


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
スリーブ画面からダブルタップしてもタップが反応せずスリーブを解除出来ないことが度々あります。やむを得ず電源ボタンで解除しています。購入してまだ1週間程度なのですが、初期不良なのでしょうか?それとも良くあることなのでしょうか?どなたかご教示頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19263411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スリープ画面からダブルタップでは起動しないと思いますが・・・いつも電源ボタンを押して起動してます^^
書込番号:19263659
11点

すいません、わかりました!
設定→モーションコントロール→ダブルタップ ですね^^
書込番号:19263717
3点

私のも、中々反応しませんね。
2回と言わず、反応するまでタップし続けています。
それでもダメな確率は10%くらいでしょうか。
最初は保護フィルムのせいかとも思いましたが、どうもそうではないようですし、傾向が掴めません。こんなもんだと思って使っています。
書込番号:19263998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kos_famさん
LINE系のゲームしてませんか?
あくまでも私の経験上ですが
LINE系のゲームをAndroid端末で
しかも そこまで性能が良くもなく
普通の端末だと端末の反応か悪く
なるイメージがあります。
私もP8Lite使用者ですが その様な
イメージがある為にLINE系のゲームは
Android端末ではしません。
私の嫁もLINE系の ゲームを頻繁に
使用していますが やはり反応が鈍く
なってきてます。
何でしょうね熱のダメージですかね?
iPhoneだと良いイメージがありますが。
まぁLINE系のゲームをやられていないのなら
スルーして下さいね。
何かいも言いますが あぐでも私のイメージです。
書込番号:19264357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ解除時に関わらずタッチ感度が著しく落ちる時がありますね。
でもタッチパネル性能の悪さではなく、タスク処理が滞ってる時に感度が落ちる気がします。
とくにWi-Fi絡みのタスク処理中に感度低下が頻発しますね。
書込番号:19265955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ダブルタップがきかない」→当初からよく聞く話しです。自分も最初、そうでした。それが…1ヶ月位使ってたらフワフワっとタップしてフワッと100%開いてます。いじり過ぎて原因が解りません(泣)
迷走中の話しです。参考になれば…
スマホの左上に有る光センサーって、凄くトロイと思いませんか?画面の明るさを自動にした時など反応が鈍いです。(ジャイロをカットしたりこの辺のコスト下げてるのかな?)っで、この光センサーを使った機能の一つに「タップ無効モード」と言うのが有ります。カバンやポケットに入れた時誤動作しない様にするロリポップの機能。ロリポップの機能のダブルタップで画面オンする時(調子の良い時試してください)光センサーの真上、1cm位に指をかざすとダブルタップしてもタップ無効モードが働いてタップが効きません。
※この辺を影にしたり指など置かないようにしましょう。
(設定にオンオフのメニューが有りますが…常にオンです(笑)Huaweiさんはロリポップの機能を散々カットした挙句メニューだけ残ってたりします。困惑します。)
それで…この鈍い光センサーを使って「タップ無効モード」を解除してるのですが…コレが怪しくないですか?スリープの時ダブルタップが効かないのは無効モードになってるからのような気がします。光センサーに何かしらのアクション(鈍いので明確な明暗や物体)が無いと無効モードのままですよね…
明るい所から明るい所で使う時、
センサーの前に物体が無い状態から無い状態で使う時、タップ無効モードが解除されて無いように思うですが…迷走中です(笑)
最後に幼稚な話しで恥ずかしいのですが…
画面照度を自動にして、何度か光を当てたり暗くしたりして、光センサーを動かしてたら…な、なんと
ダブルタップが効くようなってきたような気のせいのような…(笑) とにかく何故かサクサク動いてます。
不思議www
書込番号:19266002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合ですが
・縫い針の先をダブルタップする感じ
・真上からタッチし、真上に抜く
・タップの間隔は長すぎない
マズイと思われる点 (あくまで独断デス)
・圧力の強弱が認知の可否だという先入観がある
・爪でタップしている
・「絶対やってない!!」と言われると思いますが、タッチしてから離すまでにスライドしている
書込番号:19274370
4点

みなさん、色々とご教示ありがとうございました。結局購入後20日程度使用しましたが改善は見られず、メーカー保証にて新品交換となりました。交換機種は未だ届いていませんが、交換後に同様の症状が出ないことを祈るのみです。旧機種の症状の傾向としましては、シャツの胸ポケットやズボンのポケットにしばらく入れていて本体が人肌程度に温まった状態の時に、ダブルタップが反応しないケースが多いように思われます。精密機器ですので熱を持つと反応が鈍くなったりすることもあるかもしれませんが、人肌程度の熱で反応しないようでは、製品として日常使用には耐えられないかと思います。
書込番号:19293685
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/16 10:34:03 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/17 13:35:33 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 7:41:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/26 13:59:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/14 17:12:34 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/12 23:59:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/10 23:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/04 23:54:41 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/31 12:39:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/17 22:53:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





