OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1227
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
現在α6000を使用していますが、サブカメラとしてコンデジを探しています。
メインの使用は子供の撮影です、最初は操作も統一出来るRX100M3を検討していましたが
妻が日常気軽に携帯できる事、公園や水場での遊びなども多いのでこちらの製品に一気に傾きました。
RX100M3は価格も高いですしね・・・
そこで質問なのですが現在α6000とHDR-CX535を所有しています。
動画撮影の記録はAVCHDで撮影しています、
TG−4の仕様を見ると、JPEG(DCF準拠)、RAW、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching Vと記載されています。
イマイチこの様な規格に疎くこの形式の違いやメリット・デメリットなどを教えて頂きたいです。
画像や動画の保存などは同じHDDに保存する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19964207
 0点
0点

ハッピーFバイカーさん、こんにちは。
> TG−4の仕様を見ると、JPEG(DCF準拠)、RAW、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching Vと記載されています。
> イマイチこの様な規格に疎くこの形式の違いやメリット・デメリットなどを教えて頂きたいです。
これらの規格は、すべてα6000でも対応しているようですので、まずはご自身のカメラで確認してみて、それでも分からないようでしたら、改めて質問し直してみてはどうでしょうか。
> 画像や動画の保存などは同じHDDに保存する事は可能でしょうか?
これは可能ですが、、、
ところで今お使いのα6000やHDR-CX535では、どのように画像や動画を保存しておられるのでしょうか?
書込番号:19964273
 0点
0点

AVCHDは映像の実体であるMTSファイルと撮影日時などの入ったCPIファイルなどの複数のファイルの集合体です。HDDにダイレクトバックアップするときにはPRIVATE以下のフォルダが丸々バックアップされるでしょう。
TG-4の動画のファイル形式はMOVというApple QuickTime形式の物で映像ファイル単独で扱えます。ですからカメラのSDカードに収まっている.movという拡張子のファイルをPCを経由しHDDにコピればバックアップになります。そしてそれはWMP12(Windows Media Player 12)であれば問題無く再生出来ます。
また、ハッピーFバイカーさんが書き出しているJPEGの使用は一般的なもので取扱いに特に注意する事はありません。Exifは画像の撮影条件の埋め込みデータ、PRINT Image Matching Vはプリンターでなるたけカメラで写した状態を保つデータ、DPOFはデジカメプリント等を依頼するときの付属データということで普段使いでは特に意識する事はないでしょう。
RAWはJPEGに落とす前のCMOSセンサーが出力する生のデータでTG-4同梱のデジタルワークフローソフト「OLYMPUS Viewer 3」を用いて現像できるとあります。RAWで撮った場合はこの現像時に幅広く色調整を行えます。
書込番号:19964286
 0点
0点

>JPEG(DCF準拠)、RAW、DPOF対応、Exif2.3、PRINT Image Matching Vと記載されています。
JPEGは一般的な画像形式になっていますが、可逆圧縮なので
画像情報のうち、人間には認識されにくい情報から省かれるようになっていて、その分データ量が少なくてすむようになっています。
DCF準拠は、JPEGファイルを記録するときの方式みたいなもので
ほとんどのデジタルカメラ等はこの形式を使用しています。
この形式を採用しているので、テレビ等でもJPEG写真を表示したりすることができます。
DPOF対応は、主に印刷のための情報で、プリンターもこの規格に対応していると
印刷に関する情報もプリンターで読み取ることができるのですが
DPOFに対応していないJPEG画像でも普通にプリントできてしまいますので
対応しているメリットを感じることはあまりないと思います。
Exif2.3は、EXIFという形式で保存すると、撮影時の様々な情報を格納する場所が定義されていますので
あとから、撮った写真の日時やシャッター速度、絞り、ISO、他いろいろな撮影時の情報がわかります。
2.3というのはEXIFのバージョンのことで、少しずつ拡張されてきて、今のバージョンが2.3という事です。
CIPA、「Exif 2.3」「DCF 2.0」を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/364027.html
PRINT Image Matching は、エプソンが作った規格で、
エプソンのプリンターを使用した時に便利になる程度の認識でいいように思います。
Exif PrintとPIM(PRINT Image Matching)の違いを強調するキヤノン
http://www.itmedia.co.jp/news/0205/27/nj00_exif_pim.html
>画撮影の記録はAVCHDで撮影しています、
TG-4はAVCHDに対応していませんので、動画はMOV/H.264形式で保存されます。
形式による画質等の違いはないと思っていいと思いますが
AVCHD対応レコーダーでは再生できないと思います。
ただ、パソコンでは再生できますので、パソコンでの再生がメインであれば問題ないと思います。
>画像や動画の保存などは同じHDDに保存する事は可能でしょうか?
パソコンであれば、同じHDDに保存できます。
書込番号:19966227

 2点
2点

>フェニックスの一輝さん
さすがです、解りやすいですね。
>ハッピーFバイカーさん
α6000のサブとしてコンデジをお探しの事ですが、多分サブ機にはなりえませんよ。
この手の小型コンデジは良く写るスマホくらいの感覚でいた方が良いでしょう。
ボタン・ダイヤルの絶対数が少なくほとんどの機能がメニュー経由になります。
僕は絞り優先専用機と割り切って使用しています。
書込番号:19968388
 0点
0点

>secondfloorさん
回答ありがとうございます、動画画像の保存は同じ外付けHDD2台に保存しています。
最近レイドと言う方法もわかったのでそちらに移行予定で機材も購入済みです。
>sumi_hobbyさん
丁寧にありがとうございます、RAWと言う単語良く聞いていましたがぼんやりとしたイメージでしたが
大変解りやすい説明ありがとうございます、いつかはそこまでいじれるくらいになりたいですね〜
>フェニックスの一輝さん
本当に解りやすく丁寧な説明ありがとうございました、私のような疎い者でも理解出来ました!
ありがとうございました。
>山ニーサンさん
α6000のサブ機にはやはり役不足ですよね、スマホは現在SO02−G仕様していますがどうも私にはソニーの
スマホの絵作りが好きになれないんです、上手く言えませんがわざとらしいと言うかパキッとし過ぎるような
ihone使っていた時は感じなかった不自然さが気になります。
先ずは実機見て検討したいと思います、FDR-X3000も気になりますが・・・
書込番号:19972366
 0点
0点

皆さん回答ありがとうございました。
グッドアンサーは皆さんに付けたいのですが・・・
又何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:19972377
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   LI-92BのROWA互換バッテリー店舗情報 | 8 | 2022/07/16 9:05:17 | 
|   wifiで繋がらなくなった。 | 1 | 2019/06/06 5:01:57 | 
|   AFL(オートフォーカスロック)の不具合と思われる現象ついて | 0 | 2018/09/10 12:53:49 | 
|   曇るのが正常? | 11 | 2017/09/09 23:43:05 | 
|   沖縄 水納島にダイビングに行きました。 | 2 | 2017/08/18 20:52:39 | 
|   ワタシが TG-4 を再購入した理由 | 9 | 2019/09/24 10:54:07 | 
|   水中ワイドについてなど | 3 | 2017/07/26 17:47:52 | 
|   夜の星 | 6 | 2017/07/10 5:27:01 | 
|   電池の持ちは良いですか。 | 6 | 2017/06/23 13:07:57 | 
|   SONYのブルーレイレコーダーにダビングできますか? | 2 | 2017/06/09 18:27:40 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000771738.jpg)
![OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000771739.jpg)



 





 

 


 
 














 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



