『普通のスマホかなー』のクチコミ掲示板

Nexus 5X 16GB SIMフリー

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh Nexus 5X 16GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『普通のスマホかなー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 5X 16GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Nexus 5X 16GB SIMフリーを新規書き込みNexus 5X 16GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

普通のスマホかなー

2015/11/04 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー

スレ主 tarou3917さん
クチコミ投稿数:26件 Nexus 5X 16GB SIMフリーの満足度3

【デザイン】
個人的には6pよりきにいっています。触り心地と質感もいいとおもいます。

【携帯性】
大きめなスマホだとおもいますが、非常に軽く薄くいちぶではおもちゃのようだといわれていますが、良いです。
【ボタン操作】
私は男で手はあまり大きくないほうですが、片手操作はキーボード右寄せフリック入力で問題なく入力できていますが、下へ引っ張りコントロールセンターを呼び出すときは片手操作ではきついです。
【文字変換】
ソフトによりけり。っなどの小文字がうてない?それを補うように大文字でも変換してくれるようになった。(がつこう→学校など。)
【レスポンス】
うーん、6pやハイスペックモデルと比べると、アプリ、グーグルマップなどをひらいてから立ち上げるまで、一瞬白画面になるが、その時間に明らかにさがでる。またramが2gなせいか想像通りウィジェットやアプリを入れていくうちにだんだん重くなっていくきがする。
【メニュー】
デフォルトのままではイマイチ。改造していろいろやらないとだめかも。
【画面表示】
海外でもでていたが、明らかにフィルターが入っているかのように黄色がかっている。i pad air2もっているが、両方の端末を明るさして見比べると一目瞭然黄色い。 ただ黄色いおかげかで長時間見ていても目が疲れにくいきはする。

【通話音質】
不明volte使えるらしい。
【呼出音・音楽】
スピカ〜ひとつですが、やはりスマホはどの機種も低音が完全に潰れる。
【バッテリー】
思った以上にへる。公式であれだけおしていたバッテリセーバー機能をonにして明るさ40%程度、wifi5ghz 11acで1時間ネットをしたら15%近くへった。 ただ、スリープモードにしている時の電池持ちはかなり良くなった気がする。
andoroid6.0 のバッテリセーバー機能はあくまでスリープ時の電池持ちが良くなるだけの機能だとおもう。 使えばみるみる減っていく。
普通の使い方の人には問題ないおもうが、ゲームよくする人や、gpsで目的地に行こうとすると半日持たないとおもう。
【総評】
致命的な点では4k動画撮影はせいぜい5分から8分程度でカメラレンズ付近が熱くなり自動終了する。ここはexperia z3compact と似たような性能なのでスペックのよさはその程度だとおもってください。それに6万だすのはちょっと考えものかもですね。
カメラ機能としては、公式サイトの謳い文句通り暗い場所での撮影ではかなり優れているとおもいます。目で見てちょっとくらいかなとおもう場所でも綺麗に映してくれます。暗い場所以外でのカメラ撮影も綺麗だとおもいます。 またストリートビューのように写真をつなげて360度 上下とわず撮影してくれる機能が個人的にはワクワクしました。 しかし私は画面が黄色いこととバッテー持ちがよろしくないことが嫌なので返品したいして値段の変わらない6pかxperia z5 compactにしようかとおもいます。
もう一度いいますが普通の使い方をする人向けのスマホかなーとおもいます。

書込番号:19288134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件 Nexus 5X 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/04 22:47(1年以上前)

貴重なレポありがとうございます。

iPhone6sは高すぎると思っていたのですが、5xの完成度に対する価格を考えると、そうでもないですね。

自分の場合、iPad air2持っていて外でテザリングするので、バッテリーの減りが早いのはキツイです。

あと、画面の色に関しては、再確認したところ、Zenfone5の読書モードと同じ色合いでした。

今回はiPhone6sに行こうかな。

書込番号:19288683

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/11/05 07:16(1年以上前)

nexusは普通にスマホを使う人には、逆に不向きだと思いますよ。
普通に使う人は間違いなくキャリアモデルを買った方が間違い無いですね。nexusはそんな端末です!
nexusはrootを取って初めてその真価が発揮出来る機種なんですから。

書込番号:19289359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/11/06 07:05(1年以上前)

Snapdragon 808 ですが、 Cortex A57側の2コアを高稼働させる使い方は、放熱限界(カラータイマー発動笑い)にて、やはり辛そうですね。そう言う意味では、フル稼働出来ないCPU 「Snapdragon 810」と変わりませんね・・・。結局「Tegra X1」と変わらない訳で、サムスンやアップルのSoCの凄さが身にしみます。

書込番号:19292025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/11/13 06:34(1年以上前)

まぁ今時Nexusって普通に使えるけど、
細かいところは他のメーカーのスマホの方が使い勝手がいいから
本当の役割はアプリ開発者がAndroid6とかでアプリ検証するためのベース端末ですよね
今まで仕事でアプリ作ってるときはNexus5が動作検証端末としてつかわれてましたけど、
ボチボチこれに置き換わる感じですかね

書込番号:19312426

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarou3917さん
クチコミ投稿数:26件 Nexus 5X 16GB SIMフリーの満足度3

2015/11/16 07:01(1年以上前)

root 化は便利なのはわかりますが、ウィルス仕込まれそうだし、メーカー保証もきかなくなるし、中古販売できなくなりそうなのでやる気はないですね。

書込番号:19322134

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 5X 16GB SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Nexus 5X 16GB SIMフリー
Google

Nexus 5X 16GB SIMフリー

発売日:2015年10月下旬

Nexus 5X 16GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング