


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
気になったことをいくつか。
・電池減り始めたら早い?
・ツムツムしてるとひっかかる様な現象。
・一括でタスク?を閉じると、ホームに戻るまでが遅い
・時計の数字が消える
・カメラ起動が遅い
仕様もあるかと思いますが、感想です。
書込番号:19321318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時計とカメラの起動はアップデートが入るので改善するでしょう
バッテリーも?android6.0で改善されるとか…
書込番号:19321335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの起動に関してですが、グローバル版は既に修正が来ています。
後はキャリア版に降ってくるのを待つばかり。
詳しくは調べていませんが、起動は早くなっただとか。
バッテリーに関しては、Z5ですがある日を堺によくなったり(気のせいじゃない気がします...)しました。
ツムツムに関してはアプリの対応を待つばかりでしょうね。
書込番号:19321662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバル版で最新ファームウェア32.0.A.6.162を使っています。
最新ファームウェア前は、白モデルで報告されていたタッチスクリーンの動作不良が10分に1回位発生していましたが、アップデート後は1度もなしです。
スレ主さんのご感想について、最新ファームウェアでの仕様感を羅列してみます。
電池持ちはアップデート前後では変化分からず。ディスプレイの明るさ設定次第でしょうがそもそも2日持つとはとても思えない。正直無印Z3以下。
パフォーマンスも明らかにZ3以下。アプリの立ち上げが遅いしあらゆるところで微妙に引っかかる。アニメーションの滑らかさも落ちる。
タスクの一括終了は特に遅れは見られず、良好。
時計の数字が消えるのはZ3でもあることなのでZ5Cの問題ではないかと。すぐに表示戻りますし。
カメラ起動はかなり遅いです。数秒は当たり前。海外レビューでもあるように5秒くらいかかることも。オートフォーカスは速いけど撮影後の処理が重くて連続撮影はあまり快適ではない。
こんな感じですかね。後は、厚みとサイドが角ばっているので持ちにくく、取り回しがイマイチ。磨りガラスも滑りやすいし。Z3Cの方が持ちやすい。
ネガティブばかり書いてしまいましたが、デザイン、指紋スキャナー、音質などは大変よく、依然としてこのサイズでは比較対照が見当たらない程良い機種だと思います。Z3やZ2もそうでしたがアップデートを重ねてどんどん良くなっていくものと思います。
書込番号:19322073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>namonaki1996さん
ありがとうございます。
そうなんですね!早くアップデートしていただきたいですね(>.<)
>sky878さん
ありがとうございます。
海外モデルの情報は知らなかったので、情報ありがとうございますm(__)m
バッテリーはゲームをしなければ十分なのでしょうが、もう少しもって頂きたいですね…。
ゲーム側なのですね、待ちます(^_^;)
書込番号:19322206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sushi-Dragonさん
詳しくありがとうございます。
アップデートで解消される現象の様で安心しました。タスクの事も解消される事を願います!
アプリ…確かに遅いと感じます。
そうでない方もいらっしゃったりするので、個体差なのでしょうか。
感想であげた物は大きな不具合ではないものの、地味に曲者だったりするので気になります。
タッチですが、手が乾燥してるからか反応しにくいと思っていましたが、実は不具合なのでしょうか…。
左の戻るがたまに反応が悪いのです。
書込番号:19322238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、不具合ではないけど曲者、本当にそう思います。
ただ、アプリ起動や微妙な引っかかりなどは比較対象が何かによると思いますし、チューニングによるところが大きいと思います。
グローバル版Z3に戻してみると、パフォーマンスに関しては比較にならないほどでZ5Cが遅いというよりZ3が巧くチューニングされているのだと思います。
何故ならそんなZ3も発売当初は変なところでカクついたりしたもので、特にAndroid 5.0.2にアップデートされたばかりの時は酷いものでした。
しかし、ベンチマークテストを行ってみたところZ5Cの方が2-3割ほど良いスコアを出しています。
唯一の不安点はRAMの少なさですが、今後のアップデートでの改善は期待しています。
特にカメラの起動の遅さはとても耐えられるものではなく、早急な対応を望みます。
とは言え日本のキャリア版だとそもそもアップデートされないかもしれませんね...
他にもHD (720P)とFHD (1080P)解像度の違いはやはり大きく、画面の精細さがまるで違いました。
4.6インチならHD解像度でも問題ないという話はよく聞きますが、個人的にはコンパクトモデルの魅力を大きく下げるマイナス点だと思いますね。
慣れないせいかもしれませんが、持った時にどうも安定せず、コンパクトモデルに期待する根元が揺らいでしまったので売却、Premiumの購入資金に回す予定です。
書込番号:19323906
1点

皆様ありがとうございました。
今のところ、困る程ではないのでアップデートを待ちます。
docomoが早急に対応してくれる事を願います。
書込番号:19325622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


解決しました、すみませんでしたm(__)m
書込番号:19326558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かケースを付けておられませんか?
Z1の頃にケース着用時、ケースで光が全体に拡散しなくなり、その様な事になったことがあります。
また該当しないと思いますが、Z5にZ4用の穴なしガラスフィルムを貼っていますが、うまい事空気が抜けきらずカメラ周辺が多少浮いてしまいガラスフィルムでフラッシュライトが乱反射?してしまい、フラッシュ使用時に綺麗に撮れなかった事もあります。
ケースを付けておられる様でしたら裸の状態で撮ってみて異常がなければケース着用時は諦めるしかないと思います。もし裸の状態ならばDSに相談しに行かれた方がいいかと思います。
ちなみに初期不良交換の期間は10日です。これを過ぎたら修理扱いにしかなりませんから出来れば早めの方がいいかと思われます。
書込番号:19326572
0点

ありゃ、入れ違いになってしまいました。申し訳ありません。
解決なさった様でよかったです。
書込番号:19326577
0点

>sky878さん
いえいえ、ありがとうございましたm(__)m
正にその通りでした(^_^;)
装着時はあきらめます(^_^;)
書込番号:19326593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/12/09 20:09:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/25 15:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/27 23:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/01 11:37:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/05 6:13:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 0:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/28 12:14:10 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/09 1:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 21:20:58 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





