『GPSの掴みが悪い』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-03G docomo

約5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 5月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-03G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPSの掴みが悪い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-03G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-03G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-03G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの掴みが悪い

2015/09/13 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。先日この機種に変更したのですが、タイトル通りGPSの機能が悪く困っています。
Google mapなどを使用した際、以前の機種であればこちらの移動がそのままリアルタイムに地図上に反映されていましたが、
この機種だとその反映がかなり遅く、200mほど移動してようやく反映→しばらく停止→また200mほど移動後に位置補正…の繰り返しです。
電車等スピードのある移動時ならまだしも、見晴らしの良い平地での徒歩移動でこれなので、かなり困っています。
これは初期不良でしょうか?それともこの機種の特性でしょうか?
初期不良の疑いがあるなら交換の交渉に行こうと思うのですが…

書込番号:19136308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/13 23:05(1年以上前)

この機種でできるかは不明ですが

GPSの設定で「高精度」のモードに設定されてますか?

Xperia Z3 とNEXUS5 では高精度の設定が可能ですが
少し古いシャープの SH-06Eでは設定が見つかりませんでした

書込番号:19137947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/14 19:49(1年以上前)

スマホでGPSの当たりを引いたことがないです。
GPSのハズレと思って下さい。
GPSにこだわらず、他の部分で不具合が無ければ御の字ということで、良しとしましょう。

書込番号:19139922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/14 20:30(1年以上前)

>アークトゥルスさん
早速設定してみたところ、前機種と同程度の精度になりました!ありがとうございます!
しかし私的には高精度モードがむしろ普通のGPS精度程度だと思うのですが…初期設定で「高精度」にしていてほしいものです。
とにかく助かりました。

>G.U.N.D.A.M.R.X.7.8.2.さん
返信ありがとうございます。普段あまりGPSを使用することがないもので今までは気づきませんでしたが、そういうものなのですか…
今回は設定で何とかなりましたが、極端なハズレ端末を引かないでいたいものです。

書込番号:19140049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/14 20:45(1年以上前)

シャープなのにGPSの精度がシャープじゃないなんておかしいですよね

解決されて良かった

家電メーカーとして昔はシャープが大好きだったので早く立ち直って欲しいです

書込番号:19140105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/14 23:00(1年以上前)

他にもスレ主さんのような方がいらっしゃる気がしますので、少し補足を。

GPS=位置情報全般、と解釈されているようですが、
衛星を使って位置特定する機能を一般的にGPSと呼んでいます。

端末の位置を特定するために使われる位置情報には、以下の3種類があり、どれを使うかはOSの設定とアプリの仕様によります。
多くの場合に、GPS位置情報が最も誤差が小さいですが、WiFi位置情報も割と小さいです。
衛星位置情報(GPS他) < WiFi位置情報 <<<<< 基地局位置情報

OSの設定ごとに、使われる位置情報は下記のようになっています。
WiFi位置情報は、WiFiが受信できる設定になっていて、周囲にWiFi電波が飛んでいる所で利用できます。
基地局位置情報を得ている時でも、GPSやWiFiの位置情報が得られた場合はそちらが優先されます。

・高精度 = 3種類全部使う
・バッテリー節約 = GPS以外を使う
・端末のみ = GPSのみ使う

設定変更前にスレ主さんが経験した位置補正は、基地局かWiFiの位置情報によるものです。

設定の名称が「高精度」になっていますが、やや語弊があります。
精度を選択するというよりは、利用する位置情報を選択する、と言ったほうが分かりやすいですね。
Googleマップナビなどは、GPSオンのときしかアプリ起動できませんので、設定により利用する位置情報を変更する、ことを知っておいたほうが良いでしょう。

初期設定でバッテリー節約になっているのは、言葉の通りでしょう。
GPSを動作させてしまうとかなり電池消費が増加するからと思われます。
GPSオフでの使いどころは限定されますが、WiFiの電波がそこら中に飛んでる場所での徒歩ナビなどは、WiFi位置情報だけでいけたりします。
GPSがオフになっていることに気付かないまま、ずっと使ってる都会の人って結構いるんでしょうね。

書込番号:19140702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-03G docomoの満足度5

2015/09/21 08:23(1年以上前)

解決済みになっているのですが
Android機種での位置情報取得での正確さを求めるならば、GPS+Wi-FiをONにすることが条件です。
ただ、一部の機種はGPSだけONでも位置情報取得の際にWi-FiがOFFでも一時的に自動でONにするものもあります。

書込番号:19158799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-03G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-03G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-03G docomo

発売日:2015年 5月28日

AQUOS ZETA SH-03G docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング