


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
iphoneを海外で紛失しました。アップルケアのみの補償なので紛失は対象外です。
ソフトバンク契約後半年経過。かなり割引が大きいのでシムを再発行してもらい、zenfone2laserを購入することを考えています。
こちらの過去の質問を読ませて頂き、SMS,MMSの不具合の可能性がある事は覚悟しています。
ただ、SMS認証ができないとラインのアカウントが引き継げないのがかなり困るなあ、、と思っています。他のアカウントと紐付けしていないので。
MVNOに変更しても今後1年半の経費は変わりがありませんが、ソフトバンクで認めていない非正規の使用をするよりはきっぱり契約解除してMVNOにするべきなのか迷っています。
ソフトバンクでシムを再発行してもらいAPN設定を正しくしても、高額請求の可能性があるかもしれないという事も聞きました。
知識の浅い人間は避けるべきだと思うのですが、家族全員がソフトバンクでもあり電話代の事も考えると・・悩みはつのるばかりです。。
リスクをとるか は自分で決断すべき事だと承知しておりますが、何かアドバイスを頂けたら幸いです。
こちらへの投稿は初めてで、何かミスがありましたらご容赦ください。
書込番号:19681376
0点

ソフトバンクとはどの位の契約期間ですか?
一番契約に厳しいキャリアなので1年未満なら次は、なかなか契約できません。(1年以上でも今は、ダメかも?)
SIMカードだけ発行して他の端末で使う事は可能ですが、ソフトバンクはいつ制限をかけてくるか分からないので、突然、通話などは出来るが通信が出来なく可能性が大です。
ソフトバンクショップに相談して見てください。
とにかく、最初は見た目だげ安くしてトラップだらけのキャリアですがら…
d社ならiphone6のSIMカードをSIMフリー端末を使っても問題ないし、spモードを解放した位ですからね!
ソフトバンク系は基本、端末 SIMカードセットと考えください。
書込番号:19681429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>禿武者さん
早速の書き込みありがとうございます。
ソフトバンクとの契約は昨年9月です。1年半の契約期間が残っています。端末代金も4万円ほど残っています。
ソフトバンクに相談しましたが、機種変更をすると今の割引額約4000円が消えるそうなのでシムの再発行をすすめられました。でも、iphone6の購入は予算オーバーなんです。。
書込番号:19681457
0点


>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
iphone白ロム、5万円ぐらいしますので予算オーバーなんです。泣
このzenfone2laser購入でなんとかできないか??と考え中です。
ソフトバンクの解約金は通常料金なので「高い」訳ではないのです。
端末代金は今まで通り分割で細々と払っていくつもりでおります。
やはり、ソフトバンクを解約してiijmioにしようかな?と傾きつつあります。
zenfone2laserのカテゴリーなのに、質問がずれてしまっているようですみません。
この機種でソフトバンクのiphone6のシムを問題無く使えている方がいらっしゃるようなので、迷っています。
書込番号:19681516
0点


>ねこせんしさん
ご回答ありがとうございます。
海外保険は「破損」は対象ですが紛失は対象外なんです。
キャリアの補償に入っておくべきでした。
ありがとうございます。
書込番号:19681527
1点

>のまどんどさん
家族がSBで私がLaserのIIJ音声通話付きシムです。(Laser本体は通販で買ってます。)
SBがどう言うか分からないですがMNPでIIJシムだけ購入すると言うのではダメですか?
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/
LINEの引き継ぎは確かに面倒かもしれません。
年齢認証もできません。
しかし、SB他とLINEは何の問題もおきてません。
書込番号:19681639
1点

iphone 5/5sの白ロムが2万前後なので、この機種と価格は大差ないです。
通話の利用が少ないなら、MVNOに移行するのもいいかもしれません。機種も今日発表されたZenfone Goを始め、いろいろ選択肢はあると思います。
書込番号:19681661
1点

>sim freeさん
ご回答ありがとうございます。
私も初めはiijmioに移るつもりでした。ソフトバンクの解約は問題ありません。
ただ、本体割賦金以外の支払いが現在1800円ほどなので、mvnoと差がなく 現在の契約を維持したいとの思いも強いのです。
すみません、繰り返しになってしまいますが、ソフトバンクでシム再発行をしてzenfone2laserで使用するのが第1希望です。でも、諦めてiijにMNPした方が良さそうですね。
sim freeさんはこちらの機種を複数お持ちなのですね。
口コミを参考にさせて頂きます。
>ありりん00615さん
iphone白ロム、そのくらいの金額なら予算内です。
ただ、私は知識が浅いので中古の品で不具合があった場合に対応できないのでは?と思います。
バッテリーも不安です。
他の機種も検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:19681713
2点

>のまどんどさん
>海外で紛失
気になるんですが、拾ったiphoneを悪用されませんか?
SBは何も言ってないのですかね?
本体やシム抜いてロックを外したりすることで電話料金が海外で発生し多額請求になることも想像できます。
SIMフリー端末に限らず、白ロム、MNPが危険かも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19513235/#tab
書込番号:19681906
0点

>sim freeさん
ソフトバンクには紛失した旨を伝え使用停止の措置をとってあります。
この場合でも、不正使用はできるのでしょうか?
ソフトバンクに昨日確認しましたが、私がなくした日時以降の利用はないとのことですが・・
ロックはかけてあり、アップルに問い合わせをしたところ「ロックがかかっていれば中の情報は見られません」とのことでしたが、不安なのでメモに記録した情報に関連するクレジットカードは再発行や暗証番号の変更を行いました。
paypalから不正なログインを試みた形跡があるという連絡がきたので、もしかしたら関係あるかもしれません。
ご心配いただきありがとうございます。
メモ機能に他に何か残していないか、もう一度思い出してみます。
書込番号:19682080
1点

>sim freeさん
すみません!勘違いしていました。
ご心配して頂いているのは「ソフトバンクでシムの再発行をして利用再開した場合」のことですね?
その場合、私が紛失したiphoneのシムも利用再開になるのですね。
ソフトバンクにその点は確認していません。
やはり、怖いのでソフトバンク解約の方向で考えます!
色々とありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:19682097
1点

ソフトバンクに確認しました。
シム再発行の場合は前のシムは無効になるそうです。
忠告して頂いた事を私がちゃんと理解できていないように思うのですが・・
MVPでIIJに移行しても危険性が残っているという事でしょうか?
お手数をおかけして申し訳ありませんが、、よろしくお願いします。
書込番号:19682201
0点

>のまどんどさん
>シム再発行の場合は前のシムは無効になるそうです。
SBの詳しい担当に正しく説明をしてもらってください。(担当者は、お客を逃がしたくありません。)
前のシムが無効になる=電話番号が新しくなって前のシムは不正使用不可能となる。
=電話番号は変わらず、前のシムで同電話番号が使用されても不正課金無。
MNP
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=75907&id=75907&a=102
ユーザーが携帯番号を変えたくないので、前のキャリアの電話番号が使えるように次のキャリアやMVNOへ発行しているだけです。
IIJにする場合も、可能ですね。
私の場合は、ドコモでしたが番号はいらないので新番号をIIJのシムで作ってます。
MVNO同士でも、番号を発行してもらえばNMP可能です。
○再発行されたシムが紛失シムと同電話番号であって、SBから格安シムへMNPした場合、前のシムが利用されて海外から不正請求されることは絶対ないということですね。という具合です。
書込番号:19682405
0点

回線の複製は禁止されているので、新しいSIMが発行された時点で古いSIMは利用不可となります。
MNP等で解約した場合も同様です。
あと、白ロムをお勧めしましたが、機種違いのiphoneを購入した場合は一部割引が外れるようなのでご注意ください。
http://sibu.hateblo.jp/entry/2015/06/16/183000
書込番号:19682558
0点

ソフトバンクとの契約は昨年9月 >
これぐらいの期間でソフトバンクを解約すると、俗に言うソフトバンクのブラックリスト扱いになる可能性が高いです。
向こう数年でソフトバンクと再契約をしそうならば、今の時点での解約はどうかと思います。
「もうソフトバンクとは契約をしません!」という覚悟がおありならば、転出しても良いでしょう。
iPhoneからならば下記の機種をおすすめしたいです。
かっこうがちょっとクリソツなのと指紋認証がありますので・・・。
http://s.kakaku.com/item/J0000018333/
書込番号:19683280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のまどんどさん
SIMの複製について(国内での事例は聞いてません)
https://search.yahoo.co.jp/search?p=sim%E3%81%AE%E8%A4%87%E8%A3%BD&sp=1&search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
海外ではどうなのかということです。
書込番号:19683497
0点

>sim freeさん
ありがとうございます。
ソフトバンクに再度確認しました。
「再発行されたシムが紛失シムと同電話番号であって、SBから格安シムへMNPした場合、前のシムが利用されて海外から不正請求されることは絶対ない」 という回答でした。
安心しました。
書込番号:19684142
1点

>ジェンソン布団さん
ご回答ありがとうございます。
私のミスでの解約なので、今後ソフトバンクとの契約は難しくなったとしてもしょうがないな、と考えております。
電話で他の件の確認の際にその点も聞いてみましたが、半年経過後に紛失したという事情ならばブラックリストに載ることは無いと思う。という、ちょっと曖昧な回答でした。
MVNOに移行したのち、利用に不便を感じたら1年後に大手キャリアに戻る可能性もありますが、ソフトバンクに拘るわけではないので問題ないと思います。
ご忠告ありがとうございました。
書込番号:19684163
1点

私、SBはブラックです。
au、ドコモは問題なく契約できるのですが、SBだけは「総合的判断」ということでアウトです^^;
私の家内はSBから楽天モバイルに転出しました。月々の負担が少なく、3大キャリアには絶対に戻らないと言っております。
書込番号:19684316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思うにiPhoneは紛失では無く、盗難された可能性高いですけどね
iPhoneシムだけ抜いて、安めのシムフリースマホに差して国外持ち出す方が被害少ない
iPhoneを海外に安易に持ち出すユーザーが日本は多い
書込番号:19685151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/25 7:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/21 11:05:01 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/21 11:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/19 10:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 10:54:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/26 17:43:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/08 18:57:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/05 7:06:17 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





