『修理に出すか迷ってます』のクチコミ掲示板

honor6 Plus SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3600mAh honor6 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『修理に出すか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor6 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor6 Plus SIMフリーを新規書き込みhonor6 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 修理に出すか迷ってます

2016/06/09 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

スレ主 nwqps443さん
クチコミ投稿数:10件

質問です。
以下のような状況ですが、皆さまなら修理に出しますか?
それともだましだまし使っていきますか?

初スマホで1月に購入しました。
先日SDカードを差し替えたのち、マウントとマウント解除を数秒〜数分単位で繰り返すようになりました。
本体脇のボタンを備え付けのピンで押す際に強く押しすぎたのかもしれません。
SDカード自体には問題はないようで、新旧どちらのカードも複数のPCで読み書きできます。
逆に新旧どちらのカードもhonor6に差すと同じ症状が出ます。

サポートに問い合わせると、初期化してみましたかと言われました。←まだしてません。
修理する場合は着払いで端末を送って、その後見積もりの連絡をくれるとのことでした。
修理の料金は見てみないとわからないが、SDカードまわりの故障だと基盤の交換になるかもしれずその場合は27,000円かかるとのことでした。

また見積もりのみで返送する場合は4.5日、修理をすると一週間から10日くらいかかるとのことでした。

1月に買ったので半年間の保証期間内ですが、自然に壊れたり初期不良ではないので有償になるかなと思っています。
27,000円かかるなら修理はあきらめます。

見積もりに出すとしても、初スマホのため代替え機が手元にありません。

皆様の経験談やアドバイスをお願いします。

書込番号:19942036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/09 13:37(1年以上前)

SD自体使わないので、自分だったらそのまま使います。

書込番号:19942052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/06/09 13:52(1年以上前)

脱着で壊れたならほぼユーザー責任になるので、買いなおした方がいいかもしれません。
スマホのSIMスロット、SDカードスロットは耐久性を考慮した設計にはなっていないので、できるだけ触らないで使った方がいいと思います。

書込番号:19942081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/06/09 14:42(1年以上前)

取りあえずはそのまま我慢して使う。
使いづらかったら、SIMカードが流用できるスマホを買いなおした方がいいねと思う。
新しいスマホが来たら修理見積もりを取り、高額なら修理せずに予備機として残しておくといいでしょう。

書込番号:19942151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/06/09 14:43(1年以上前)

micro SDカードが無くても不自由ないならそのままで使ってもいいのかもしれませんね
もし修理に出す場合は結局初期化されてしまう可能性があるので試してみる

修理代金が27000円も掛かるなら今度のスーパーセールで同じ機種が安く販売されると思いますので
新品購入するほうが修理代より安いです

書込番号:19942152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/09 15:12(1年以上前)

シムフリー使うなら代替機の確保は大前提なんだよね。
自らの意思で選択しといて今さら代替機がないどーしよーとか何かのコントなの?

そーゆー人はおとなしくワイモバで503HWでも買えばいいんじゃねーの?
http://smaho-dictionary.net/2016/06/ymo-1980/



仮に予備機を調達する覚悟があるならelm.とかプリオリとかその場凌ぎ用のを調達すればいいし、修理代なら下記あたりで工面しなよ。
http://garumax.com/mobile-hoken

書込番号:19942185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/09 15:22(1年以上前)

あー、念のために言っとくけど楽天のsimとかだとelm.は電波を掴まないから予備機を調達する時もそれなりに情報収集しないと使えもしないゴミにお金を払って泣きを見ることになるよ。

書込番号:19942198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/09 20:10(1年以上前)

honor6 PlusはUSBホスト機能に対応しているので別売のカードリーダーを繋げれば本体のカードスロットを使わないでSDカードを利用出来ます。

https://androider.jp/s/56bd9976cecc7794/

カードリーダーは安い物なら500円位からありますので、1個は持っておくと便利だと思いますね。

http://kakaku.com/item/K0000642895/?lid=ksearch_kakakuitem_image

自分の場合honor6 Plusを含めAndroid端末を複数所有していますが、SDカードを使用する時には基本的にカードリーダーを繋いで利用する事にしています。

書込番号:19942849

ナイスクチコミ!2


スレ主 nwqps443さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/09 20:14(1年以上前)

たくさんの方に早速のご返事いただきましてありがとうございます

やはり修理はためらうところですね…
そう思いつつ迷ってしまっていたので、皆様のご返答で気持ちが吹っ切れました。
SDカードなしでしばらく使ってみて、困ることが出てきたら新しい端末を検討します。

ありりん00615さんの、「耐久性を考慮した設計にはなっていない」という話は納得しました。
自分のガサツなやり方を反省して、次からは気を付けます。

書込番号:19942862

ナイスクチコミ!0


スレ主 nwqps443さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/09 20:19(1年以上前)

のろのろ書き込んでいる間にmitsukikoさんのご返答いただきましてありがとうございます。
スマホ用のカードリーダーもあるのですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:19942882

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/09 20:39(1年以上前)

microUSB接続のみのカードリーダーでしたらダイソー等の百均でも売っていますが、耐久性や保証を考えると多少高くてもバッファローなどの有名メーカーの方が良いかと思います。

書込番号:19942955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/06/09 22:03(1年以上前)

>耐久性を考慮した設計にはなっていない

関係ありませんよ、使い方が悪いだけですよ!

私はこの機種のSIMカード2枚にしたりmicroSDにしたりかなりやっていますが壊していません
これは他のSIMフリーの機種も使っていますが同様です。

書込番号:19943282

ナイスクチコミ!2


助三さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/11 18:44(1年以上前)

同様な症状になりましたが、SDにdloadフォルダ(OS)入れて
ボリューム上下押したまま起動して書き換えたら解決した覚えがあります。

書込番号:19947990

ナイスクチコミ!0


スレ主 nwqps443さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/24 14:01(1年以上前)

いろいろご意見やアドバイスありがとうございました。

ダメもとで初期化してましたところ、直りました…!
力任せにピンを差したせいで基盤を壊してしまったと思い込んでいましたが
ハード的な問題ではなく、OSだかドライバだかの不調だったみたいです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

お恥ずかしいばかりですが、同様の症状が出た方のご参考になればと思います。

書込番号:19981997

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor6 Plus SIMフリー
HUAWEI

honor6 Plus SIMフリー

発売日:2015年 6月中旬

honor6 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング