『NC性能がこれより強いのは?』のクチコミ掲示板

2015年 4月24日 発売

MDR-ZX770BN

  • デジタルノイズキャンセリング機能を備えた、ワイヤレスヘッドホン。
  • ボタンひとつで騒音を分析し、3つのモードの中から最適なモードを自動で選択する「AIノイズキャンセリング機能」を搭載。
  • ワイヤレス+デジタルノイズキャンセリング、ワイヤレス、デジタルノイズキャンセリング、付属コードを使用、という4通りの使い方に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-ZX770BNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-ZX770BNの価格比較
  • MDR-ZX770BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX770BNのレビュー
  • MDR-ZX770BNのクチコミ
  • MDR-ZX770BNの画像・動画
  • MDR-ZX770BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX770BNのオークション

MDR-ZX770BNSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 4月24日

  • MDR-ZX770BNの価格比較
  • MDR-ZX770BNのスペック・仕様
  • MDR-ZX770BNのレビュー
  • MDR-ZX770BNのクチコミ
  • MDR-ZX770BNの画像・動画
  • MDR-ZX770BNのピックアップリスト
  • MDR-ZX770BNのオークション


「MDR-ZX770BN」のクチコミ掲示板に
MDR-ZX770BNを新規書き込みMDR-ZX770BNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NC性能がこれより強いのは?

2015/09/22 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX770BN

クチコミ投稿数:7件

イヤホンは耳の中(穴?)が痛くなるので、こちらを買いました。
ipodnanoで音楽を聞いています。
音質は満足です。バッテリ-の持ちも、不満はありません。
ワイヤレスも、一回体験したらもうコードの煩わしさには戻れません。
でも、ノイズキャンセルが少しだけ物足らないのです。
ウォークマンF880と付属のイヤホンの時のほうが、綺麗に周りの音を消してくれていたように思います。

ワイヤレス&ノイズキャンセルのヘッドホン(イヤホンは除く)で、これよりもノイズキャンセルがガッツリ効くものはありますでしょうか?

価格は特に制限なし(市販品の範囲で)。
音質、バッテリーの持ちは多少なら妥協できる。
プレイヤーの買い替えが必要ならば、検討する。

おもに、電車の中で使用します。音楽だけでなく外国語なども聞くので、とにかくはっきり聞き取れるものを希望しています。

おすすめの機種があれば、教えて下さい。

書込番号:19163871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件 MDR-ZX770BNの満足度5

2015/09/22 22:09(1年以上前)

この機種を所持しなおかつ、denonのGC20を買い増しした者です。

NCに関してはGC20のが上と感じました。
GC20を買い増ししGC20の方が良かったのでMDR-ZX770BNは手放す予定です。

音質はSONYのに慣れてたら、自分の耳をdenonの音質に慣らす必要もありますが……試聴出来たら試聴は必須です。

聴いてはないけど、Bluetooth+NCヘッドホンではBeats studio wirelessとパロットのZik2.0とかもありますよ。
Zik2.0に関してはバッテリーの持ちは悪いけど、専用アプリでイコライザーやNCの強さとか調整出来るみたいです。

書込番号:19164058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/31 03:32(1年以上前)

beats studio wirelessを所有していますが、NC機能はあまり期待できないと思います。何を重視されるか次第ですが、NCはBOSEが優秀でしょう。

書込番号:19448086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-ZX770BN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
有線でもNC効きますか? 2 2019/03/22 11:10:00
PS4 8 2017/02/07 10:23:48
ノイズキャンセリング性能 ちょっと残念 0 2017/01/14 23:03:50
Creative BT-W2 との接続について 0 2016/10/30 11:49:11
品質に疑問 5 2016/07/16 20:58:37
Xperia(TM) Z2 Tablet SOT21で使えますか? 3 2016/04/23 22:08:35
ペアリング 5 2016/03/22 12:41:08
スカイプの使用について 3 2016/02/02 21:31:19
ノイズキャンセルについて 2 2016/01/05 22:09:10
BluetoothのaptXについて 3 2015/11/08 23:43:45

「SONY > MDR-ZX770BN」のクチコミを見る(全 110件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-ZX770BN
SONY

MDR-ZX770BN

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月24日

MDR-ZX770BNをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング