LUMIX DMC-GX8 ボディ
有効2030万画素4/3型 Live MOSセンサーを装備したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
とりあえず外部マイクが使えるようで良かった,,,
ただバリアングルモニターと干渉したりしないかちょっと不安,,,
E-M5markUは干渉するというお粗末な設計だったので,,,
書込番号:18991618
5点
防滴になったのはいいのですが、随分高くなりましたね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016976_J0000009613
書込番号:18991969
1点
GX7には無かったマイク端子が付いたのは良いのですが、端子カバーを開けたとき液晶が干渉しそうですね。
しかも、リモート端子と共用で2,5mmプラグですから一般的な3,5mmプラグのマイクは変換が必要です。
チルト式のEVFなので、G6やG7のような位置にマイク端子を付けられなかったのでしょう。
ちょっとだけ、このあたりが残念かな。
G7とバッテリーが同じなのでGX8も興味がありましたが、少し大きすぎるので価格のこなれたGX7を購入。
GX7はPL3との入れ替えで、G7のサブ機として使います。GX7にマイク端子が無いのが残念ですが。
内蔵フラッシュは無いですが、GX8はG7よりも格上の位置付けですよね。
とは言っても、G7よりもかなり高価ですから買えませんけど。
書込番号:18992371
1点
自分も気になり、パナソニックセンターで実機を確認してきました。
結果は、ガッカリ、予約キャンセルします。
自分は、Lumix G6でSLの動画を撮っている鉄ジジイです。内蔵マイクでは、風音がボウボウ入るので、風音を防ぐジャマ―を付けた外部マイクを装着し、また同時にスチールも一眼レフで撮るため被写体が近づくとリモコンでスイッチを入れるケースが多いのです。すなわち、外部マイク、リモコンは必須です。ですので、あまり一般的とは言えない極々一部の意見と思ってください。
@マイク端子は、2.5mmφなので、変換プラグを購入し、持参しました。プラグを差し込むとフリーアングルモニターは、上向きには、10度くらいしか回りません。180度広げずに、140-50度のオープンならもう少し上向きますが。
Aなんと、リモコン端子は、マイク端子と共用です。外部マイクとリモコンの併用は不可能です。
Bマイク端子は、USB端子、HDMI端子と並んでいて、カバーは、一緒です。つまり外部マイクかリモコン使用時は、USB端子とHDMI端子という大きな穴が無防備な状態になります。防塵・防滴仕様とは言えません。
Cホットシューに、ショールームにあったガンマイクDMW-MS2を装着すると、ファインダーはチルトしません。もっともDMW-MS2は、後方にもデッパているのでファインダーを覗きにくいのですが。自分のオーディオテクニカAT9947CMは、台座のネジが小さいらしく、チルトしました。フラッシュライトは、試していませんが、機種によってはチルトしなくなる可能性ありますね。
どうもこのGX8の設計者は、動画はおまけとしか考えていないのでしょね。大きなボディなんですから、マイク端子やホットシューの位置にもう少し配慮してほしかったと思います。動画ファンは、やはりG7かGH4を買えということですね。
書込番号:18999209
6点
あれ〜、マイク端子はカバー内のもっと上にあると思いましたが結構下位置なんですね。
これじゃ液晶に当たって当たり前です。なんでこの位置にしたんでしょう。
リモート端子と併用で、とりあえづ付けとけばいいや程度の考えなんですか。
動画を撮る人にとっては残念ですね。
書込番号:18999481
2点
あーやっぱり不安的中ですかー。
あたしも予約取り消します。
動画オマケって時代じゃとっくにないと思うし、4Kを全面に出していてこの値段ですから残念。
動画を主にとる身からするとバリアンじゃなくてチルトで十分なんだよな。
その点ソニーは動画に重きを置いて設計しているように思う。
書込番号:18999639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/03/31 1:27:00 | |
| 11 | 2024/09/14 22:38:50 | |
| 9 | 2024/08/20 16:32:06 | |
| 9 | 2024/05/05 17:29:19 | |
| 13 | 2024/03/22 12:31:48 | |
| 11 | 2025/03/30 20:57:43 | |
| 9 | 2023/07/29 8:20:16 | |
| 4 | 2023/06/01 18:41:18 | |
| 12 | 2023/05/22 11:00:29 | |
| 8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










