『片手モードで真っ暗に』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『片手モードで真っ暗に』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

片手モードで真っ暗に

2018/04/18 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

設定で片手モードを試したところ、触れた瞬間に画面が真っ暗になり反応しなくなりました。
以前は、別の事をやりホームボタンを2回ポンポンと叩いたら画面が出てきたのですが、
今回はそれもダメで電源ボタン長押しでリセットしても治りません。
電源ボタンを押すと薄っすらと待機モードのように液晶が待機しているのがわかるので
壊れていないと思われるのですが…、何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:21761625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2018/04/18 19:40(1年以上前)

>デジマルコさん
こんばんは。

片手モードを試してみましたが、確かにホームボタンを2回タップすると通常モードに戻りますね。
軽くしか試していませんが、画面が真っ暗になる事態にはなりませんでした。

電源ボタン長押し(10秒ぐらいでしたっけ?)で電源を切った後で、電源を入れる際にASUSのロゴは表示されますか?

効果があるか不明ですが、一度セーフモードで起動を試してみるとかどうでしょう。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1005163/

書込番号:21761666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/04/18 20:02(1年以上前)

端末を起動してホーム画面に行って、端末の設定等の操作が出来ないでしょうか?

操作は可能なら、スクリーンショットを撮って、他の人に状況が分かるように、添付すればよいと思います。

正常に起動できない状況でしたら、保証はもう切れているとおもいますので、自己責任でファームを焼き直しでしょうか。

ファームをダウンロードしてSDカードのルートフォルダに入れて、端末を起動すれば適用可能だと思います。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-2-Laser-ZE500KL/HelpDesk_Download/
バージョン JP-13.1011.1711.16

書込番号:21761737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2018/04/18 20:43(1年以上前)

でそでそさん

早速のご返答ありがとうございます。

>電源ボタン長押し(10秒ぐらいでしたっけ?)で電源を切った後で、電源を入れる際にASUSのロゴは表示されますか?

ASUSのロゴは表示されるのですが、その後、消えて真っ暗になってしまいます。

>効果があるか不明ですが、一度セーフモードで起動を試してみるとかどうでしょう。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1005163/

セーフモードを試してみましたが、下記ができません。

セーフモードへのアクセス方法(ZenFone, PadFone, FonePad)
電源がオフの状態からの手順
1. 電源ボタンを長押しし、機器を起動します。
2. ASUS ロゴが表示されたら、Volume キーの下側をホーム画面が表示されるまで押し続けます。
3. ホーム画面の左下に「セーフモード」の文字が表示されます。

書込番号:21761824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/04/18 21:05(1年以上前)

>セーフモードを試してみましたが、下記ができません。

現在の状況の添付画像がないので、どのような状態かは不明ですが、
記載されているFAQの以下の方法はどうでしょうか。
端末が正常に起動していないのかもしれませんが。
>電源が立ち上がっている状態からの手順
>1. 電源ボタン を長押しします。
>2. 下記画面で 「電源を切る」を長押しします。


「薄っすらと待機モードのように液晶が待機している」という状況が
文章では理解できませんでした。
端末が起動していなくてスクリーンショットも取れない状況ならデジカメ等での撮影でも良いとは思います。

書込番号:21761894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2018/04/18 21:38(1年以上前)

>デジマルコさん
ASUSロゴが表示された後、セーフモードでのホーム画面は表示されず、画面は薄ら暗い状況(電源オフ時よりはほんのり点いている感がある)ということでしょうか。

※ちなみに、片手モードにしてみたら、端っこの暗い部分が電源オフ時よりかはほんのりと明るい感じでしたので、コレが全画面でそうなっているんでしょうね
※写真を撮ってもわかりづらいと思いますが、言葉だけで何となくはわかりました

ASUSロゴが表示されているならディスプレイ故障の可能性は低そうですし、何かしらのシステム側のソフトウェアのトラブルでしょうかね…。
セーフモードで起動しないのなら、「工場出荷前状態に戻す」を試すなり、†うっきー†さんが提示されているファームウェア適用でしょうかね。

後は、裏蓋を外して、一旦バッテリーを外して放置してみることで、何故か改善するようなケースもあるような無いような…ぐらいですかね。

ZenFoneが起動しない時の対処法
https://mechalog.com/zenfone-kidoushinai

書込番号:21762007

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/04/18 23:30(1年以上前)

>デジマルコさん
よもやホームアプリをZenUIランチャー以外に変えたりとかはしてないでしょうね?だとしたらヤバそうてすけど。

基本的にシステムが想定してない動作に突入している可能性が高いのでシステム初期化しかないかも知れませんが…

もしかしててすが、システム起動後ホーム画面は正常に出なくても下方向スワイプで通知領域は出せないでしょうか?

あと「OK,Google」発声による音声検索が起動出来ればスマホを横向きに出来る筈ですので、表示そのものに変化が出たり通知領域が引っ張り出せたりしたり出来ないでしょうかね?

猿知恵でスミマセン…お気を悪くされたらスルーしてくださいませ。

書込番号:21762306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/04/19 07:18(1年以上前)

画面が真っ暗のためスクリーンショットも取れず右往左往していましたが、最終的に端末を横に向けて下へスワイプしたら、なんと画面が現れました!
ryu-ismさんのアドバイスによるものです。
本当に助かりました。感謝、感謝です!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21762706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2018/04/19 10:42(1年以上前)

>デジマルコさん
解決して良かったです。

横に向けて下へスワイプとは、なんだか裏ワザ感がありますね(笑)

書込番号:21763098

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/04/19 20:38(1年以上前)

機種不明

…ふんどし(笑)

>デジマルコさん
…まじすか(笑)いや本当に良かった。ちょっとびっくりですけとね。

ただ、かなり以前からこの機種の通知領域はちょっと他と違って変だぞ、と思ってはおりました。画像添付しときます。

横にした時でも出てくる領域の幅が何故か縦幅と同じなんですよね。だからまあ、ホーム画面の倍率や縦横比がおかしなことになってても通知領域はもしかしたら出せるのかな、と思った次第。

書込番号:21764023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2018/04/21 08:10(1年以上前)

>ryu-ismさん
そうそう、ふんどしのように出てきました (笑)
今回、端末が死にかけたことでますます愛着が沸き、せめてあと1〜2年は使ってやろうと思いました(*^^)v
折角、端末代も払い終わったことだし、月額2800円くらいでスマホが使えるのは何よりもメリットですしね!
ホント、助けてくださる皆さんあってのお陰です。

書込番号:21767274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <857

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング