『運動会用レンズについて教えてください』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g OM-D E-M10 Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M10 Mark II ボディ の後に発売された製品OM-D E-M10 Mark II ボディとOM-D E-M10 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M10 Mark III ボディ
OM-D E-M10 Mark III ボディOM-D E-M10 Mark III ボディ

OM-D E-M10 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:362g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M10 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのオークション

OM-D E-M10 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 9月 4日

  • OM-D E-M10 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M10 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M10 Mark II ボディのオークション

『運動会用レンズについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「OM-D E-M10 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M10 Mark II ボディを新規書き込みOM-D E-M10 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

運動会用レンズについて教えてください

2016/08/30 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ

スレ主 ひーmamaさん
クチコミ投稿数:4件

カメラ初心者の者です。
E-M10 Mark IIと単焦点レンズを持っているのですが、子供の運動会(保育園)があるのでズームレンズを購入しようと考えています。
レンズについて知識もないので、キットで売られているものと同じものを購入しようかと考えているのですが。他におすすめのものがあれば教えて頂きたいと思い質問させていただきました。
出来れば当日はあまりレンズ交換はしたくないのと、持ち運びの面等も考慮して頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:20156075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/08/30 12:56(1年以上前)

ひーmamaさん、こんにちは。

ご予算は、いくら位までを考えておられるのでしょうか?
キットになっている程度のレンズでしたら2万円前後からありますが、キット以上にズームができるレンズとなると5万円以上とかになってしまいますので、まずはご予算を教えていただけたらと思います。

書込番号:20156124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/30 12:58(1年以上前)

ボディ+単焦点レンズで購入したのですか?
予算の都合もあるかと思いますが、標準ズームをお持ちでないのならば14-150mmの高倍率ズーム1択だと思いますよ♪

書込番号:20156127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひーmamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 13:01(1年以上前)

>secondfloorさん
予算は5万までで考えております。

書込番号:20156136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひーmamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 13:03(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
ボディ+単焦点レンズで購入しました。
14-150mmの高倍率ですね!
ありがとうございます。

書込番号:20156141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/08/30 13:09(1年以上前)

ひーmamaさんへ

ご予算は5万円まで、なのですね。

それでしたら次のリンク先のレンズ(タムロンの14-150mm)が良いように思います。

http://kakaku.com/item/K0000668927/

このレンズでしたら、小学校の運動会でも使える程度のズームはありますので、これから長く使えると思います。

書込番号:20156156

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひーmamaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 13:19(1年以上前)

>secondfloorさん
詳細のリンクまでありがとうございます。
小学校まで対応出来るんですね。
ありがとうございます!

書込番号:20156179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/08/30 14:38(1年以上前)

こんにちは。

保育園の運動会でしたら150mmくらいあれば大丈夫ですね、おそらく。
でも小学校ですと経験上150mmでは少し短いんじゃないかと思います。
一応他の候補も挙げておきます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000281877_K0000463666_K0000782660_K0000152875_K0000740866_K0000668927_10504312024&pd_ctg=1050

ただ、M4/3は他社ではキットである換算450mm(M4/3だと225mm)あたりの
望遠ズームがほぼ無いです。
45-175mmは150mmとほぼ同じ。45-200mmや75-300mm等はちょっと設計が古い?
というようなこともあって、現状でスレ主さんに良いと思うのは私も14-150mm
など高倍率ズームだと思います。これだとホコリっぽい運動会でもレンズ交換
しなくてもよいというメリットもありますし、運動会以外でも普段使いや旅行
でも使えると思います。

またパナソニック14-140mmやオリンパス14-150mmは正規新品は高いですが、
キットばらしの白箱新品がショップやヤフオクで安く出ることがありますので、
興味がおありでしたら探されてみてはと思います。

書込番号:20156317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/30 16:28(1年以上前)

集合写真からお子さん一人の写真がレンズ交換無しで撮影出来るから、14-150mmの高倍率が良いと思います。

ワンプッシュデジタルテレコンの活用も便利ですよ。

大型アイカップEP-16に交換しておいた方がファインダーが見やすくなります。

書込番号:20156490

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2016/08/30 20:45(1年以上前)

予算5万円もあるんだったら、Nikon Canon Pentax の入門機のダブルズームキット買った方が良いぞ。

書込番号:20157122

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2016/08/30 23:27(1年以上前)

予算5万円まででしたらタムロン14-150mmですかね、アマゾンで4万円台ですし高倍率ズームは1本持ってると便利ですよ。
望遠端が150mm(換算300mm)で足りなければオリンパスのカメラはデジタルテレコンがファンクションキーに簡単に割り当てができるので最大300mm(35mm換算 600mm) 相当の撮影ができますよ。

こちらを参考に
 ↓
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003555

書込番号:20157724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 今日のおじさん、なに食べました 

2016/08/31 06:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開会式(コンパクトカメラ、マイクロフォーサーズ換算14mm相当)

休憩(45-175mm、45mmで使用)

玉入れ(45-175mm、76mmで使用)

親子走(一眼レフ、マイクロフォーサーズ換算130mm相当)

>ひーmamaさん
 はじめまして。子供撮り(娘5歳、息子2歳&0歳)専門の、一眼ライトユーザーです。

 昨年、初めて幼稚園の運動会で撮りました。小学校の校庭でしたが、場所を確保できれば、望遠端が150mmでも十分だと思います。(トラックを挟んだ反対側まで撮るのは厳しいので、場所の選び方が大事です。)
 ひとくちに運動会と言っても、行進・ダンス・玉入れ・徒競走・お弁当など、盛りだくさんです。また、親子参加競技もあり、家族にカメラを渡して、自分を撮ってもらう機会も多かったです。予算5万円であれば、皆様の回答の通り、交換不要で、さまざまな場面に対応できる、高倍率ズームが良いと思います。

 マイクロフォーサーズですと、以下の製品があります。
a)オリンパス:M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6
b)オリンパス:M.ZUIKO DIGITAL ED14-150mm F4.0-5.6 II
c)パナソニック:LUMIX G VARIO HD 14-140mm F3.5-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.
d)パナソニック:LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
e)タムロン:14-150mm F/3.5-5.8 Di III Model C001

 新品価格と特徴は、以下です(amazon)。量販店ですと、この10%増し(ポイント還元)が目安でしょうか。
a)4.9万円
b)6.3万円、a)の新型、防塵防滴仕様
c)4.6万円、旧型・生産完了品
d)5.1万円
e)4.5万円

 機能面の違いとしては、パナソニックがレンズ内手ブレ補正付き、オリンパスとタムロンはボディ側補正で対応です。E-M10MkIIの場合、ファインダー撮影ならば、どちらも使い勝手に差はないと思います。液晶画面・タッチシャッターでの撮影がメインの場合、常時手ブレ補正が効き、像が揺れないパナソニックがオススメです。(オリンパスは、半押し時のみ手ブレ補正動作します。)

 当方所有カメラ(オリンパスE-PM2、2012年発売)で試用の結果、AF速度(ピントが合う速さ)は、オリンパスが最速、パナソニックが僅かに劣るが良好でした。タムロンは不明です。
 あとは外観、伸ばしたときの長さ(オリンパスが長め)など、違いがあるので、現品を確認されるのがよろしいかと思います。


 予算を抑えたい場合、望遠範囲のみになりますが、パナソニック45-175mm(3.3万円)もオススメです。ズームしても全長が変わらないので、持ち運びや取り回しがラクです。手ブレ補正も強力。


さらに詳しく知りたい場合、以下もご参考ください。
★運動会の撮影、私の失敗作例集
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1543.html

★望遠ズーム、一覧比較
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1229.html

★望遠ズーム、実際の試用比較結果
オリンパス:http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1235.html
パナソニック:http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1239.html

★パナソニック45-175mm作例
http://lglink.blog81.fc2.com/blog-entry-1439.html

書込番号:20158145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M10 Mark II ボディ
オリンパス

OM-D E-M10 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月 4日

OM-D E-M10 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング