13 08:13(1年以上前)

いろいろ設定を試されているようですが、一度設定を初期化してAutoで傾向を確認されてはいかがでしょうか?

また、ファームウエアは、最新(1.20)でしょうか?

書込番号:20963864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2017/06/13 08:55(1年以上前)

当機種

おはようございます

もっと、ペンタックスを信じてくださいよ(笑)

皆さんもいろいろアドバイスいただいていますが
なんか、設定がうまくいってないように感じます。

K100DとかK5とかに比べると、少し、アンダー気味に写ることもあるかもしれませんが
光は飽和してしまうと取り返しがつかないから、あえて暗めに撮るように設定されている気はします。

まずは、何も設定していない、初期設定、Pモードで撮ってみて、あまりにもイメージと異なるのであれば
修理センターに送って、見てもらうのがよろしいかと。

私は、暗めが好きですし、ほぼCTEですし、露出ブラケット頼りなので、KS−2は気に入って使っているのですが。

書込番号:20963926

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/13 09:03(1年以上前)

カメラは持ち主に

     文句を言えねえんだなぁ


みつを

書込番号:20963939

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/13 09:09(1年以上前)

>まさ052さん

それは変です。
日本写真機光学機器検査協会の
検査規格の
2倍以上が、各社の基準にされてるのに。

夜店の玩具のカメラとかは別ですよ。

書込番号:20963950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/06/13 09:21(1年以上前)

「暗い」と感じる画像をExif付きで貼ればすぐに原因の一端が分かると思いますが、、、

書込番号:20963964

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/13 09:41(1年以上前)

>まさ052はん

半年で1000枚でっか
ちょと少ないようでんな
なかなか進歩しまへんやろ

安もんでだめなら
一番たかいの買いなはれ
どっちが悪いか わかりまっせ





書込番号:20963994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/13 09:49(1年以上前)

自分だったら・・・カメラを疑う前に自分の腕を疑います ^^;

書込番号:20964006

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2017/06/13 10:28(1年以上前)

>快晴で眩しい位の天気で撮ってみても雨の日に撮影した様な暗い写真しか写らない

銀残しってK-S2もありましたっけ?
なにかしらのデジタルフィルターがいたずらしてそうな悪寒

書込番号:20964081

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/13 13:31(1年以上前)

まさか、K-30で一躍有名になった絞り制御不良が、スレ主さんのK-S2にも出てるとか?
私もK-50とK-S1,2持ってるから不安だな(汗

書込番号:20964451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2017/06/13 14:08(1年以上前)

本人がダメって言ってるんだから、

「次はニコンにした方がいいですね」

でいいんじゃね?


私だったら、K200Dよりも画質が悪いという時点で
こんな掲示板で愚痴を書き込んで自分の恥を晒すより
故障を疑ってメーカーとやり取りするけどね。

書込番号:20964518

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/06/13 15:17(1年以上前)

スレ主さんの購入後のレビューでベタ褒めだったんだが。
使っていたらだんだんおかしくなってきたのか、設定をいじくっていたらおかしくなったとか。
実証画像がないとわからんな。

書込番号:20964633

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/06/13 16:06(1年以上前)

新しいカメラ買って、
晴れなのに雨みたいな画像で、
さらに、それが半分以上ピンぼけ?

おいおい、
10枚くらい撮ったところで、
設定ミスか故障かと、思わないのかよ。

何を、
そのまま1000枚以上、撮ってんだよ。
気付けよ。

書込番号:20964718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度4 保管庫 -beatnews- 

2017/06/13 16:09(1年以上前)

>まさ052さん
初めまして
僕はK200Dを持っていますし、K-S2のユーザーですが、画質に不満はありません。

不満を言うなら、バッテリーの保ちと背面の十字ボタンのデザイン程度です。

貴方のカメラに不具合でもあるのでは?

書込番号:20964725

ナイスクチコミ!9


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/13 18:31(1年以上前)

>以前のペンタックスの良い所が無くなって3流メーカーになってしまった。

以前は何流だったん?

書込番号:20964953

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/13 19:23(1年以上前)

> AE84さん、 お久しぶりです ((○┐ ペコリ 
 > 以前は何流だったん?       ・・・・・オレ流 (爆) 

K-S2 おいらも使ってるけど、何の不満もない写りで満足してまっせ〜 ( ^ー゜)b 
2台持ちしたいくらいなんで、スレ主さん 気に入らないんだったらお安く譲ってください (笑) 
                            

書込番号:20965087

ナイスクチコミ!11


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/13 20:18(1年以上前)

> 以前は何流だったん?

以前は 韓流だったと思う・・・・過去形でよかった。

書込番号:20965247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/14 00:13(1年以上前)

まさ052さん
そんなに、撮るまで分からんかったんゃ、、、

書込番号:20965954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/14 10:03(1年以上前)

K200DってCCDだから晴天の日だと凄く良い発色しますよね。

晴天のCCD発色が気に入っているから、古いカメラでも使っている人は多いと思うけど。

AFが合わないのはメーカーで調整した方が良いと思うけど。

発色はセンサーも違えば、映像エンジンも違う。
違って当然だと思う。

暗く感じるならプラス補正したら良いと思うし、発色もカスタムイメージで調整したら良いんじゃないかなと思いますね。

>こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな

お粗末なのはカメラだろうか?
使いこなせないだけでは?

カメラあるなら撮影してアップも出来ると思うけど。

書込番号:20966547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/14 15:20(1年以上前)

昨年の秋に手に入れたようですが、最初からずっとそうなのか、それとも途中から急におかしくなったのか?

急にであれば、どこか設定が変わった…というか、知らぬ間にいじってそれに気づいていない可能性があります。

書込番号:20967153

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/06/15 06:45(1年以上前)

>まさ052さん
皆さんのアドバイスで
設定ミスなのか、故障なのか
判明したのではないでしょうか。

ペンタ板の住人は親切な人が多いので困ったことがあったら、
ペンタが嫌いになる前に相談したほうが解決も早いですよ。

KS−2、いいカメラだと思います。

書込番号:20968695

ナイスクチコミ!5


スレ主 まさ052さん
クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2017/06/17 03:59(1年以上前)

今晩は アドバイスを有難う御座いました。 今回ペンタックスを買ったのはKマウントのタムロンSP AF D1 90ミリのマクロレンズ
と単集点レンズのPENTAX−FA1;1.4 50ミリがあるので。本当はキャノンの8万円程度の一眼とどちらを買うか迷っていました。
写真は素人で風景写真が専門です。海外にもK200Dとレンズ4本を持って中央ヨーロッパのドイツ チエコ 北欧のスエーデン ノルウエー トルコ等20回程度行きました。K200Dは一眼の入門機としては良く出来ていてこれで10万枚程度は撮影したと思います。これ程使うと流石にCCDのゴミを振動させて落とすのを何回やっても黒い点が残っていて寿命が来たなと思って安くてそれなりの写真が撮れる一眼レフを探していました。コンパクトデジカメは6個ありますがたまにしか使っていません。皆さんのアドバイスでJPEGで撮影していましたがRAWで撮るとか設定を全部元に戻して試してみます。今回も試し撮りは1.000枚したと書きましたが実際は毎回設定を変えて5.000枚位は撮りました。他の人のカキコミで写真が暗いというのは初めから分かっていましたが5千枚試し撮りをしてこれは一眼レフで撮ったなと思える写真は10枚程度しか無かったです。いろいろやってみてうまくいかなかったらヤフーのオークションで売ってキャノンを買います。

書込番号:20973390

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/17 04:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

灯台に灯りが入ってるのを見ても、相当に暗いということが分かるかと

> こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな。
とまで書いてあると、同じカメラを使ってるものとしては とても哀しい (ノД`)・゜・。 
普通に撮ってもこの程度は撮れるはず・・・・・ という意味でサンプルを貼らせてもらいます 

日中は それこそ 何の苦もなく撮れちゃうんで、条件の厳しい日の出、日没時の風景です 
まさ052さんは 露出ブランケットやシーンモード等、いろいろと試された結果のようですが 
おいらは単写オンリー、Avモード固定、カスタムイメージは 「鮮やか」 か 「リバーサルフィルム」 
風景撮影でも 「風景」 にはセットしたことはないですねぇ 

まさ052さんは初心者さんではなさそうだし、設定のなんたるかもご存知の様子、 
してみると・・・・・ まさ052さん所有の個体の不具合のようですな く (⌒^⌒) 

少なくとも、こんなお粗末で商品価値の無い・・・・ というお考えにまでは進まれませんよう、、 
何の不満もなく楽しく使えてる者も居るわけですから ( ^ ^ ) 
                         

書込番号:20973403

ナイスクチコミ!22


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/06/17 07:30(1年以上前)

>まさ052さん
おはようございます。
いろいろ試してダメだったら、
まだ、保証期間内なので、
売る前に無料点検調整してもらったらどうでしょう?
画質の好き好きはありますが、
K200Dよりすべてにおいて性能的に優っているはずです。
K200Dで出来たことが、K-S2で出来ないはずがありません。
K200Dはもう10年くらい前の機種ですから、
エントリー機とフラッグシップ機以上の差があると思いますよ。

いずれにせよ、不具合のあるカメラをオクに出すのはやめましょう。
先ずは、メールでも電話でもメーカーに問い合わせしてください。

書込番号:20973542

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2017/06/17 08:04(1年以上前)

何故、問題の写真をUPしてくれないのですかね?

スレを立てた後でも撮れるのに・・・

書込番号:20973590

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/06/17 08:13(1年以上前)

んー

「風景写真が専門だ」なんておっしゃってると
それなりに経験やスキルがある人のような気もするのですが

そういう人が「暗い写真が撮れる」なんて不満を持つことはあり得ないんですよね
なぜって、暗いも明るいもカメラじゃなくて撮る人がコントロールすることですから。
コントロールするための機能は今どきのどんなデジイチカメラにも当たり前についてます
(露出も画像処理も)

数万枚撮っても
そのあたり考えないで撮ってきたなら初心者と一緒ですよ
であればまず疑うべきは自分の使い方じゃないでしょうか


ただもしかしたらスレ主さん
とんでもない天才で、共感覚で写真の明暗がニオイや音として感じてしまうとか
常人にはとてもわからないレベルで感じている人だったりして。

だとすれば私みたいな凡人が論ずるところではありませんね

書込番号:20973598

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-S2 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-S2 ダブルズームキットの満足度5

2017/06/18 10:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鯉のぼりの串刺し

今が旬です・・・・朝一番に行かんとダメだわな

マンションを入れたつもり

額紫陽花って、きれい

> こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな。
とまで書いてあると、同じカメラを使ってるものとしては とても哀しい (ノД`)・゜・。 
普通に撮ってもこの程度は撮れるはず・・・・・ という意味でサンプルを貼らせてもらいます 


では私も

 ペンタックスを信じて、一度、点検に出すことを、再度お勧めしておきます
 
 でも、少なくとも、Canon G7Xででは、この鮮やかな緑は出ませんでしたよ


書込番号:20976591

ナイスクチコミ!15


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/19 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

  順光系・・・・・

  逆光系・・・・・

> けいごん!さん、 ご賛同 ありがとうございます ((○┐ ペコリ 
普通に撮ってもこの程度は撮れるはず・・・・・ 追加で 光の条件のよいときのものをば 
快晴で眩しい位の天気で撮ってみたものです 

しかしなんですなあ・・・・ スレ主殿はお出ましになりませんね? 
まとめのコメントをしていただいてもいいのかな、と思うんだけど (´・ω・`) 


せんえつながら、スレ主殿に代わってまとめさせてもらいましょうか (笑) 
原因として考えられる理由は、大きくふたつあろうかと、 

ひとつは K-S2 本体の何らかの不具合、 どこらへんが不具合なのかは情報不足にて不明、 
「雨降りの様な時の写真としか言いようがありません」 という画像のご紹介も無いし、
もうひとつは、撮り手であるスレ主殿の不適切な撮り方、設定の誤りか 撮り方そのものの誤り、 
どちらなんでしょうかねぇ (¬¬) 


ひとつ言えることは、「試し撮りを1.000枚以上実施してみた」 というのはどうにも不可解Iに思えて仕方がない 
試し撮りというのは 常識的には 数十枚、増えてもせいぜい数百枚程度、デフォルト設定での撮影と認識しちょります、 
1.000枚以上ということは、それは 「試し撮り」 から 「自分好みの設定への追い込み」 ということになるんでわ?
                                   

書込番号:20979587

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/22 16:20(1年以上前)

ホント1000枚も試し撮りするかな?
数枚でおかしいと思うけど・・・

ところで、
>syuziicoさん
逆行のお写真はどんなレンズをお使いなんですか?

書込番号:20987179

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/22 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

室蘭港ペイエリア、夕景

すこーし、フレアっぽいでしょうか

K-S2 、何の苦労もなくこれだけ描写してくれれば 感謝、感謝です♪

> ななしさん!さん、 レス ありがとうございます♪ 
 > 逆行のお写真はどんなレンズをお使いなんですか? 

ペンタ機は3台持っておりまして、レンズは5〜6本持ってます、 安いレンズばかり (笑) 
このときの旅には、キットレンズの DA18-55mm 、SIGMA の 17-50mm 、17-70mm 他を持っていきました 
K-S2 にはほとんど、SIGMA 17-50mm を付けっぱなしにしてましたねぇ 
これらの写真もそのコンビで撮ってるようです、 開放17mm で撮ってますから  

SIGMA のレンズは価格的に安めのせいか、フレア・ゴーストが出やすく、そこらへんを配慮しながら撮ってました 
その点、キットレンズの DA18-55mm は2万円もしない激安なのに 意外なほど耐逆光性能が高く、驚くほど! 
旅では カリカリ描写の風景が撮りたかったんで SIGMA 17-50mm を装着してた次第、 

スレ主殿は、『こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな。』 とのお言葉ですが、 おいらとしては 
『手ごろな値段で こんなに写りの良いカメラをつくってくれて、ペンタさん ありがとう♪』 と言いたい ( ^ー゜)b
                                          

書込番号:20988156

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/23 08:44(1年以上前)

>syuziicoさん

レスありがとうございます。
わたしもSIGMA 17-70mmは持ってますが、
SIGMA 17-50mmは持ってなくて。

綺麗な色が出ていてよいですね(^-^)

書込番号:20988949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opacificさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/23 22:32(1年以上前)

>まさ052さん
銭も腕も無いならスマホで良いんじゃね?

書込番号:20990604

ナイスクチコミ!10


よう123さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/27 15:01(1年以上前)

資金あるならどんどん買い替えて欲しいですね。

どのメーカーでも一緒だと思うので(^^)

ここにアップされてる皆さんの

写真でも暗いですかね?。自分はいいものばかりだと思うけど〜

書込番号:20999908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/05 08:04(1年以上前)

他メーカーであっても機種により
多少明るめとか暗めとかありますが
そこまで暗いと状況と設定のミスマッチが
無いのであれば
初期不良の可能性があります
またそういう癖があるのであれば
その辺の写真でも撮ってupされても
良いのではないでしょうか?

そのうえでレスされれば測光などの
癖があるとかなどもっと踏み込んだ内容に
なると思います

私なんか他社フラッグシップ機使っていても
まっ白まっ黒良く撮ってます

書込番号:21020087

ナイスクチコミ!4


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/05 08:13(1年以上前)

書き忘れました

kー5のときだったかな?
私はピンポイント測光と呼んでますが
中央測光時に
通常より狭い範囲で測光してしまう機種
があったと記憶してますが
そういう癖はどうですか?

書込番号:21020106

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/07/10 22:11(1年以上前)

> ななしさん!さん、 レスが遅くなりましたが・・・・・ 

数年前の長期撮り旅では、ペンタ機( K-5Us )には SIGMA 17-70mm をほぼ付けっ放しでした 
写りがよく 使い勝手も良い 定評ある良いレンズです ( ^ ^ ) 
しかし 帰ってきてあるところから 指摘を受けまして、、 フリンジが目立つ、と ( ̄〜 ̄;) 

自分では気が付かなかったんですが、フリンジ(パープルフリンジ)と言うよりか、偽色 のことらしく、 
あるところ、というのは写真素材販売サイトなんですが、さすが プロ! よく気が付くもんです、 

そこで次の旅には、カリカリ画質で定評のある SIGMA 17-50mm を購入して メインレンズとした次第です 
17-50mm も 17-70mm もゴースト・フレアが出やすいレンズですが、その点に気を付ければ良いレンズです♪ 
資金に余裕があれば、ペンタ純正の DALレンズあたりが欲しいところですけどねぇ・・・・・  

日にちが開いたんで ななしさん!さんはもうご覧になってないかな? 
                             

書込番号:21033686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3834件Goodアンサー獲得:197件

2017/07/11 00:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

飛び出しを狙ったのに、この直後にブっ壊れやがりました。

レンズさえ良ければ、この程度は楽勝に撮影できます。

Kのレンズで普通に撮影はできます。

>まさ052さん
お邪魔します。

>以前のペンタックスの良い所が無くなって3流メーカーになってしまった。
>こんなお粗末で商品価値の無い品物は販売するな。

大層ご立腹のご様子、お察しします。
当方は昨年K-S2をネット経由で購入しました。
理由はKマウントレンズ資産の活用と『廉価だから』。


今年の二月に釧路の丹頂撮影に持参しました。K-S2本体、焦点距離が1.7倍になるAFアダプタ、
そしてトミーテックのBORGレンズです。

使用開始後数十分で最初の不調が発生しました。
撮影中にいきなりフリーズしてしまいます。
何度かカメラをリセット=電池を抜いて再度電源投入、してある程度傾向が掴めました。

・・・電池がへたばって居るとAFアダプタのような電力を消費するアクセサリを使う場合、
他の回路への電力供給が持たなくなるのではないか、これが推察です。


PENTAXの廉価版は過去フィルムカメラの時代を含めて、
   やはり価格並の品質かな?

と言う感じはあります。K-xなどここ一番と言うときに、ぶっ壊れやがりました。
(この時ばかりはボディを大地に叩き付けようかと思いましたよ。
 クルマに積み込んだ時はレンズキャップも付けずそのままゴソっと投げ込みました…)

ただ、レンズ資産は秀逸ですので、こうしたトラブルを織り込んで使う分には、
まあ使いやすい構成とは思います。

まずはSCに事象を説明して何故そうなるのか、を追及するのが投資回収の第一歩、
それも面倒だという場合は、まあPENTAXを見切ってN,Cなどに移行するのが無難かと。


早く解決しますことを祈念させて頂きます。

書込番号:21034103

ナイスクチコミ!3


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/25 16:27(1年以上前)

別機種

はじめまして、門外漢です。
ずーと昔pentaxが手振れ補正を搭載した頃から3代ほど使っていました。今もpentaxはいいカメラと信じています。
それほどミソクソに言われるカメラですが絶対にそんなことはないと思います。
かえってもう一度使ってみようかと思えてきます。

書込番号:21070174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/07 11:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

朝日の出

クズが立派に

電柵。

お早う御座います。
 EOS 5D と PENTAX機は *ist DSD2、K100D、 K10Dx2台、 K-5、 K-5Us と使用してます。
RAW撮りして Lightroom 4.4 64bit でRAW -> JPG現像しますと画素数以外は同じ感じの画像です。

*朝日の出 EOS 5D + smc TAKUMAR 35mm F3.5
*クズが立派に育ち EOS 5D + smc TAKUMAR 55mm F1.8
*電柵、K10D + smc PENTAX-A 1:2.8 28mm F2.8
 APS-C機は、朝日の出を撮るには飽和が早くて EOS 5D + smc TAKUMAR 35mm F3.5の方が逆光には少し良い。
順光撮影ではおなじです。
全部三脚撮りです。

書込番号:21176506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/07 11:14(1年以上前)

追加です。
 私は EOS 5D も PENTAX機も、M mode しか使用しません。
電池を消費するモードは使わない。

書込番号:21176529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-S2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-S2 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング