Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
- 約2081万画ニコンCXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5A」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- AF追従で世界最速の約20コマ/秒の高速連続撮影や、世界最短の撮影タイムラグを実現(※発売時点)。決定的な瞬間を逃さず撮影できる。
- 標準単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」と、標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1089
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月23日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット
色々と迷いましたが、J5のダブルレンズキットを買っちゃいました。
カメラのキタムラの週末特価で税込み47,000円と、価格com最安値より安い値段でゲットです。
ポーチと8GBのマイクロSDも付いています。
とりあえず、今は充電中・・・。
撮影が楽しみです。
静音撮影・望遠撮影のためにFT1も予約してきました。
写真はD5500で撮影しました(^_^;)
書込番号:20341732
9点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:20341736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽん太くんパパさん
ありがとうございます。
まだ撮影しておらず、買いました報告でスミマセン(^_^;)(^_^;)
書込番号:20341775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ニコワン史上、最上画質なのがJ5と言えましょう(^-^)
両吊りストラップではなく、ハクバKA-60を三脚穴に取り付け、手首に通すカタチで…
サッと出してパッと撮るスタイルをオススメします!
☆さすればチャンスを逃さないスピードスナップが決まること間違いナシ♪
ニコワン万歳\(^o^)/
書込番号:20341973
3点

ニコワン使いで、手軽な実力派18.5mmを持ってないなんて…
うさらネット様、2台持ちなのに、そりゃないぜ(=_=;)
お邪魔しましたm(_ _)m
書込番号:20342001
5点

>9464649さん
こんばんは!
ついにご決断をくだされたのですね!(^o^)
おめでとうございます!
これで、P610、D5500同様困った時に助けていただけると思うとありがたいです!(冗談ですよ!)
私も先のスレのとおりシステムが完成したので今週早速イベントに行ってきます。
勿論その前に練習をしてからですが・・
書込番号:20342038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。(^_^)
J5シルバーもカッコ良いですね
ニコワンシリーズは小型軽量なのが良いです。
書込番号:20343418
0点

みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、充電も完了したので日付設定とマイクロSDのフォーマットだけしてみました。
まだ撮影しておりません(^_^;)
>うさらネットさん
18.5mmの単焦点が欲しくて、ダブルレンズキットにしました。
望遠はFT1を使ってFマウントレンズで試してみようと思います。
>萌えドラさん
ストラップ付けてみたのですがしっくりこないので、ハクバKA-60の購入を検討したいと思います!
>1126233さん
先輩!色々と教えて下さい!!(^^)
FT1も購入し到着待ちですのでお願いします!!!
>まる・えつ 2さん
シルバー、なかなかいい感じです。
持った感じも本当に小型で、コンデジ感覚でポケットに忍ばせておけそうです。
書込番号:20343889
0点



おめでとうございます
上位機種も上回る
連写撮影も面白いですよ。
書込番号:20344501
0点

>jjmさん
ありがとうございます。
コンデジ感覚で撮影できるのに、一眼レフ並みの画を出してくれるJ5、素晴らしいカメラです。
まだ動体撮影をしていませんが、今度連写にもチャレンジしてみます!
書込番号:20344619
1点

早速、夕日などを撮影に行ってきました。
18-30ではフルサイズ換算最大81mmですので、トリミングしてみました。
J5なかなかいい感じです。
おまけでもらった専用ポーチに入れると、とてもコンパクトです。
これなら飲食店などでも大袈裟な一眼レフを取り出さずに、スマホ以上の写真がお手軽に撮れそうですよ。
ラーメン店に行ったので撮影してみたのですが、F1.8で中央1点で撮ってしまったのでピントが中心にしかあっておらず、ボケた写真になってしまいました。
もう少し色々と試して練習します。
書込番号:20345546
2点

>9464649さんご購入おめでとうございます。
J5の裏面照射型のセンサーは優秀で、これを使ってしまいますとV3を使う気がしないほどです(=^・^=)。
コンパクトなのも良いですね、V3が巨大に思えます(=^・^=)。
フランジバックが短い、CマウントやL39、レンジファインダー用のレンズ等でも裏面照射型のセンサーは威力を発揮すると思います、
などと言って沼に誘って見る(=^・^=)。
書込番号:20348315
0点

>阪神あんとらーすさん
ありがとうございます。
D5500を購入した時に近い感覚なのですが、正直言ってJ5の良さにかなり魅力を感じています。
まずはFマウントレンズをFT1で楽しもうと思います。
望遠用にはDX18-300、明るいレンズとしてタムロンA009やmicro40などですね。
後は18.5F1.8が素晴らしいので、しばらくこれにハマりそうです。
書込番号:20348446
1点

本日、ハクバKA-60が到着しました。萌えドラさん、教えて頂きありがとうございます。
土曜日にヨドバシ・ドット・コムでポチって2日間で到着です。送料無料で素早い配送です。札幌から発送されたようです。
早速、J5に付けてみました。初めは付属のストラップを付けていましたが、これはかなりいい感じです。コンデジ感覚でレンズ交換式カメラが使えます。
現在、D5500とJ5を2台持ち歩いています。ちょっとした撮影にはJ5が活躍してくれており、今日も昼食を撮影しちゃいました。なかなかいいですよ。
書込番号:20371188
1点


どうでもいい情報かもしれませんが、おまけのSDカード8GBって最安値500円程度で買えるものなのですね。
送料もあるので、最安値で1,000円くらいでしょうか。
カメラのキタムラでは1,710円になっています。
SDSDQUPN-008G-J35A [8GB]
http://kakaku.com/item/K0000749950/
書込番号:20374155
1点

>9464649さん
こんにちは!
J5ライフ楽しまれていらっしゃるようですね!
さすがに8Gでは撮りに行ったとき心もとないので9464649さん御墨付きのExtremePROをいれています。
ついてきた8GとP610で使っていたトラセンド32Gをバックアップにして持ち出しています。
すこし話がそれますが先日D5500用にExtremePROv30を買い増したのですが、最初からこのカードは壊れてますエラーが出て使えませんでした。
サンディスクでもこんなことがあるんだなぁと思いました。
書込番号:20376159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1126233さん
別スレでお写真拝見していました(^^ゞ
55-200とJ5の組み合わせでも撮影されていたのですね。
いい感じで撮れてますね(^^)
ありがとうございます。
SDカードですが、偽物もあると聞いていますので、必ず最初に動作確認も兼ねてベンチマークテストをしております。
今のところ自分は不良品には当たっていないのですが、多少相性が悪い個体もありますね。
初期不良で交換してもらえないでしょうかね。
書込番号:20376251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

J5、活躍しているようですね。
ところで三脚ネジ穴に付けるストラップ、私もアクションカムでは使っていますが、
スチルカメラに付けると置いた時にゴロゴロ転がりませんか?
と言う事で、ご存知かと思いますが、純正でリストストラップもでてますよ。(V3に付けている方)
J5に付けているのはミラーレス用として売っていた細身のストラップを半分に切ってリストストラップ化したものです。
書込番号:20377153
1点

>M.Sakuraiさん
はい、今日はちょっと写真撮影機会は無かったのですが、毎日J5とD5500とを持ち歩いています。
週末に出張があるのですが、その際はJ5だけ持って行こうと思っています。
確かに三脚穴に付けてカメラを置こうと思った時に「ん??」と感じましたが、普段はバッグやポケットの中だからいいかなくらいにしか思っていませんでした(^_^;)
J5に付いている加工されたストラップ、いい感じですね。
ヨドバシカメラにでも行って、よさ気なストラップがあったら買っちゃいそうです(^^ゞ
書込番号:20377212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J5 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/09 10:53:02 |
![]() ![]() |
18 | 2024/09/27 22:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/27 20:37:56 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/31 11:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/30 21:10:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/16 1:44:43 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/09 16:51:11 |
![]() ![]() |
17 | 2022/12/24 22:10:03 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/20 9:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/05 20:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





